揃いました→こちら (;^ω^)
すでに帯同している選手もいて、栗原選手に匹敵する長身の入澤まい選手(春日部共栄高 遠井選手の後輩)は目立ちます。でも、栗原選手と決定的に異なるのが姿勢。栗原選手は背中が伸びているのですが、入澤選手は猫背。筋力の違いなのか、長身コンプレックスで背中を丸めていたのかは分かりませんが、もっと堂々と威圧する立ち姿が欲しいところです。
窪田美侑選手は佐藤美弥セッターの大学の後輩。上坂瑠子選手は福井高校で、この2人はちょっと驚き。というのも、いま制作中のアンプは窪田式アンプの改造型で、窪田選手は凄いシンクロ。しかも、マルツというパーツ屋さんに感光基板と整流ダイオードを注文しまくったら、発送先が福井で、何で福井と思ってたところでしたから (・・;

窪田式アンプ改のデザイン

配達時不在は発送元の日時指定確認ミスです (TT)
1999年生まれのノストラダムス世代。残る一人は巻高校の巻口明日香選手。こちらも、窪田アンプ改に関係していて、使用するトランスが巻線露出のトロイダルトランス→通販サイト。このトランスも、残り少ないのを読者が買い占めてくれて届いたばかりです (;・∀・)

ノストラダムス世代が登場して、アンゴルモアの大王=モンゴロイドの大王=天皇が世界に復活する。明日香=飛鳥が年号になる、鳩の放たれるときは近いのかも (ーー;)
なお、明日から皇后杯ですが、体調が良ければ第2試合の黒部から見たいかなと思っています。最後のビックリトリーナは見たくないけど、相手の東北福祉大は女神の後輩だし、女神は来るのかいなや (^=^;
すでに帯同している選手もいて、栗原選手に匹敵する長身の入澤まい選手(春日部共栄高 遠井選手の後輩)は目立ちます。でも、栗原選手と決定的に異なるのが姿勢。栗原選手は背中が伸びているのですが、入澤選手は猫背。筋力の違いなのか、長身コンプレックスで背中を丸めていたのかは分かりませんが、もっと堂々と威圧する立ち姿が欲しいところです。
窪田美侑選手は佐藤美弥セッターの大学の後輩。上坂瑠子選手は福井高校で、この2人はちょっと驚き。というのも、いま制作中のアンプは窪田式アンプの改造型で、窪田選手は凄いシンクロ。しかも、マルツというパーツ屋さんに感光基板と整流ダイオードを注文しまくったら、発送先が福井で、何で福井と思ってたところでしたから (・・;

窪田式アンプ改のデザイン

配達時不在は発送元の日時指定確認ミスです (TT)
1999年生まれのノストラダムス世代。残る一人は巻高校の巻口明日香選手。こちらも、窪田アンプ改に関係していて、使用するトランスが巻線露出のトロイダルトランス→通販サイト。このトランスも、残り少ないのを読者が買い占めてくれて届いたばかりです (;・∀・)

ノストラダムス世代が登場して、アンゴルモアの大王=モンゴロイドの大王=天皇が世界に復活する。明日香=飛鳥が年号になる、鳩の放たれるときは近いのかも (ーー;)
なお、明日から皇后杯ですが、体調が良ければ第2試合の黒部から見たいかなと思っています。最後のビックリトリーナは見たくないけど、相手の東北福祉大は女神の後輩だし、女神は来るのかいなや (^=^;
内定選手は4選手ですか!
最近は高身長のミドルの選手はなかなかいないので楽しみですね(^^)ウィングの選手には思い切りの良いプレーを期待したいです。そして、いつもながらシンクロに驚きです。明日香選手というのも…!
日立リヴァーレの選手紹介にも、早速載っているみたいです。
http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/senshu/player/index.html
皇后杯は無理なさらず、観戦をよろしくお願いしますm(_ _)m
窪田式アンプ改の設計をしていて、まさかの窪田選手の入団。これで発振して煙が出たら顔を隠して見に行かないと (^_^;)
長身ミドルブロッカーは希少ですが、さらにセンタープレーヤーとして活躍するのは大変。育つまでに時間が掛かるから長い目で見ないと (;^ω^)
パーツの買い出しと皇后杯の初日お疲れ様でしたm(_ _)m
内定の入澤の187cmは魅力ですね!ポジションは違いますが、同じ長身プレイヤーの栗原選手からも色々と学んで頂きたいです。
ノストラダムス世代が出て来る時に天皇陛下の退位をあわせてきたのだろうと思うと、本当に激動の時代を生きているなと思います。
明日の日立の応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
今日はハウィ選手も余裕の出た最後に登場。大学生相手とはいえ、余裕で勝ったのは何年ぶりか (^_^;)
18年に18才で鳩の逆読み。2018年に何が起こるのか想像もできません。自分は体力回復にツトメないと (;´Д`)