20日、Wingfootさんで櫨キャンドル作り体験を行いました。
「そもそも櫨なんて櫨並木の紅葉しか知らなかった。」と言われました。
あくまで感触ですが、地元での櫨に関する認知度って地元で10%ぐらいなのかな?
その後、クラウド・コンピューティングの勉強会に参加しました。
正直、耳慣れない言葉ばかりで半分ぐらいしかわからなかったんですが、既に私たちはクラウドをある程度利用しているし、もっとクラウドを積極的に取り入れようという気になってきました。
例えば、データの保存なども、今までは弁当箱みたいなハードディスクに入れてきましたが、サーバにアップロードした方が安全だし、どこでも取り出せるしデータの共有もできる…ってもう何年も前から言われてましたね。
とはいえ、クラウドはインフラが整うってのが大前提です。
クラウドは低価格で今までできなかったことが実現しますが、全くゼロじゃありません。
よく考えたら携帯電話・スマートフォン、プロバイダの費用、PCやソフトなど、気がついたら少ない財布からITにかける割合がどんどんうなぎ登りになってます。
便利になってきましたが、昔と比べて庶民が負担する金銭の割合はあまり変わらないような…。
↓押してくださると励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/4861eb6a2f786a7c4bfeda18ea6f0309.png)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/144998a80381667d12ceb40c7e6cc4e3.jpg)
福岡よかもん市場店「和ろうそく松山櫨通販サイト」へ。
「そもそも櫨なんて櫨並木の紅葉しか知らなかった。」と言われました。
あくまで感触ですが、地元での櫨に関する認知度って地元で10%ぐらいなのかな?
その後、クラウド・コンピューティングの勉強会に参加しました。
正直、耳慣れない言葉ばかりで半分ぐらいしかわからなかったんですが、既に私たちはクラウドをある程度利用しているし、もっとクラウドを積極的に取り入れようという気になってきました。
例えば、データの保存なども、今までは弁当箱みたいなハードディスクに入れてきましたが、サーバにアップロードした方が安全だし、どこでも取り出せるしデータの共有もできる…ってもう何年も前から言われてましたね。
とはいえ、クラウドはインフラが整うってのが大前提です。
クラウドは低価格で今までできなかったことが実現しますが、全くゼロじゃありません。
よく考えたら携帯電話・スマートフォン、プロバイダの費用、PCやソフトなど、気がついたら少ない財布からITにかける割合がどんどんうなぎ登りになってます。
便利になってきましたが、昔と比べて庶民が負担する金銭の割合はあまり変わらないような…。
↓押してくださると励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/4861eb6a2f786a7c4bfeda18ea6f0309.png)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/144998a80381667d12ceb40c7e6cc4e3.jpg)
福岡よかもん市場店「和ろうそく松山櫨通販サイト」へ。