火曜日お天気が良いので布団を干し、雨続きと娘宅へ行ったので秋物の洗濯が出来ておらず少し頑張り過ぎたの様で
夜には喉が痛く水曜日の朝からは最悪状態
掛かりつけ医院で受診、その際にはまだ熱は出ておらず
しかし喉がひどく赤いので抗生物質と解熱剤を処方され薬局で薬をもらって帰宅。
昼は食欲がなく寝る事にし、熱を測ると38.9度頭もガンガンこんな事初めて
水曜日・木曜日とベットで休んだ。
熱を下げるために保冷枕を冷凍庫で冷やす。冷えるまでは保冷剤を代用し、
熱中症の時に動脈を冷やすのがいいと聞いた事がある
小さい保冷剤はハンカチで包み首へ
高熱は下がったものの微熱が続いているので少し不安ではあるが
処方は5日間、日曜日までは薬があるので月曜日まで待とうかな・・・
最新の画像[もっと見る]
そう思ってゆっくり休みます。
でもずいぶん良くなってます。
ありがとうね~
プールで楽しい話をすると元気になれそうな気もしますけどね
もう少しお休みして本調子になってから復活しますね。
皆いろいろあるんだね。
これからはもう少しを止めておきます。今回こりました。
体調は自己管理、気を付けようと思います。
薬局でも、風邪の患者さんが増えてきましたよ。
ekoさん、疲れが出たんですよね。
母も疲れると熱を出します。
ゆっくり休めって神様からの命令ですよ。
焦らずゆっくり治してくださいね。
あらら~~
体調を崩されたのですね~
娘さんちから帰って、親睦旅行にも出席して
もうそろそろプールに来る頃だと思ってたが
来ないので、どしたのかなぁ・・・・???と思っていました。
あの奥様(Kさん)も腰が痛い?とかで最近見かけませんよ~
Sさんも仕事が忙しいのか、お休みも多いです。 なのでジャグジーは静かで寂しいです。
ekoさん~ 早く完治して来てくださいね。
お待ちしていますよ~
ではお大事に!!!
ついつい頑張るけど、やっぱり歳ですね。
私もこの頃はまだいける時に止めるようにしています。
でも熱が高すぎ、ちょっと怖いですね、無理をしないように
ね。