5日に静岡浅間神社の本宮を参詣しそこなった読者が、翌日6日、無事に浅間神社と神戸(かんべ)神社の参詣を果たしたそうです。ここでまた、日立リヴァーレや本厚木の女神、ひたちなかの女神を交えた不思議な出来事が山ほど (;´Д`)
まず、豊橋試聴会の最終日に、徳川家康にゆかりの静岡浅間神社に立ち寄って、ブログも徳川の名前の謎解きとなりました→えーと、掛川、徳川。ところが、日立リヴァーレの選手たちが親睦会で行ってたのが日光。日光といえば家康を祀る東照宮 ( ̄д ̄)エー
栗原恵さんのブログによると、佐藤あり紗さんと内瀬戸選手の全日本メンバーは不在で、みぃーちゃん(佐藤美弥)が珍しいメガネっ子。退団や移籍する選手とは最後の楽しいひと時のようです。
この楽しい集いに出られなかった全日本組の佐藤あり紗さん(リア)は、おそらく不機嫌で角2本。巻き添えで、二日前の3日に、キンシャサの奇跡で有名な元ヘビー級ボクサーのモハメド・アリが急死 orz
試聴会は5に支配されたと書きましたが、静岡浅間神社に再訪した読者が撮影した車が2台ともホンダ・ステップワゴンの新(4代目)旧(3代目)で、どちらもナンバーが55。数年前に東京で試聴会した時に、会場の前でウロウロしていた黒いステップワゴンはもっと古い旧型(2代目)。あの時は、本厚木の女神が乗っているのではと囁き合ったものです (^^ゞ
ということは、もしかして本厚木の女神が静岡浅間神社にと怪しみ、オリジナル写真で管轄を確認してもらったら、何と湘南ナンバーとか Σ(゜Д゜;エーッ!

55以外は消してあります (^ω^)
この車が本厚木の女神かは定かではありませんが、もしかして本厚木の女神の支配数も5かも ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
豊橋では、長洲未来ちゃんからの手紙がメンバー全員に届けられました。恒例になったクリスマスと誕生日プレゼントへのお礼で、サイン入りの絵葉書も同封されてました。わざわざありがとうございました m(_ _)m。書くだけで大変だったと思います。余り無理して腱鞘炎にならないように、ほどほどでいいですお (;^ω^)

ウリ宛に2通届いたので1人間違った可能性あり
ローマ字でメッセージ送った心当たりの人は転送するから自首すること (;・∀・)
近未来に起こる終わりの始まり。選手の誰だったか、インカかマチュピチュに行きたいとプロフィールに見た覚えがあるのですが、これからは行きたくても行けなくなるので、今のうちに実現しておいたほうが良いと思います。エジプトだって危険になるとは思わなかったし。未来を生きるのは大変です。

読者撮影の砥鹿神社に置かれていた666のマッチ
本来は999みたいなので戻した後の撮影とか (^ω^)
おまけ
見たら親指を隠せと囁かれる、ロールスロイスより珍しいウリナラのヒュンダイ車(パクリホンダ) (-_-;)

豊橋の2日めに伊良湖から帰る途中で見た
ナンバーが32-66
3×2=6で666
10日追記
徳川家康もモハメド・アリも74才で亡くなってた (゜д゜)!
しかも、家康は豊橋試聴会初日の6月1日、モハメド・アリは3日めの6月3日が命日 orz
エフライム工房 平御幸
まず、豊橋試聴会の最終日に、徳川家康にゆかりの静岡浅間神社に立ち寄って、ブログも徳川の名前の謎解きとなりました→えーと、掛川、徳川。ところが、日立リヴァーレの選手たちが親睦会で行ってたのが日光。日光といえば家康を祀る東照宮 ( ̄д ̄)エー
栗原恵さんのブログによると、佐藤あり紗さんと内瀬戸選手の全日本メンバーは不在で、みぃーちゃん(佐藤美弥)が珍しいメガネっ子。退団や移籍する選手とは最後の楽しいひと時のようです。
この楽しい集いに出られなかった全日本組の佐藤あり紗さん(リア)は、おそらく不機嫌で角2本。巻き添えで、二日前の3日に、キンシャサの奇跡で有名な元ヘビー級ボクサーのモハメド・アリが急死 orz
試聴会は5に支配されたと書きましたが、静岡浅間神社に再訪した読者が撮影した車が2台ともホンダ・ステップワゴンの新(4代目)旧(3代目)で、どちらもナンバーが55。数年前に東京で試聴会した時に、会場の前でウロウロしていた黒いステップワゴンはもっと古い旧型(2代目)。あの時は、本厚木の女神が乗っているのではと囁き合ったものです (^^ゞ
ということは、もしかして本厚木の女神が静岡浅間神社にと怪しみ、オリジナル写真で管轄を確認してもらったら、何と湘南ナンバーとか Σ(゜Д゜;エーッ!

55以外は消してあります (^ω^)
この車が本厚木の女神かは定かではありませんが、もしかして本厚木の女神の支配数も5かも ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
豊橋では、長洲未来ちゃんからの手紙がメンバー全員に届けられました。恒例になったクリスマスと誕生日プレゼントへのお礼で、サイン入りの絵葉書も同封されてました。わざわざありがとうございました m(_ _)m。書くだけで大変だったと思います。余り無理して腱鞘炎にならないように、ほどほどでいいですお (;^ω^)

ウリ宛に2通届いたので1人間違った可能性あり
ローマ字でメッセージ送った心当たりの人は転送するから自首すること (;・∀・)
近未来に起こる終わりの始まり。選手の誰だったか、インカかマチュピチュに行きたいとプロフィールに見た覚えがあるのですが、これからは行きたくても行けなくなるので、今のうちに実現しておいたほうが良いと思います。エジプトだって危険になるとは思わなかったし。未来を生きるのは大変です。

読者撮影の砥鹿神社に置かれていた666のマッチ
本来は999みたいなので戻した後の撮影とか (^ω^)
おまけ
見たら親指を隠せと囁かれる、ロールスロイスより珍しいウリナラのヒュンダイ車(パクリホンダ) (-_-;)

豊橋の2日めに伊良湖から帰る途中で見た
ナンバーが32-66
3×2=6で666
10日追記
徳川家康もモハメド・アリも74才で亡くなってた (゜д゜)!
しかも、家康は豊橋試聴会初日の6月1日、モハメド・アリは3日めの6月3日が命日 orz
エフライム工房 平御幸
未来選手の手紙掲載ありがとうございます。m(__)m
今シーズンも怪我なく過ごしていただきたいです。
キンシャサノキセキの名前の由来初めて知りました。
デビューが2005年の中山5レースで5番5枠で五十嵐騎手で、払戻しも枠連5-5でした。
ロゴタイプも25年の皐月賞馬で安田記念は25戦目です。
ヤコブの5番目の子供がダンだから壇れい似の方がご登場されて、最後は車のナンバーまで55と5づくしで驚愕です。
女神様に於かれましてはご機嫌麗しくお過ごしください。m(__)m
さすがはふくさん。そこまで調べるとは (;^ω^)
と書いておいて、今更ながら ( ´゜д゜`)エー
ウリが毎日通ったのが地元パンチェーンのダンマルクでダン。土曜の夜に買って食べ忘れていたメロンパンを昨晩食べた orz
本厚木の女神は今頃豊橋か豊川かも (-_-;)
まだまだ出てくる!と驚愕の日々が続いておりますorz
湘南ナンバーはやはり女神様でしょうか。
静岡までお出で下さり、ありがとうございますm(_ _)m
ヒュンダイ車は初めて見て、珍しすぎて逆に興奮しましたw
未来ちゃんのサプライズにも驚きましたが、嬉しかったです(´;∀;`)
静岡浅間神社は“東海の日光”と呼ばれる(再度ですが由緒「社殿の造営」最後に http://www.shizuokasengen.net/yuisho.html )
との事、、日立リヴァーレの皆様が日光に…とは思いませんでした。
とても楽しそうで、参加出来ないのは相当残念だったと思います(;_;)
車は、気に入ったメーカー・車種を代々乗り換えて行く方も多いので、もしかすると…(((;゜Д゜)))gkbr
未来ちゃんからの手紙がとても嬉しかったです。英語以外に書き慣れない日本語でも、一人ひとりに一生懸命書いて下さるとは…これからも頑張って下さいm(_ _)m
まとめて下さったメンバーの方も、有り難うございましたm(_ _)m
静岡浅間神社にナンバー55の車2台とは、出来過ぎではないかと思える位で、驚きました。
東原枝里さんもtwitterでチーム旅行のことを呟かれていました。
えーとの「江戸」村や鬼怒川温泉にも行かれたようですね。皆さんとても楽しまれたようです。
未来ちゃんからの手紙はとても嬉しいサプライズでした。
未来ちゃんありがとうございました。m(_ _)m
ザ・アイスにも出演されるようですし、未来ちゃんの演技も楽しみです。
ヒュンダイのバスに乗ったことがある orz
ここまで5に支配されるとは、書いている方もビックリですが、読んでいる方も驚くと思います。なぜか他人ごとのような気がする (;^ω^)
れいさん( ノ゜Д゜)こんばんわ
東海の日光とは出来すぎ ( ゜д゜)ポカーン
大拝殿の高さが25mというのも ( ゜д゜ )
ほんとさん( ノ゜Д゜)こんばんわ
江戸村に鬼怒川とは、あまりにシンクロしすぎています。この日光旅行を企画した霊感女が誰なのか気になる所 (; ・`д・´)
未来ちゃんの笑顔を楽しみなファンも多いと思います。真央ちゃんもバッハが楽しみ (;・∀・)
試聴会が終わった後も、5のシンクロが続いている事に驚きました(; ・`д・´)
皆さんと日光の見ざる言わざる聞かざるのお話をしていた事も思い出しました。。
女神様たちと日立リヴァーレの皆さんとの深いつながりにただただ驚くばかりです。。。
未来ちゃんからの心のこもったお手紙は、本当に嬉しかったです。・゜・(ノД`)・゜・。
55は8月4日に誕生日を迎えるオバマの年齢に重なります。まだ54才ですけど。
試聴会でも何度も登場した666は、ヒラリーの民主党氏名獲得にシンクロしているように思えます。55はナチス親衛隊のSSにも似ている (;´Д`)
神の正しい55と、悪魔のSSの対比で見るとなにか分かるかも。ヨハネの黙示録の5章5項には7つの封印が解かれる記述があります。
未来ちゃんは真央ちゃんより先に大人になったかも (;・∀・)
さらなる発見を、ありがとうございますm(__)m
浅間神社の車のナンバーもすごいですね、、、
徳川家康とモハメドアリの命日まで近い上に試聴会中とは、驚くことばかりですorz
佐藤八幡社の最後に来た雉鳩は名前に矢が付いていた。ヤハウェの使いなのか本厚木の女神の使いなのか ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル