川平で川平湾ぶらりして、高嶺酒造して
パッションフルーツのところは我慢して
そのまま北上。
米原のWリーフに向かった。
その昔、よく石垣に来ていたころは
このあたりは、海外からのバックパッカー?というか、
かなりお金をケチって
石垣に暮らす外人が長期滞在していて
このビーチは常にそういう人がキャンプしている印象だった。
別に日本人が行けないわけじゃないけれど
ちょっと流れもあるから・・・と
足を踏み入れずに今まで来た。
季節がら?
かなり水
きれい☆
米原Wリーフにはじめてエントリー。
チビも初シュノーケリングで大満足。
海から上がってこないわ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/5f1e5bc999a73a1192ac08eb3a143bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a8/ad450db404211b5648e1344d2db81dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/33c87c2d2283b07ced45de0249ee5985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/f9ed851502f8802fceea57300b3e13b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/359ee180ede42f2b42ac01552420b41d.jpg)
いい天気だよなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/e5e63aefcd378dc278cf22394923015e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/17/0b21cf82ce4f1f41bd02921e9e38f932.jpg)
ハイシーズンではないせいか
人は少なめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/181e69e8055a968abce1d2c06882c778.jpg)
あ、一応
真夏の石狩浜の水温です。気温は27度くらいかな。
寒くはないけど
上がったら
じつは冷えてる…って感じ。
海の中も
サンゴいっぱい
お魚いっぱいで
いきなり来たわりに
期待をあっさり越えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/d6849065f3663b86abf3fca4f03bd3d0.jpg)
この浅い所に
実はお魚が
陣地に遊びに来た子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/8ab2382704eb67a9a882b1f4372193ef.jpg)
あ、やかましいのが戻ってくるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/51074b628960b440b7a248ff403f5988.jpg)
おお前、逃げた方がいいのでは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/3563970d4308c3baeb2851b1d0d4da65.jpg)
また行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/0c1babb440bfc08f254210d78819b051.jpg)
タイマーで遊んでみた
駐車場の横には有料駐車場もあるんだけど
たまたま最後の無料駐車場に停めることができてラッキー
トイレもあって
かなり便利ないちゃんだビーチでした。
さあ、2時間ほど遊んだので
明るいうちにもうひとイベント!!!!