真央ちゃんの最後の公式戦が始まります。でも、有馬記念で惨敗したブエナビスタのように、お披露目だけで役割は終わり。ソチが実質的な引退試合だと僕は思っているので、初真央の読者の前でトリプルアクセルが成功する事だけを祈っています。
五輪後のワールドはモチベの低下から内容が期待できないのですが、今回は表彰台を逃したアメリカのゴールドと、同じくロシアのリプニツカヤのマッチレースだと思います。他の選手には悪いですが、二人が最高のパフォーマンスを発揮したら、到底足元にも及ばないと思います。しばらくはソトニコワと来年のエレーナ・ラジオノワを加えた四強時代が続くのでは。
ソチの直前に、読者にスピーカーとアンプを届けて、それの写真も送ってもらったのですが、忙しく掲載できずに今に至りました。改めて掲載します。片方はスピーカーが上下逆のセッティングになっていますが、これは直したそうです。ユニットは耳の高さが理想なので、試聴会の時は大きなミカエルの上に小さいスピーカーを乗せるときは、僕も逆さまにして置くときがあります。
浜松の華とピエタ
アンプのキャビネットはお父さんが作ったそうです
ミカエル 華は、松戸の読者にも作ってもらって、こちらは仙台に鎮座しています。日立リヴァーレの佐藤あり紗さんが仙台出身ですが、それを狙ったわけではなく、前々から仙台の読者用に予定していたものです。もっとも、仙台は蔵王ホルンが本命なので、それが出来るまでの繋ぎですけど。
松戸の読者は、華の音の良さに驚いています。ユニットがFE83Eという一つ前のタイプですが、最新のFE83Enと余り変わりません。華は空気室が大きめなので、この83シリーズと相性がよく、繊細で透明な質の良い音を奏でます。こればかりは実物を聴いてもらうしかありませんが、間違いなく傑作だと思います。
浜松の読者の華は僕が作ったほうで、急いでいたのでアンプの修理がいまいち。もう少し高級なのが良いので、そのうち換えてもらいます。仙台の方は蔵王ホルンを早く作らねば。
それから、恒例の名古屋試聴会を昨年と同じように開催予定です。時期も同じ頃になるのでは。僕はアンプを作って出す予定で、新たな試みとしてプリント基板の製作を行っています。これがまた大変。
Λコンデンサー使用の定電圧電源のパターン
窪田式定電圧電源のアレンジ
改良型
一次側のコンデンサーを並列にして容量アップ
ラムダコンデンサーは一次側と二次側の両方に
パーツの色分けして部品配置に瑕疵がないか確認したもの
プリント基板はエッチングでパターンを作るのですが、最初に焼き付ける回路を描かなくてはなりません。パターンを描くフリーソフトでも出来るのですが、僕が使うパーツは特殊なものが多いので、やはりイラスタレーターで描いたほうが早いという結論になりました。それでも、一日8時間の仕事で2日半かかりました。神経も使うのでヘロヘロ状態で、自分でも疲れていると感じるくらいです。冗談ではなく脳の血管が切れそうです。
そこへ持ってきて機械音痴が神経を逆なでするメールを寄越すし、機械音痴は機械音痴で互助会を作って、その中で解決して欲しいとつくづく思います。機械音痴は、自分の失敗体験を隠さずに、日記で公開する義務があるのです。それが人(機械音痴)のためになるのだから。
エフライム工房 平御幸
五輪後のワールドはモチベの低下から内容が期待できないのですが、今回は表彰台を逃したアメリカのゴールドと、同じくロシアのリプニツカヤのマッチレースだと思います。他の選手には悪いですが、二人が最高のパフォーマンスを発揮したら、到底足元にも及ばないと思います。しばらくはソトニコワと来年のエレーナ・ラジオノワを加えた四強時代が続くのでは。
ソチの直前に、読者にスピーカーとアンプを届けて、それの写真も送ってもらったのですが、忙しく掲載できずに今に至りました。改めて掲載します。片方はスピーカーが上下逆のセッティングになっていますが、これは直したそうです。ユニットは耳の高さが理想なので、試聴会の時は大きなミカエルの上に小さいスピーカーを乗せるときは、僕も逆さまにして置くときがあります。
浜松の華とピエタ
アンプのキャビネットはお父さんが作ったそうです
ミカエル 華は、松戸の読者にも作ってもらって、こちらは仙台に鎮座しています。日立リヴァーレの佐藤あり紗さんが仙台出身ですが、それを狙ったわけではなく、前々から仙台の読者用に予定していたものです。もっとも、仙台は蔵王ホルンが本命なので、それが出来るまでの繋ぎですけど。
松戸の読者は、華の音の良さに驚いています。ユニットがFE83Eという一つ前のタイプですが、最新のFE83Enと余り変わりません。華は空気室が大きめなので、この83シリーズと相性がよく、繊細で透明な質の良い音を奏でます。こればかりは実物を聴いてもらうしかありませんが、間違いなく傑作だと思います。
浜松の読者の華は僕が作ったほうで、急いでいたのでアンプの修理がいまいち。もう少し高級なのが良いので、そのうち換えてもらいます。仙台の方は蔵王ホルンを早く作らねば。
それから、恒例の名古屋試聴会を昨年と同じように開催予定です。時期も同じ頃になるのでは。僕はアンプを作って出す予定で、新たな試みとしてプリント基板の製作を行っています。これがまた大変。
Λコンデンサー使用の定電圧電源のパターン
窪田式定電圧電源のアレンジ
改良型
一次側のコンデンサーを並列にして容量アップ
ラムダコンデンサーは一次側と二次側の両方に
パーツの色分けして部品配置に瑕疵がないか確認したもの
プリント基板はエッチングでパターンを作るのですが、最初に焼き付ける回路を描かなくてはなりません。パターンを描くフリーソフトでも出来るのですが、僕が使うパーツは特殊なものが多いので、やはりイラスタレーターで描いたほうが早いという結論になりました。それでも、一日8時間の仕事で2日半かかりました。神経も使うのでヘロヘロ状態で、自分でも疲れていると感じるくらいです。冗談ではなく脳の血管が切れそうです。
そこへ持ってきて機械音痴が神経を逆なでするメールを寄越すし、機械音痴は機械音痴で互助会を作って、その中で解決して欲しいとつくづく思います。機械音痴は、自分の失敗体験を隠さずに、日記で公開する義務があるのです。それが人(機械音痴)のためになるのだから。
エフライム工房 平御幸
プリント基板の製作お疲れ様です。
先生が製作されている基板は、十字架や樹の絵のように見えます。
スピーカーの図面で使われる数字に様々な意味が込められているように、プリント基板でも何かの意味が含まれるということはあるのでしょうか?
律儀な真央ちゃんは、ファンのために出場してくれるのだろうと思います。
練習映像では、トリプルアクセルを綺麗に降りていました。
出場してくれてありがとうという気持ちでこの大会を見たいと思います。
最初の頃のものは、もっと教会堂に近いものでした。上の三角部分が大きい。
いろいろとパーツ交換や追加できるように欲張って改変したら、エイリアン2のドロップシップ(降下艇)組み立てキットみたいになってしまいました orz
それとも川トンボのヤゴのようなというか。
プリント基板の構成は、中央がアースラインで左右がプラスとマイナスの電源ラインです。合計3ライン。トランジスタも脚が3本で、アンプは数字の3に支配されています。天の三神が投影されたものですね。
真央ちゃんが最後にトリプルアクセルを決めたら伝説がまた増えますね。後輩たちに遺すメッセージです。
平家物語の平家はエフライム族の子孫ですからね。イムは双数で沙羅双樹。高梨さんも真央ちゃんと同じくエフライムの子孫なのだと思います。
日立リヴァーレとNEC戦のバレーボールをブルレイで送ってもらったので見ているのですが、当日のポンパドウルのレシートを見ながら驚愕しています。神はお釣りまで計算ずくでした。後で書きます。
機械音痴としてとても申し訳なく思います。ごめんなさい。
先生のコラムの期間が空く時は、何かをご研究中かご公務中の事が多く
配慮出来るようにしたいと思います。
真央ちゃん優勝のメダルを佐藤コーチにかけてあげて、
佐藤先生泣いてました。良かったです。
ジェンティルとジャスタウェイとコパノリチャードが勝って
何だか良い日でした。やっぱり先生に感謝です。
佐藤コーチ冥利に尽きるひと時でしたね。先生夫妻の笑顔と涙が印象的でした。
獅子王リチャードがソチの時のコパノリッキーと同じく真央ちゃんにシンクロしましたね。どちらもコパで同馬主というのも面白いです。真央ちゃんこそジェンティルドンナそのものでした。
真央ちゃんのバンケットのドレスが先生のプリント基板のデザインの様です!!
またそれを見た家の者が一言、真央ちゃん貴婦人だねと。
何から何までシンクロしていて、興奮してしまいました。
朝早くに失礼致しました。
急いでバンケットの写真を探したのですが、本当に似ていますね。笑ってしまいますw
首のところで三角形ができるので、これは至高の三角形。御父、御子、聖霊の作り出す絶対三角形です。