壁一面に作品が貼られています。
札幌市内の
小学校の授業で作られた作品。
わたしの苦手な
酒井式は
さすがにありませんが、
妙にしっかり描かれた作品を見ると
先生、かなり味付け濃くしたな…
なんて思います。
子供の作品なんだから、まとまってる方がおかしい。
子供たちが
ある規定の中で
(決まった紙とか、決まった材料とか、決まった題材とか)
どこまで大胆に
思ったことや感じたことを納得しながら表現しているか
それが、
この展覧会の醍醐味なのだよ。
雪祭りもある
8日まで
大同ギャラリー(北3西3札駅から徒歩5分) で開催中。
札幌市内の
小学校の授業で作られた作品。
わたしの苦手な
酒井式は
さすがにありませんが、
妙にしっかり描かれた作品を見ると
先生、かなり味付け濃くしたな…
なんて思います。
子供の作品なんだから、まとまってる方がおかしい。
子供たちが
ある規定の中で
(決まった紙とか、決まった材料とか、決まった題材とか)
どこまで大胆に
思ったことや感じたことを納得しながら表現しているか
それが、
この展覧会の醍醐味なのだよ。
雪祭りもある
8日まで
大同ギャラリー(北3西3札駅から徒歩5分) で開催中。