日立リヴァーレが悪夢の逆転負け。荒川なんかに行かなければよかった。
というのも、読者に作らせるアンプのパネルにアクリルを使うつもりで、アクリルをカットしてくれる業者を探したら、荒川区の四ツ木に見つかりました。スネークを依頼している読者が行動しないので、秋葉原で落ち合った会計の読者と行ってみることにしたのです。
ところが、行きの小田急特急の座席が、あさぎり4号の4号車の13列目。死と死と13で、行く先が四ツ木で死の樹。試合は第4セットで片が付くとは分かっていましたが、実は、四ツ木に着いた時が、第3セット終盤に逆転された瞬間です。ずっと、ニコ生を読者のスマホで見ていたのです。
四ツ木に着いた瞬間の逆転負けだけでなく、四ツ木は寒風でアクリル屋も見えない。そこで、不吉を感じてアクリル屋に行くのを止めたのですが、帰りも反対方向の電車に乗るなど闇の中。さまよっているうちに日立は負けました。
僕は、以前から感じていたのですが、東京の東から千葉の方は、霊感や直感が働かない、霊的な闇のスポットが多いのです。東京芸大のあった上野公園もダメですが、僕は芸大の四年間は死ぬほど苦しんでいました。考えてみれば、関東大震災で大量の被害者を出し、第二次大戦でも焼け野原。いや、その前に明治維新の戊辰戦争で、上野での戦いもあったのです。
戊辰戦争は、日立が試合している佐賀県が関係しています。新政府軍の中核に佐賀藩がいたからです。日立は、江戸城を明け渡した徳川慶喜が移り住んだ水戸の近くが本拠地。日立リヴァーレが佐賀に着いた時は雨だったそうですが、戊辰戦争で亡くなった東北の武士の亡霊が降らせたのでしょう。
今日は同行した読者が証人ですが、秋葉原から四ツ木に至り、帰りも遠回りして帰るうちに日立の負け。電車の中で話していたのですが、電車に乗っている人は、表情が暗くて、子供は金切り声。僕が行くところは美人ありなのに、たった一人の美人も乗り込んできません。
彷徨の最後は日暮里駅でしたが、山手線に乗ったら、途中でアベックが乗ってきたので席を左に移動して二人分空けてあげました。しかし、ヘッドフォンをしていたので気が付かなかったのですが、左隣になった男は英語の書き写しをしながら声を出して気味悪がられていたのです。勉強とは程遠い落書きの英語でした。また、向かいの座席でも、老人がラテン系の外人に下手な英語で話しかけて困惑させていました。
つげ義春の漫画のような悲惨さ。千と千尋の神隠しのような、非現実的な電車。霊感の全く働かない闇の世界。この世の地獄の世界に、神は何故に僕を送り込んだのか?それが、日立の敗戦で理由が分かった。東京の東から千葉にかけては、明治維新から太平洋戦争までの亡者が天に帰れなくて地を彷徨っている。鎮魂が必要なのに、それが出来る人が現れず、誰も鎮魂してこなかった。彷徨える霊魂がいるのを神が僕に見せた。
バレーボールはただの球技ではなく、地に落ちるボールを掬い上げることが、地獄に落ちる霊を救うことに直結する。生気のない顔のファンや、金切り声を上げるファンだけでなく、この世に留まって彷徨える魂までもが、掬い上げられるボールに乗って天に帰ろうとする。
しかし、整形したタレントと結婚したスワローズの投手が軒並み故障するように、救われない魂の持ち主が会場に来るだけで選手は故障する。選手は自分たちが尊い仕事をしていることも知らずに、無我夢中になってプレーをしているけど、その実は自らを犠牲にして霊を救う奉仕をしているに等しい。だから、選手の多くは声が綺麗に透き通っていて、目が綺麗で天使の顔になる。
単に日立の勝ち負けだけを考えると、僕も、他の読者がドン引きする変な書き込みはシャットアウトしたいし、二部リーグを連想させるSNSの分校も廃止したい。故障や敗戦を伴う十字架を選手に背負わせる権限を僕は持たない。本当にどうしたらいいんだろう?
苦悩、苦悩、苦悩。その苦悩の中で見出したのは、生命の樹の最高位から落ちる閃光(カヴ)。そうだ、バレーボールは魂を掬い上げるレシーブだけでなく、閃光のように撃ち放つスパイクもある。雷のように天から地に突き刺さる神の意志。それがカヴと呼ばれる、ジグザグに落ちる閃光。
閃光が地に落ちた瞬間に、地獄に繋がれる戒めの鎖は焼き切れてしまう。バレーボールは、レシーブだけでなく、攻撃も魂の救済に役立っている。ならば、遠慮することなく攻撃で相手を打ちのめすことが出来る理屈。
余りに奥が深くて気が付かなかったけど、神の救済という理念は、人知を超えて備えられている。選ばれた選手たちも迷うことなく、己の限りを尽くせば天につながり、天を動かすことが出来る。それに気が付かされた一日でした。
なお、13という数字は、多武峰(とうのみね)談山神社の十三重塔があるように、決して悪い数字ではないのです。多武峰とは、「十(とう)の三(み)」で十三。イスラエル12部族+祭司で十三。多武も分解すると「タタ+武」で、「タタール+エフライム」。要するに、タタール(トルコ)経由のベニヤミン族(南ユダ王国)と、エフライムに代表される北イスラエル王国を表しているのです。南北イスラエルの合流を表現していた。トルコ経由の木村選手の存在理由ですね。
エフライム工房 平御幸
というのも、読者に作らせるアンプのパネルにアクリルを使うつもりで、アクリルをカットしてくれる業者を探したら、荒川区の四ツ木に見つかりました。スネークを依頼している読者が行動しないので、秋葉原で落ち合った会計の読者と行ってみることにしたのです。
ところが、行きの小田急特急の座席が、あさぎり4号の4号車の13列目。死と死と13で、行く先が四ツ木で死の樹。試合は第4セットで片が付くとは分かっていましたが、実は、四ツ木に着いた時が、第3セット終盤に逆転された瞬間です。ずっと、ニコ生を読者のスマホで見ていたのです。
四ツ木に着いた瞬間の逆転負けだけでなく、四ツ木は寒風でアクリル屋も見えない。そこで、不吉を感じてアクリル屋に行くのを止めたのですが、帰りも反対方向の電車に乗るなど闇の中。さまよっているうちに日立は負けました。
僕は、以前から感じていたのですが、東京の東から千葉の方は、霊感や直感が働かない、霊的な闇のスポットが多いのです。東京芸大のあった上野公園もダメですが、僕は芸大の四年間は死ぬほど苦しんでいました。考えてみれば、関東大震災で大量の被害者を出し、第二次大戦でも焼け野原。いや、その前に明治維新の戊辰戦争で、上野での戦いもあったのです。
戊辰戦争は、日立が試合している佐賀県が関係しています。新政府軍の中核に佐賀藩がいたからです。日立は、江戸城を明け渡した徳川慶喜が移り住んだ水戸の近くが本拠地。日立リヴァーレが佐賀に着いた時は雨だったそうですが、戊辰戦争で亡くなった東北の武士の亡霊が降らせたのでしょう。
今日は同行した読者が証人ですが、秋葉原から四ツ木に至り、帰りも遠回りして帰るうちに日立の負け。電車の中で話していたのですが、電車に乗っている人は、表情が暗くて、子供は金切り声。僕が行くところは美人ありなのに、たった一人の美人も乗り込んできません。
彷徨の最後は日暮里駅でしたが、山手線に乗ったら、途中でアベックが乗ってきたので席を左に移動して二人分空けてあげました。しかし、ヘッドフォンをしていたので気が付かなかったのですが、左隣になった男は英語の書き写しをしながら声を出して気味悪がられていたのです。勉強とは程遠い落書きの英語でした。また、向かいの座席でも、老人がラテン系の外人に下手な英語で話しかけて困惑させていました。
つげ義春の漫画のような悲惨さ。千と千尋の神隠しのような、非現実的な電車。霊感の全く働かない闇の世界。この世の地獄の世界に、神は何故に僕を送り込んだのか?それが、日立の敗戦で理由が分かった。東京の東から千葉にかけては、明治維新から太平洋戦争までの亡者が天に帰れなくて地を彷徨っている。鎮魂が必要なのに、それが出来る人が現れず、誰も鎮魂してこなかった。彷徨える霊魂がいるのを神が僕に見せた。
バレーボールはただの球技ではなく、地に落ちるボールを掬い上げることが、地獄に落ちる霊を救うことに直結する。生気のない顔のファンや、金切り声を上げるファンだけでなく、この世に留まって彷徨える魂までもが、掬い上げられるボールに乗って天に帰ろうとする。
しかし、整形したタレントと結婚したスワローズの投手が軒並み故障するように、救われない魂の持ち主が会場に来るだけで選手は故障する。選手は自分たちが尊い仕事をしていることも知らずに、無我夢中になってプレーをしているけど、その実は自らを犠牲にして霊を救う奉仕をしているに等しい。だから、選手の多くは声が綺麗に透き通っていて、目が綺麗で天使の顔になる。
単に日立の勝ち負けだけを考えると、僕も、他の読者がドン引きする変な書き込みはシャットアウトしたいし、二部リーグを連想させるSNSの分校も廃止したい。故障や敗戦を伴う十字架を選手に背負わせる権限を僕は持たない。本当にどうしたらいいんだろう?
苦悩、苦悩、苦悩。その苦悩の中で見出したのは、生命の樹の最高位から落ちる閃光(カヴ)。そうだ、バレーボールは魂を掬い上げるレシーブだけでなく、閃光のように撃ち放つスパイクもある。雷のように天から地に突き刺さる神の意志。それがカヴと呼ばれる、ジグザグに落ちる閃光。
閃光が地に落ちた瞬間に、地獄に繋がれる戒めの鎖は焼き切れてしまう。バレーボールは、レシーブだけでなく、攻撃も魂の救済に役立っている。ならば、遠慮することなく攻撃で相手を打ちのめすことが出来る理屈。
余りに奥が深くて気が付かなかったけど、神の救済という理念は、人知を超えて備えられている。選ばれた選手たちも迷うことなく、己の限りを尽くせば天につながり、天を動かすことが出来る。それに気が付かされた一日でした。
なお、13という数字は、多武峰(とうのみね)談山神社の十三重塔があるように、決して悪い数字ではないのです。多武峰とは、「十(とう)の三(み)」で十三。イスラエル12部族+祭司で十三。多武も分解すると「タタ+武」で、「タタール+エフライム」。要するに、タタール(トルコ)経由のベニヤミン族(南ユダ王国)と、エフライムに代表される北イスラエル王国を表しているのです。南北イスラエルの合流を表現していた。トルコ経由の木村選手の存在理由ですね。
エフライム工房 平御幸
ご返信を有り難うございました。
でしゃばりではずかしゅうございます、
何となくですが、異国の感じがしましたのは、そのせいだったのですね。
京都の祇園祭の山鉾の裾を彩るペルシャ風の布を思い起こしました。
古の方々が面白がってカッバーラに興じられたのでしょう。
お教え頂き有り難うございます。
平さま 御
ご健勝をお祈りして
解説ありがとうございます。
祇園守り紋はタロットに似ているという説があります。
http://orange.ap.teacup.com/tatihanatei/326.html
この説はおそらく正しいです。しかし、タロットのルーツはカッバーラにあるので、この図案は黙示録4章6-8に登場する、獅子、雄牛、人、鷲、を象徴したものに間違いはないはずです。
「音まで聞こえそう」という直感も正しく、この図案にはラッパが幾つも隠されている。問題は、その数によって細かな解釈が違ってくることですね。
ご無沙汰しております。ご体調の早いご回復をお祈りしております。
さて、スサノオ神社(漢字変換が出来ずに申し訳ありません)のもう一つの紋につきましておそれながら一言申し上げます。
この紋所は、「祇園守り」紋というものではと拝察致します。九州は、柳川、立花藩、立花公の紋所がそうでありまして
又、同じく福岡、北九州市、小倉の八坂神社も掲げておられます。この紋所には
各種の変型があり、見るも美しく何やら
音まで聞こえそうでありますが、その姿に込められました願いは、いかばかりかと存じます。
南千住で思い出したのが吉展ちゃん誘拐殺人事件です。最近は知らない人も多いみたいですが。
素盞雄神社は飛鳥大神も祀っているので社紋が二つあるのですが、三つ巴でない方の紋が謎ですね。何を表しているのか分かりません。
小学生の時に、成績が悪くてガラの悪い生徒が住む小鷹という土地がありました。ここも刑場だったのです。刑場はのなので、その影響が残っていたのかなと思います。
呪われた土地を清くするには犠牲が必要なのだと思います。ミニミカエルですが、闇の中の光になるためにはもう少しパワーが必要かもしれません。
今も度々引越ししなくちゃと言ってますが。。
南千住に素盞雄神社という歴史のある神社があります。
この神社を住民は大変大切に昔ながらの伝統を守っているように感じます。
素盞雄大神と天照大御神のお札を町内会経由で配布しており、お祭りし、参拝者も普段から切れ間なく見かけます。
天王祭というお祭りも盛大に行ないます。
ベットタウンの新興住宅街では見られなかったことです。
また、この界隈は昔ながらの狭い道路がいりくんだ下町が残っています。
これは関東大震災でも太平洋戦争でも焼けなかった幸運な地域という見方もあるようです。
焼けたところは道路が広くなって作り変えられています。
しばらく住んでみた印象は素盞雄神社周辺に限るですが、光と闇が共存している印象があります。
自分の感覚では、闇の中に一寸の光を神は与えているのでは、
これがなかったら日本の中心である東京はもっと荒廃しているのではと思うことがあります。
ちなみに四つ木は葛飾区でこのあたりはよく知りません。
日暮里は荒川区で、日暮里から三河島付近は朝鮮人街で気もよくないですね。
千葉へ通っていたことがあり、総じて先生の仰る通り、東東京から千葉へのラインもいい気は感じません。
自分も町内会から購入した素盞雄大神と天照大御神のお札をミニミカエルさんに寄り添ってお祭りしています。
微力ではありますが闇の中の光になればという思いです。
スピーカーを配置していただいた先生とスピーカー工作員さんには大変感謝しています。
地獄の中の人は、地獄だと感じずに快適だと思っているのです。地獄に堕ちる者は喜んで堕ちる。人類で地獄に属していない人は10%未満だと思います。この世自体がすでに地獄なのです。
南千住や浅草だけでなく、風俗街を快適な場所と感じて住む人も同じ。汚くて暗くて気持ちの悪い風俗街になぜ人が集まるのか?地獄に堕ちた人にとっては天国だからです。
建物を新しくしても道路を作っても、地縛の霊がいる限り良くはならないのです。そのうちに悲劇が起こる。
僕が上京して初めて住んだのが渋谷の花街。予備校の寮があったからです。予備校自体も新宿の赤線地域の近く。若いから大丈夫でしたけど、今も霊的に問題のあるところという認識です。冷徹な人間観察には面白い場所ですが。
お台場などの埋立地もダメ。西東京の大半もダメ。山を切り崩した新興住宅地もダメ。霊的に良い場所は日本に5%もないのでは。
はじめまして。
いつもブログを拝見させていただいております。
yukiと申します。
普段はロム専の者ですが、今回の記事が自分が生まれ育ち、現在も住んでいる南千住に関連のあることでしたのでコメントさせて下さい。
南千住には小塚原刑場の刑死者を供養するために建てられた「回向院」、「首切り地蔵」、その
すぐ近くを通る人骨が埋まっていると言われる「コツ(骨)通り」など、いわく付きの物がたくさんあり、南千住には裏で独特の空気が漂っている事は地元の人間や周辺の地域の人たちには周知の事実だと思います。ここに住む自分にとってはその得体の知れない感じが南千住の味だとさえ思っていましたが、それが地獄に落ちている地域の空気だったというのは驚きました笑。
しかし現在では再開発が進み、高いビルが建ち、人も増え、大きな公園も出来て街並みも様変わりしています。今年の三月からは、常磐線が東京駅に乗り入れることなりました。
以上の事から一概に霊的な闇のスポットとも言えない場所やこれから良い地域になってゆく兆候の様な物もあると私は思っています…。
それともそれも表面をだけを取り繕って肝心の部分を隠しているだけの行為なのでしょうか?
嫌な事を蒸し返すようでしたらすみません。
実際に闇の地域に住んでいる人間の一つの見え方でした。
以上です。長文失礼しました
お体お大事になさってください。
また伺います。
佐賀県総合体育館とウリ達の間をキッチリ塞いで、巨大なブロックを決めてくれたのは実にありがたいことです (#^ω^)ピキピキ
普段はやれと言われたことをやらないのに、員数外を決め込んだ時に余計な事をしてくだはるのは他にいませんぐ (#^ω^)ピキピキ
少なくとも秋葉原で合流していれば邪魔はなかったはずwwwwwwwwww
昨日は連絡しなくてすみませんでした。よもやソンナコトになってるとは露知らず…お疲れ様でございました<(_ _)>
「ボールを掬う為に打たれるボール」の意味が解らなかったので、奥義を聞いて納得です。これを知るために先生がこんなご苦労をなさらないとならない奥義の重さをもっと心に留めて行きます。有難うございました。
みんな背筋が気持ち悪いと言ってます。自分も悪寒と悪夢でまだ気分が悪いです orz
風邪は邪気がもたらすもの。昨日はその通りでした。駅も殺風景。乗り換えもわかりにくい。東京駅に一直線に繋がる路線がない。地獄の迷路そのものが、東京の東から千葉の本質。
JR東は労組が過激で有名ですが、地獄に落ちている地域を運行しているのだから当然といえば当然ですね。北海道もあれですけどw
なお、柏エンゼルクロスの経営母体が天宣会なんですが、調べても何も出てきません。エホバの証人かもしれませんね。何らかのキリスト教なのは分かるのですが、隠しているのが怪しい (-_-;)
スネークの為に大変な思いをされ、本当にお疲れ様でした。
攻撃は最大の防御とも言いますし、攻撃することで救う事もあるんですね。本当に選手皆様には頭が上がりません。
今年に入ってから3日間続けて気持ち悪い夢を見たりしていたのでセルフエクソシストを何度も唱えたいと思いますm(__)m
その救われる霊を地獄に引き戻すために派遣される者も入る。
日立が情けない試合で負けた時、サタンが陰でほくそ笑んでいる。やはり、霊的に問題のある人を入れると、サタンに利用されてしまうので分校の形であっても現状では良くない。
霊的にふさわしくない人は、更生施設的な場所を独自に作ってもらい、エフライムとは無関係にしないと被害が大きすぎる。分校廃止で、霊的な更生を目的とする集まりを本校外の人に作ってもらいます。本校からは教師派遣が精一杯ですね。
ミイラ取りがミイラにならないように教師を選ばねば (・(ェ)・)
寒い中、スネークおつかれさまでしたm(__)m
バレーボールの選手は身を削って霊を救い上げられて、攻撃の強いスパイクも畏れ多い意味があり、戦う選手の皆さんは美しいと思います、、。
悪夢で寝られなかった orz
人殺しの悪霊が部屋の中にいて必死に逃げる夢 orz
聖書のエクソシストの文言、「御父と御子イエスと聖霊の御名においてサタンよ退け」をみんな何度も唱えるように。昨年末から出現した悪霊は強大だから要注意。
西東京も闇の地域は多いですが、荒川から千葉の方が気持ち悪さでは上ですね。
hinoko2さん(^o^)ノ < おはよー
昨日は千住も通りましたが、南千住こそ怖ろしい刑場のあったところです。
江戸時代に小塚原刑場(こづかっぱらけいじょう)が設けられ、南は浅草の遊郭。浅草は見世物小屋が並び、最近までストリップの本場。江戸時代の生き地獄がビルで見えなくなっただけで、霊的に悪いのは当然です。
変なメンバーが入る度に選手の力ではどうしようもない敗戦が続きました。入れた僕の責任です。特に大事な試合直前に邪魔しに来るように見えるところが、悪霊の悪知恵を物語っています。次も負けたら分校は廃止します。
栗ヒヨコに、霊格の低い人専用の、何とか地獄から這い上がろうというSNSを作ってもらうしかありません。
今日はありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
あの場所は人も町も生気が感じられない、まさに非現実的な空間にいるようでした。
あのまま秋葉原のミスドに居たら良かった、先生にアクリル屋に行きましょうと言わなければ良かったと帰りの電車でずっと思っていました。
バレーボールのレシーブやスパイクが霊魂の救済になるなんて思いもよりませんでした。
今日は散々な一日だと思っていましたが、先生がこのような深い奥義を気づいてくださり、神様が先生を通して私達に伝えてくださったことに感謝いたします。
役に立てずに申し訳ありませんでした。
東京の東側から千葉にかけては生活や仕事から切り離すことができませんが、闇の雰囲気には気付いていました。
仕事でもその一帯から離れられると逃れられた気分を感じていました。
仕事は場所を選べないとしても、だからこそ自分にも神の仕事の一端があることに感謝して全てに最優先していくべきだと思いました。
ふくさん( ノ゜Д゜)こんばんわ
サタンは彷徨っている霊魂を地獄に引きずり込みたい。いや、彷徨っている時点で地獄なのです。
聖書によれば助かるのは金の割合だけ。金属の割合でいけば、人類の9割は地獄行きなのです。救うのは容易なことではありません。
スイカさん( ノ゜Д゜)こんばんわ
風邪ひいたかも orz
鼻水に咳と頭痛 orz
アタックが地獄の鎖を断ち切ると分かれば、攻撃に躊躇がなくなると思います。レシーブの救いだけ考えると攻撃に躊躇するから。
荒川へのスネークありがとうございました。
大変な思いをされた1日、本当にお疲れ様でした。
今日の試合は、よく分からないうちに終わったという印象でした。
岡山の復調が見れたけど、日立が負けてしまってしばらく放心状態でした。
岡山も笑わない闇の部分がありますね。
選手たちが必死でボールを掬い上げるのが、霊の救済に繋がるなんて、なんだか涙が出ます。
日立のスパイクが決まらないシーンもありましたが、もっと思いっきり、それぞれの力が発揮できるよう応援していきたいです。
アクリル板のご捜索お疲れ様です。m(__)m
先生の御使命を思うと胸が熱くなります。超機械音痴の私ですが、いつも勇気をいただいております。
この地上には救われたい魂がたくさんいらっしゃるのですね。戦没者や被災者の方の犠牲の上に生命をつないでこられた事を忘れず、慰霊と感謝の気持ちを持っていきたいと思います。
分校の案内のメール届きました。
この記事を読んで少し悩んだのですが、いい事考えました。
分校の名前を最後 「高校」にしたらいいんじゃないのかなぁ。
そーするとプロを目指してる未熟な高校生という事になるし。