八女市横町町家交流館で開催されている「櫨の灯り展」。
この建物は古い町家を整備復元したものですが、ごらんのとおり
交流館は二つの建物で構成されており、その間は通路になっています。
通路を奥に進むと、ちょっと開けた庭に出て、そこではたまにイベントが催されています。
この通路。
10年くらい前、観光客として初めてここを訪れた時から、どうも気になっていました。
風が吹き抜けて、ここを通ったら、別の世界に行くような気持ちにさせられるっていうか。
ともかく素敵な雰囲気のある通路で、非常に気に入っています。

今、こちらの館長や八女・本町筋を愛する会の房屋さんから出てきた、
ある斬新なアイデアが膨らんでいます。
古い町並みや家を、思ってもみない方法で利用することで、
沈滞している何かが動き出すこともあるかもしれません。
固定観念に縛られず、新しい試みをやることで、何かが変化することがあるかもしれません。
そのアイデアが実現するかどうかは全くわかりませんが、ぜひ実現させてほしいと思っています。
↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ
この建物は古い町家を整備復元したものですが、ごらんのとおり
交流館は二つの建物で構成されており、その間は通路になっています。
通路を奥に進むと、ちょっと開けた庭に出て、そこではたまにイベントが催されています。
この通路。
10年くらい前、観光客として初めてここを訪れた時から、どうも気になっていました。
風が吹き抜けて、ここを通ったら、別の世界に行くような気持ちにさせられるっていうか。
ともかく素敵な雰囲気のある通路で、非常に気に入っています。

今、こちらの館長や八女・本町筋を愛する会の房屋さんから出てきた、
ある斬新なアイデアが膨らんでいます。
古い町並みや家を、思ってもみない方法で利用することで、
沈滞している何かが動き出すこともあるかもしれません。
固定観念に縛られず、新しい試みをやることで、何かが変化することがあるかもしれません。
そのアイデアが実現するかどうかは全くわかりませんが、ぜひ実現させてほしいと思っています。
↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ