365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

学習机を買うタイミング

2007-04-25 23:11:48 | 今日の怪獣
本日我が家に幅120センチのワイドな学習机がやってきた。
先週からあちこち机探しの放浪をしていたが
49900円の机が現品処分価格で24950円!
ということで、購入決定!!

毎日家具屋をチェックしてると
この時期はどんどん値段が落ちていきます。
「先週は5万もしたのにい・・・」
とか
「え?こないだ特売してたヤツは、
キズはあるわ、足はがたつくは・・・で、これよか高い!!??」
そんなことが繰り返し起こってます。
もしかすると
今日より、明日また安いものが見つかるかも・・・
やっぱり机の買い時って、わからないね。


←必殺バウムクーヘンリング食い

本日、財布が見当たらず

一日なんだか落ち着かなかったえりりんです。

みなさんいかがお過ごしですか??

まあ、財布とかケータイなんてものは

普段はあまり意識しないけれど

無いと分かると非常に不安になるものですな。

全然お金は入ってないけど

なんだか気になる。

そんな1日でありました。

あ・・そうそう。

近所のつつじが開花いたしましたよ。

北海道の一斉開花の季節ももうすぐです!!


っと・・・ハナシを戻そう。

怪獣弟、今までも公文の宿題やったり、お絵かきしたりしていたのですが

そういった作業は、食卓テーブルやリビングのちっこいテーブル、

極めつけは怪獣カーペンター伝説にあります、スツールで書き仕事してますたもの・・・



しかし、怪獣兄だって、実は負けてません。

現在使っているのは

ワタクシの実の弟が子どもの頃に使っていた机。

当然すべてがB5サイズだった時代ですから

引き出しなども、A4のサイズが

おさまらないでやんの。

だから

怪獣兄弟二人とも新しい机を!!と考えてたんだけれどね、



かっこつけて「無駄使いでしょ?ボク今の机が好きだからいい。」
(かっちょいー)

なんてこといてるものだから

新しい机、買ってもらえず!!!
(しかし、この価格で買い物できたら2つ買えたかもね)


しかし、怪獣弟帰宅するとすぐに

マイ机があるのを発見。大興奮であった。

公文もスイスイやるき満々・・・って・

いつまで続くかなあ・・・




怪獣弟

机も嬉しいけれど

じつは本当に嬉しいのは

間違いなく


アレだ・・・


新幹線のデスクマット!!!!

デスクマット新調すれば

がっちゃい安い机でも十分なんじゃないの????


*本日の怪獣語録*
怪獣兄「あのさあ・・・やっぱしボクも机・・・と、やーめた。」

素直にほしいといえよなー!!もー!!

■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
デザイン模倣車ずらり 上海モーターショー(共同通信) - goo ニュース

日本だって、つい最近まで
似たようなことやってきたんじゃないの??
と思っちゃいます。
しかし
国の成熟度って、
こういうところからもうかがわれちゃいますね。

しかし
マツダ社員が
驚くだけ驚いて、なんの手も打たないのかなあ??
とちょっと気になる。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■





おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!


ブロ電™切符




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする