平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

金沢視聴会 アラカルト (^q^)

2020-09-23 10:57:08 | Weblog
無事に帰宅。金沢視聴会に参加の皆さんお疲れさまでした m(_ _)m

初日の金曜日は、諏訪から城端線の福野駅でラーメン食べて、それから金沢から羽咋の宿泊施設へゴー。合計8人で晩ごはん。読者制作のパンが並びました。


城端線のハットリくん
You Tube動画 聖徳太子の正体 でハットリくんを出したばかりで (ノ゜⊿゜)ノびっくり!!




今回は月曜日に黒四ダムを見てダムカレーを食べる予定が、人が多くて辿り着くことも困難。そこで糸魚川のヒスイ渓谷で釣りをして帰ることになりました。ヒスイ峡フィッシングパークのおじさんが捌き方から焼き方までレクチャー。凄いこだわり方で、おかげで本当に美味しく焼けてました (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!






釣ったイワナとニジマス(左半分)
9尾釣ったけどイワナ1尾サービスしてくれた


釣りに行った8人のうち、6人は釣り上げて満足。でも、2人は釣り落として(´・ω・`)ガッカリ…

僕が竿の握り方を教えた直後に釣れたのが2度。やはり竿さばきが一番大切なのです (>_<)

帰りは氷見から七尾の能登島大橋に。氷見ではアテン神の太陽が現れ、能登島ツインブリッジの最後では神秘的な夕焼けに遭遇。本当に行ってよかったです \(^o^)/




アテン神の太陽






岩魚の骨酒 (゚д゚)ウマー
冷えたイワナを少し温めてから熱めの日本酒を注ぐ
使ったのは 竹葉 能登純米


なお、あとで画像追加します m(_ _)m

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の金沢試聴会の前に諏訪 | トップ | 人任せの禁止 ヽ(`Д´)ノプンプン »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふく)
2020-09-23 12:47:14
先生、こんにちは。

金沢試聴会のレポートありがとうございます。

パンもいろんな種類で美味しそうで、イワナもぷりぷりで、拝見するだけで笑顔になれます!
イワナを焼く串の並びもアテン神の光の筋も能登島ツインブリッジのケーブルも全部、氷見で現れた太陽の祝福につながるなと思いました!

人が多い中の移動、お疲れ様でした&ありがとうございました!m(__)m
幹事の金沢の読者の方もお疲れ様でした&ありがとうございました!m(__)m
返信する
ふくさんへ (平御幸)
2020-09-23 17:14:13
ふくさん( ノ゚Д゚)こんにちわ

そういえば全部が放射状の太陽 (゚д゚)!

ウリもとうとうアクナテン王になったら ・・・( ̄  ̄;) うーん

疲れから腕が発疹でイワナ模様になった orz
返信する
Unknown (うずしお)
2020-09-23 19:21:36
先生こんばんは。金曜日から遠くからありがとうございましたm(_ _)m邪魔ばかりして申し訳ありませんでしたorz自分のパンは評価に値しない圏外で申し訳ありませんでしたorz出直しますorz
返信する
Unknown (かたつむり)
2020-09-23 21:03:09
先生、こんばんは。

金沢試聴会のレポートありがとうございます。
そして運転された読者の方・幹事の方ほか皆様大変お疲れさまでしたm(_ _)m

ついて早々オーディオで曲を聴いているのにも関わらず話をして邪魔をしてしまいすみませんでしたm(_ _)m
曲を真剣に聞く心構えが無くスピーカーの機嫌を損ねてしまったのは自分のせいだと思いましたorz
すみませんでしたm(_ _)m
返信する
Unknown (ほんと)
2020-09-23 23:27:08
先生こんばんは。

レポートをありがとうございます。m(_ _)m
参加された皆様、スケジュール表を作成してくださった読者の方もありがとうございました。m(_ _)m

2日間だけでしたが、楽しかったです!

ヒスイ渓谷での魚釣りは良いですね!
自然も美しく、魚も美味しそうです (^q^)
返信する
うずしおさんほかへ (平御幸)
2020-09-24 02:06:31
うずしおさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

朝から朝食用のお湯を沸かすとか下準備は誰にでもできます。それをやらなかったのは怠慢 (;´Д`)

言われなくてもやる癖をつけるように ( ゚д゚ )

かたつむりさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

いつになったら自主的に動けるようになるのか。本田組は課題が多い (>_<)

ほんとさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

トマトシチュウとホワイトシチューで陰陽。レヴォーグとステップワゴンで陰陽。富士山が見える組と見えない組で陰陽。今回は組分けが厳しかった (ーー;)
返信する
Unknown (gan_chan)
2020-09-24 11:08:46
先生、おはようございます。
先生方と駅の駐車場でお別れになるとは思わず、きちんと挨拶できずに申し訳ありませんでしたm(_ _)m

幹事の読者さんを始め、様々な準備をして下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
ボーッとしていて受け身の姿勢でムダな遠慮も多く、動きが悪く申し訳ありません。

ツインブリッジの夕焼けは本当に綺麗で、見る事ができた事に感謝いたします。ありがとうございましたm(_ _)m
返信する
gan_chanさんへ (平御幸)
2020-09-24 13:33:37
gan_chanさん( ノ゚Д゚)こんにちわ

運転お疲れ様 (・ω・)ノ

今回はお寿司が美味しかったしイワナやニジマスも美味しかったので満足 (^q^)

準備が足らなかった割りに大成功 (^o^)
返信する
Unknown (真央らぶ)
2020-09-24 19:25:03
先生、こんばんは。
試聴会では先生、皆さんとお会いでき楽しく過ごすことができました。ありがとうございましたm(_ _)m
飲んで食べてばかりでなにもせず、話してばかりでアンプやスピーカーさん達へ大変失礼な態度で申し訳ありませんでした。。。
日曜の朝のいい音が聞けなかったのは自分のせいだと思いますorz
何も成長しておらず申し訳ありませんorz
イワナ酒もノドグロも美味しかったですm(_ _)m
返信する
Unknown (スイカ)
2020-09-24 19:37:32
先生、皆様、試聴会ではお世話になりましたm(_ _)m

今回も貴重な経験をありがとうございました。
魚釣りでは捌くところまで体験でき、とても思い出になりましたm(_ _)m

私がまた余計なことをして、ツイーターを片付けてしまったために、後から到着した方に良い音で聞いていただくことができず、、大変申し訳ありませんでしたorzチューニングも怠り、すみませんでしたorz
試聴会もですが、普段から自主性が足りないので、精進いたしますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事