365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

シンジテマシタ~

2007-10-18 23:16:35 | 報告!携帯DE怪獣
う…今日の試合がおわるまで、信じたいけど信じられないみたいなね…。すまん。ヒルマン。

日ハム熱血解説員の 岩本さん(がんちゃん)のYMCAに、

こんなんして、
負けちまったらやり切れんだろな…と思ってしまいましたわ。
v(`∀´v)
にしても、
ダル様…有言実行。
セギ様…復活アーチめでたし。
応援のみんな…成瀬さんを引きずり降ろしたのは、みんなの力も大きいよ。

怪獣兄は、マイケルの仕上げの投球のこり1ストライクなところで、追加点になる場面を見ずに、安心して就寝してましたわ…。

こんなに勝負強かったんだなー。
日ハム。

怪獣たちが優勝知るのは明日だろなー。

まだまだシーズンが続いていること
嬉しいねぇ~。

ハムが2年連続4度目の日本Sへ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=319573&media_id=2




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブが日常化

2007-10-18 06:49:39 | 報告!携帯DE怪獣
昨日、帰宅したら
サッカーの対エジプト戦があったわけ。
怪獣弟はサッカーが好きなので、かなりの気合いでみてる。(好きといっても、野球よりも常時画面が動いているのが好きなだけでは…?と推測。)
まあ、そのうち飽きるだろうと、リビングで別の事をしてたら、

なんと

煙突つきの ストーブが稼働してるじゃありませんか!

うーん…まだ、11月にもなってないんだけど。

灯油もかなーり高いらしいし…。
ワタクシ一人だったら、まだ小さいストーブで粘るかも…。

家の中がスモーキーだったのは、

ビーフジャーキーをつくったから「だけ」ではなかったのね。

(なんと、パパりんが今宵ビーフジャーキーをつくっていた。まじ)

とりあえず、
大量に洗濯物がある我が家で、(特に朝起きた奴が大洪水を発生させたりすると、悲劇。)
よく乾くシチュエーションは重要。
最近ではベランダでの洗濯物乾き率がべらぼうに低いからな。


ちなみに、
おねしょした寝具とパジャマが、そっとかくされていて、
日付がかわる頃に発見!急きょ本日2度めの洗濯スタートでした。
いやあ…かなり
ぶちぎれましたとも…。
かなりの芳香でありますゆえ…。

寒いとネコがよってくる。
ふと気がついたら、うちのグレ蔵は、耳を隠すとフクロウみたいだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする