goo blog サービス終了のお知らせ 

平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

オールFETミニアンプ トラベルセット

2015-07-15 20:08:18 | バレーボール
 試みのミカエルは元々、旅行の時に持って行けるサイズで作ったものです。ただ、鳴らすアンプのほうが問題で、最初に作ったのは安物のパワーICを使った簡易型アンプで、やはり音質的に物足らなさを感じました。それで、音質的に満足のできるミニアンプを長い間考えていたのです。その結実がオールFETミニアンプ。

 スピーカーとアンプはセットになっているので、これをコンパクトに収納するパッケージが必要となります。色々と考えたのですが、誰かがミッキーさんファンなので、ディズニーのキャラクターグッズを検索してみたら、見事にフィットするグッズが見つかりました。お弁当箱とクーラーが一緒になったランチセットです→スケーター(SKATER) 保冷バック付 行楽ランチセット ミッキー コミック柄。この外側のクーラーボックスだけ使います。

 試みのミカエルはバックロードホーンなので、ホーン開口にケーブル類を押しこむことが出来ます。今回はACアダプタの本体と、スピーカーケーブル&RCAプラグ-3.5mm変換アダプタケーブルを、左右に収納してみました。



 スピーカーは二段に重ね、アンプ本体は横向きに収まります。残るACアダプタのメガネケーブルは隙間に押し込んで収納完了。上蓋の部分にネットがあるので、ここにCDとか収納できます。まるで試みのミカエルトラベルセット専用に設えたよう。


サイズ 193×283×140mmとコンパクト


元気に動くんだよ~ (_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*

 今回はスピーカーを裸で収納しましたが、本当は専用の袋でも作って入れてから収納がベストですね。あとは実際に使ってもらっての耐久性や耐震性ですが、問題が無いようならどしどし作りたいところです。なお、幅広で薄いタイプも良さげなので、これは読者にレポートしてもらいたいところ。ディズニー以外でも使えそうなものがありそうです (^ω^)

    エフライム工房 平御幸

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オールFETミニアンプの脚の交換 | トップ | LEDホタル用の電源 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スイカ)
2015-07-16 07:54:52
先生、おはようございます。

トラベルセットびっくりしました。。
ケースにぴったりと収まっていて、何もかもが最初から収まるように設計されたようですね…
ケースも可愛らしくていいですね。
こんなコンパクトで、贅沢な音が聴けるなんて、すごいです(*゜O゜*)


バレーボールの日程が決まりましたが、大阪大会がなくなったのが寂しいです。
加古川大会がまたあるので、リベンジでまた行きたいです。
(SNSより転載しました)
http://www.vleague.or.jp/topics_detail14/id=15123
返信する
Unknown (うずしお)
2015-07-16 08:00:40
先生おはようございます。
アンプとスピーカーとコード類がぴったり入り、厚みのある保冷のランチセットの袋が使えるのは気づきませんでした。
別のことに活用できる頭がないので、何も理解できてないと思いましたorz
返信する
Unknown (Florosa)
2015-07-16 09:54:18
先生、おはようございます。

実はずっと前から出先での仕事の際、このスピーカーで音楽流せたらなって思っていたので、実現出来そうで嬉しいです。ミッキーのクーラーバックとは、可愛いです!
返信する
Unknown (akira)
2015-07-16 12:51:16
先生こんにちは。

凄い! 想像以上にジャストフィットですね。
正にリアルモバイル(゜▽゜*)
前回の鏡止めといい、何者にも囚われない柔軟な発想、観察力が必要とされますね。
自分もせめて固い頭を柔らかくせねば(^_^;)))
返信する
スイカさんほかへ (平御幸)
2015-07-16 13:55:14
スイカさん( ノ゜Д゜)こんにちわ

日立リヴァーレのホームゲームと、ひたちなか試聴会がモロにかぶりましたね。土日は大洗ツアーを予定していましたが、ひたちなか総合運動場にガルパンラッピングカーで駆けつけることに (;・∀・)

加古川大会は任せました (;^ω^)

うずしおさん( ノ゜Д゜)こんにちわ

日頃の食料品買い物の時に、レジ袋に入れる順番を一瞬で判断できる訓練していれば簡単です。成城石井は入れてくれるのですが、効率が悪すぎて後で入れ直しています (;´Д`)

Florosaさん( ノ゜Д゜)こんにちわ

ミスドでゲットしたピングーのクーラーボックスもヒントになりました。ミスドでキャラクターグッズのバッグを見たのが、ディズニー検索の直接の原因です。キティちゃんもあるようです (=^・^=)

昭和天皇がミッキーの腕時計をしていたはず (+_+)

akiraさん( ノ゜Д゜)こんにちわ

女子高生や女子大生にもに喜ばれそうです (;´∀`)

余り観察し過ぎて女難に遭っても謝罪も賠償もいたしません ~( ̄C・>
返信する
昭和天皇とミッキーの腕時計 (平御幸)
2015-07-16 14:20:56
記事が出てきました (;´∀`)

http://royal.must-reading.info/main/showa9.html
返信する
Unknown (hinoko2)
2015-07-16 15:40:03
先生 こんにちは。

ミッキーのクーラーボックスに、見事に全て収まりましたね。これで旅先でも、良い音楽を楽しめますね(*^_^*)

前回のアンプの脚もそうですが、あるもので工夫して使えるようにできる発想力や柔軟な思考回路がほしいです。

昭和天皇が愛用されていたミッキーの腕時計、可愛いですね♪今より昔のミッキーの方が可愛い気が。。
返信する
hinoko2さんへ (平御幸)
2015-07-16 16:37:50
hinoko2さん( ノ゜Д゜)こんにちわ

伊達にミスドのグッズを集めたわけではありませんぬ。こういうこともあろうかとセンスを磨く毎日… (;^ω^)

ちなみに、久光のミハイロヴィチのミニサインボールは、アダムカドモンのお腹にすっぽりと収まります。何事も予定調和です (=^・^=)

試みのミカエルは入力端子を引っ込めた改良型を設計したいところ。スペースファクターが改善されます。
返信する
Unknown (ふく)
2015-07-16 20:45:36
先生、今晩は。

もう流行りそうですね!このぴったり感に萌えます。
アンプがたくさん作れるようになったら読者にプレゼントとかいいかも~と楽しい想像が膨らみます。
試みのミカエルの改良版も気になります。

今週は腕時計を見てばかりだったのですが、こちらでも貴重な腕時計を拝見できました。ベルトのコマまで可愛いです。昭和天皇はお茶目でお優しくて何だかうるるです。
返信する
ふくさんへ (平御幸)
2015-07-16 21:12:13
ふくさん( ノ゜Д゜)こんにちわ

よだれを垂らしながら自分も欲しいと思っている人が見ている悪寒。たくさん作らないと (;´Д`)

カワイイは正義ですが、ディズニーのキャラクターに可愛さを追求したものがないのは面白いところです。どちらかと言うと、小生意気か小憎たらしいキャラが多い (;^ω^)

昭和天皇は女子高生に人気がありました。ウリも見習わないと (=^・^=)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事