平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

ファイナル4 岡山、決勝進出

2020-01-25 20:19:23 | バレーボール
ファイナル4の行われる代々木第一体育館は原宿が最寄り駅で、小田急特急から山手線に乗り換えるときに、乗ろうと思っていたドアの前に汚い不潔な若い男が。Σ( ゚∀)ゲッ!!と思って左側のドアから入ったら、なんとJTマーヴェラスの関係者が (_ _;)





向こうは重いキャリーなのでバリアフリーを探して進路は別。それなのに、行く先々で遭遇すること三度。これは上尾がストレート負けするフラグだと思いました。実際にそうなったので浦和の読者には気の毒としか (ーー;)

岡山の読者と合流し、新宿駅でお弁当を買って来てくれた浦和の読者と合流。自由席で3人並んで観戦。第1試合のデンソー-岡山は、守備でリズムを作った岡山が第1セットを取りました。もっとも、デュースになるとの予言も当たりましたが (~_~;)

第2セットはデンソーが9-7とリード。この場面で向かいの岡山の応援席の後ろに立つことにしました。そうしたらすぐに同点に。岡山の読者も来たので並んで観戦。差を付けられたデンソーが途中で田原セッターに交代したのですが、そんなもので誤魔化されません。難なく岡山が取って楽勝ムード。

しかし、ここからデンソーが盛り返してタイに。そこで、念が通じないのはガス欠のせいだと思い、最終セットは一人でバックヤードに行って弁当を食べていました。牛肉と卵そぼろと紅生姜のお弁当で、紅生姜の赤が仮想デンソー。スマホでスコアを見ながら食べていましたが、食べ終わった時に岡山が勝ちました (^o^;)


黄色のケースが岡山の読者のセーターと同じ色という偶然 (^m^;)

実は、数日前にまた田原選手が1時間近くも夢に出てきて、泣くは拗ねるはでなだめる羽目に (;´Д`)




試合後

僕は、日本代表に選ばれるか微妙な選手が海外移籍して出戻るという、キャリアロンダリングを認めることは出来ません。デンソーは田代セッター、井上リベロ、奥村ミドルブロッカーのセンター線3人がキャリアロンダリング選手。上尾は富永セッターがキャリアロンダリング選手。でも、前に所属していたチームに戻るだけマシかも (ー_ー;)

キャリアロンダリングして他チームに移籍する場合、移籍先のチームも前に所属していたチームも、キャリアのための踏み台でしかありません。僕はチームを踏み台にする選手やそれを容認する監督が大嫌いなのです。神の前に悪と言って過言でない。

日立の佐藤美弥がチームのことを最優先に考えて苦労している。そんな姿を見ているからこそ心から尊敬して応援できるのであって、チームを踏み台の一つにしか考えない選手はチームというものを分かっていないと思います。

JTは吉原監督がコツコツと選手を鍛えて、地味ではあるけど堅実なチームを作ってきた。そこに鷲っ鼻の気の強い籾井セッターが加入して、地味な選手に色付けした。大味で古臭い上尾がストレート負けするのは当然です。

デンソーの田原選手は来シーズンにどうするのか?デンソーにいても、頭の硬い監督では出番はないだろうし。でも、田原選手が辞めたら大竹選手などの生え抜きがたくさん出て行くのでは。チームを踏み台にしか思わないキャリアロンダリング選手のために、生え抜き選手が追い出されるのを見るのは本当に辛い ( TДT)


試合後の川北監督の本性が垣間見えた表情
耳を尖らした悪魔顔ですね



ふっかちゃんに子分が
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鰻丼 (^q^) | トップ | ファイナル決勝 岡山2位 orz »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れい)
2020-01-25 21:23:21
先生 こんばんは。

観戦と応援をお疲れ様でしたm(__)m
岡山の決勝進出、おめでとうございますm(__)m

デンソーはあの監督である以上変わりようが無いと思いますorz
田原選手他、元からのデンソーらしい選手が辞めるとチームが完全に眞鍋派に乗っ取られますが(;´Д`)

上尾は残念でしたね…折角のふっかちゃんが(_ _;)

明日も宜しくお願い致しますm(__)m
返信する
Unknown (スイカ)
2020-01-25 21:37:54
先生、こんばんは。

先生、浦和の読者様、今日はありがとうございましたm(__)m
岡山がさっさと勝たなくて、先生の体力を消耗してしまい、申し訳ございませんでしたorz
明日はJTで手強いですが、最後までやり切ってほしいです!(>_<)ゞ

デンソーは数年前にやっとチームがまとまりかけたのに、残念でなりません。。
今年はチームらしいチームが少なかったので、見ていてつまらなくなりました…(-ω-;)
返信する
れいさん、スイカさんへ (平御幸)
2020-01-25 21:54:21
れいさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

会津若松なので今回は準ホーム(郡山)のデンソー担当を外れてもらって申し訳ない m(_ _)m

れいさんが来てたらデンソーが勝っていたのでしょう (^^;;

岡山は番ちゃんが奔走していました ヽ(`◇´)/

スイカさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

観戦(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

アキヨシ監督の糞采配に関わらず勝てたのは選手が監督を信頼しているからですね (^^)

宮下セッターは、トスをアタッカーに合わせようとするから短かったり低かったりする (;´Д`)

トスは合わせるのではなく、アタッカーから見て止まっているように上げるだけでいいのです。要するにイメージが大切ということ (゜o゜;
返信する
Unknown (うずしお)
2020-01-26 16:51:48
先生こんにちは。観戦おつかれさまでしたm(_ _)m上尾市のアッピーをありがとうございますm(_ _)m Aの文字がモチーフみたいです。田原選手は練習をしっかりしてるのが分かります。ムキムキですね。
返信する
うずしおさんへ (平御幸)
2020-01-27 10:24:32
うずしおさん( ノ゚Д゚)おはよう

アッピーとは (^o^)

ムキムキだと喧嘩したら負けそう orz
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事