ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

情報化社会

2006-12-05 20:57:00 | Weblog
夕方が鳴る。
着信表示画面に○○え!また調子が悪くなったの?
はい○○です。
受話器の向こうの声は長野のお母さん「先日はお世話になり・・・・・・」お礼方々娘から私にうつっていないか心配して電話を下さった。気を遣わせてすみません。
そうなんだ娘でもあるが今は向こうの人間でもあるんだなぁ。
多分娘も少しずつ○○家の人になっていくのだろう。

2日の掲載した孫の写真は削除しました。
今朝の朝刊でも小学校教諭を告訴の見出し
HPに交通事故被害者の子供の写真を無断掲載し遺族の感情を逆なでするコメント添えられているらしい。教育者がなぜ?と言いたくなる。
最近常識が解らなくなっているのじゃないだろうか。他人の立場で物事を考える事もないのでしょう。
孫の写真を載せる時も躊躇はしたものの・・・・・
お友達からも忠告を受けました、「子供の写真は載せない方がいいよ」
せっかくの情報化社会いい方法で使って欲しいものだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉を求めて | トップ | 飛行船と吉野川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事