茎が中空なので空木…の名だそうで 確かにがってん納得。当家ミニ庭の空木が さわやかな香りを振りまきながら満開になった。昨年は6月下旬だった?ので2週間ほど早い。そういえば…昨日13日二週早めに梅雨入り宣言が報じられた。
気象以外の人間社会現象が騒々しすぎて まだ 梅雨という実感がありません。なにもかにも 忙しくなり 先へ先へと前のめりのような状況に辟易してしまう。そんなに急いでどこへいく?この社会の慌てぶりには大ケガの元なのになりそうで…。別のウツの気かな?まさか!大丈夫です。
結論もなく…閑話休題:先般 地震動予測の発表があった。精緻なつくりになっていたので記録保存します。
アクセス先は http://www.j-shis.bosai.go.jp/map なり。
転ばぬ先の杖 人文社会学的な視点でも じっくり成果を確認することは 大切なことであろう…と 思うのでした。
「卯の花や縦一文字ほとの神:森 澄雄」