ヨーグルトと漬物の乳酸菌効果で手の痺れが緩和されてきたので、懸案のプロジェクターとスクリーンの移動をやっています (;^ω^)
まず、スクリーンを壁から窓に移動。カーテンレールを伸ばせるタイプに交換し、継ぎ目のない特注の遮光カーテンを設置。遮光カーテンは邪魔なプリーツのないものにすること。左側に余る端は、壁のレールに取り付けた額縁の吊り下げ金具で引っ張ります。ここに壁にかけていたスクリーンを移動 (~_~;)
プロジェクターですが、スーパーウーファーの上に置いていたものを天井吊りに変更。とは言っても天井に穴を開けられないから、2つある照明器具の使っていない取付金具にぶら下げることにしました。
取付金具の正式名称は角型引掛シーリングロック付きキャップと言います。パナソニック製で、ケーブルを通すタイプとコンセントタイプがあり、今回はプロジェクターの電源を取るのに便利なコンセントタイプにしました→こちら (^ω^)
照明器具の取付金具は引掛埋込ローゼットと言いますが、リビングのは10kgまでの重量物を支えるハンガーが出っ張っています。これにプロジェクターをぶら下げるのですが、ハンガーにネジ穴が切ってあるので使うことにしました。ホームセンターで様々な金具を物色して組み合わせ。ハンズで台になる板を切ってもらってぶら下げました (*_*;
注意しなければならないのは、ハンガーのネジ穴は3.5mm径と特殊なもので、電気関係でしか使われないようです。ホームセンターでもネジは一種類しか置いていません。
壁の照明スイッチをオフにしたまま電源が入らないと慌てないように
また、プロジェクターは下向きに傾ける必要があり、傾きが決まったら補強材で板の傾きを固定する必要があります。そうしないと緩んで落下のおそれが (;´Д`)
実際に取り付けた感想ですが、ハンガーに取り付ける金具が緩いとプロジェクターの換気風で揺れるのでしっかり取り付けること。HDMIケーブルは8mくらい必要なところを何とか5mで間に合ったのですが、家電店では7mや8mのものは置いていないので、延長用のアダプタがあれば便利。一つ買っておきました。オーディオケーブルも延長しています。
天井から1mで頭をぶつけるので安全対策をしないと (・・;)
スクリーンですが、前から使っているアスペクト比4:3の80インチでは小さいので、16:9の安い100インチを買いました。ところが、桟が縦方向にしかなく、横の強度が取れないので工夫が必要。カーペットの芯のパイプに結束バンドで固定するのが格安。絵画用のP120号のパネルに貼り付けるのは贅沢かも(3万円以上する orz) :(;゙゚'ω゚'):
取り敢えず古い80インチで試す
いずれにしても、スクリーンはカーテンレールを移動できる。スピーカーはケーブルの長さが足らないから購入しないと (=o=;)
まず、スクリーンを壁から窓に移動。カーテンレールを伸ばせるタイプに交換し、継ぎ目のない特注の遮光カーテンを設置。遮光カーテンは邪魔なプリーツのないものにすること。左側に余る端は、壁のレールに取り付けた額縁の吊り下げ金具で引っ張ります。ここに壁にかけていたスクリーンを移動 (~_~;)
プロジェクターですが、スーパーウーファーの上に置いていたものを天井吊りに変更。とは言っても天井に穴を開けられないから、2つある照明器具の使っていない取付金具にぶら下げることにしました。
取付金具の正式名称は角型引掛シーリングロック付きキャップと言います。パナソニック製で、ケーブルを通すタイプとコンセントタイプがあり、今回はプロジェクターの電源を取るのに便利なコンセントタイプにしました→こちら (^ω^)
照明器具の取付金具は引掛埋込ローゼットと言いますが、リビングのは10kgまでの重量物を支えるハンガーが出っ張っています。これにプロジェクターをぶら下げるのですが、ハンガーにネジ穴が切ってあるので使うことにしました。ホームセンターで様々な金具を物色して組み合わせ。ハンズで台になる板を切ってもらってぶら下げました (*_*;
注意しなければならないのは、ハンガーのネジ穴は3.5mm径と特殊なもので、電気関係でしか使われないようです。ホームセンターでもネジは一種類しか置いていません。
壁の照明スイッチをオフにしたまま電源が入らないと慌てないように
また、プロジェクターは下向きに傾ける必要があり、傾きが決まったら補強材で板の傾きを固定する必要があります。そうしないと緩んで落下のおそれが (;´Д`)
実際に取り付けた感想ですが、ハンガーに取り付ける金具が緩いとプロジェクターの換気風で揺れるのでしっかり取り付けること。HDMIケーブルは8mくらい必要なところを何とか5mで間に合ったのですが、家電店では7mや8mのものは置いていないので、延長用のアダプタがあれば便利。一つ買っておきました。オーディオケーブルも延長しています。
天井から1mで頭をぶつけるので安全対策をしないと (・・;)
スクリーンですが、前から使っているアスペクト比4:3の80インチでは小さいので、16:9の安い100インチを買いました。ところが、桟が縦方向にしかなく、横の強度が取れないので工夫が必要。カーペットの芯のパイプに結束バンドで固定するのが格安。絵画用のP120号のパネルに貼り付けるのは贅沢かも(3万円以上する orz) :(;゙゚'ω゚'):
取り敢えず古い80インチで試す
いずれにしても、スクリーンはカーテンレールを移動できる。スピーカーはケーブルの長さが足らないから購入しないと (=o=;)