平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

皇后杯初日

2017-12-15 19:33:41 | バレーボール
秋葉原でパーツ買ってから第2試合目の3セットに何とか間に合いました。KUROBEの11番、エースの平谷選手が出ていないので気にしていたのですが、チームには帯同していたので故障ぽい (;´Д`)





実は、東京体育館に着いたら、チケット売り場の近くで親子の牝馬がチケットいりませんかと声をかけてきました。大学の応援団のキャンセルということで、前売り価格の1000円で引き受けると、それが日本女子体育大学の応援席。何と、第3試合に佐藤優花選手のトヨタ自動車と当たります。



座った席はトヨタ自動車の応援団の後ろだったのですが、チケットの威力か、エースの佐藤優花選手がブロックにドシャの連続。10はドシャを食らったのでは。こんなの見たことない (ー_ー;)

ポン女体は2番のMB綿引選手と9番のライトウイング飯塚選手が佐藤優花の天敵。特に飯塚選手は凄かった。相手のセッターが逃げるほど。もっとも、トヨタ自動車の松尾セッターが酷くて、タイミングがブロックしてくださいといわんばかり。サブの竹内選手のほうが速くて打ちやすそうでした。

トヨタ自動車は何年もセッター問題を放置。全く進歩してなくて速攻もなし。これでは上を目指すことは無理。監督とコーチを替えないと。

東北福祉大とビックリトリーナの試合は大味で、途中で帰りました。東北福祉大は悪いときの日立のよう。ビックリトリーナはユニフォームまで仙台のコピーで色違いだけ。中身もないし、応援団もほとんどいないし、本当に強くする気持ちがあるのか疑問。

その他、PFUがユニフォームを一新して少し華やかに。疲れたので、夜は大根おろしご飯食べてビタミン補給しないと (^_^;)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日立リヴァーレの内定選手 | トップ | 皇后杯2日目 快勝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スイカ)
2017-12-15 20:58:06
先生、こんばんは。

秋葉原までお疲れ様でしたm(_ _)m
大学ですが、チーム応援席に先生が座られるとは( ゚Д゚)佐藤優花選手の天敵になる選手がいるなんて気になります。なかなか先生にチャレンジリーグの試合はお送りできていないので、少しでも見られてよかったです。観戦ご苦労さまでした。

明日はその日本女子体育大学と日立みたいですね。
(トーナメント表)
https://www.jva.or.jp/index.php/results/final_tournament/332

放送はdaznは17日の準々決勝から、BSは24日の決勝のみのようです。
(皇后杯放送日程)
http://tk2017.jva.or.jp/topics/171213-tv

返信する
スイカさんへ (平御幸)
2017-12-15 22:22:50
スイカさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

ポン女体は3セットで15以上はブロックポイント上げたしたような。ワンタッチも多かったけど、佐藤優花のドシャはもっと多かったかも。高く上げたトスは女体のブロックに捕まっていました (;´Д`)

チーム応援席はさすがにあれなので空いている後ろで観戦。女体はブロード攻撃もあるし、大学の中でもセンタープレーヤーの質は高いと思います。日立が勝つにはスピード勝負 (;^ω^)

体調がいまいち上がらないので、明日も様子見 orz
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事