365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

野底マーペー

2018-04-14 22:38:01 | 沖縄!!!
さあ、2時間ほど遊んだので
明るいうちにもうひとイベント!!!!
15時すぎてからここをのぼったのは
はじめて。

海遊びからの
野底マーペー登山。

虫も気になるので
長袖







近道できていてびっくり。
あっというまに 
山頂。





島をぐるりと取り囲む
珊瑚の海を眺めたりして。
10代のころからの風景はあまりかわらず。
でも、近道(笑)





海で泳いで
山登って
エイドは島のいものパンとサーターアンダギー。

うんま。

旅も体力、持久力ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実はまだ沖縄二日目の話 Wリーフ編

2018-04-14 22:17:56 | 沖縄!!!
川平で川平湾ぶらりして、高嶺酒造して
パッションフルーツのところは我慢して
そのまま北上。
米原のWリーフに向かった。
その昔、よく石垣に来ていたころは
このあたりは、海外からのバックパッカー?というか、
かなりお金をケチって
石垣に暮らす外人が長期滞在していて
このビーチは常にそういう人がキャンプしている印象だった。
別に日本人が行けないわけじゃないけれど
ちょっと流れもあるから・・・と
足を踏み入れずに今まで来た。

季節がら?
かなり水
きれい☆






米原Wリーフにはじめてエントリー。
チビも初シュノーケリングで大満足。
海から上がってこないわ❗



いい天気だよなー


ハイシーズンではないせいか
人は少なめ


あ、一応
真夏の石狩浜の水温です。気温は27度くらいかな。
寒くはないけど
上がったら
じつは冷えてる…って感じ。

海の中も
サンゴいっぱい
お魚いっぱいで
いきなり来たわりに
期待をあっさり越えている



この浅い所に
実はお魚が
 

陣地に遊びに来た子

あ、やかましいのが戻ってくるぞ



おお前、逃げた方がいいのでは??


また行った

タイマーで遊んでみた


駐車場の横には有料駐車場もあるんだけど
たまたま最後の無料駐車場に停めることができてラッキー

トイレもあって
かなり便利ないちゃんだビーチでした。



さあ、2時間ほど遊んだので
明るいうちにもうひとイベント!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参観行く?行かない?

2018-04-14 08:41:47 | 今日の怪獣
ほんとにアップアップな1週間で、13日の金曜日が一番のピークでありました。
ラストは歓迎会。 
満身創痍くったくたでも飲むのよね。
今日は高校の参観日。
朝から車で恵庭に行ったら

なんかみんな
普通に登校してる。

はっ?参観五時間目かよっ
マジか

1時から陸上だってのに。

コンビニで休憩しながら
どうしたもんだかと
考え中。 

ふと見ると、高校生ふつうにみんな登校してる。
うちのあたりにはいない制服が大量に流れていく。
友達と足並みを合わせるために、自転車を押している子や、コンビニでコーヒー牛乳買って手首にぶら下げてる子、自転車ガチこぎしてる子、

部活と勉強のイメージしか、なかったけれど、
登下校とか昼休みとか
たわいのない授業の合間のバカ話なんかに実は高校生活があるような気がしたわ。

(に、しても、冬まで通学用のバッグは油断すると小学生時代から使っているmont-bellのディバッグを背負っていたが、あんな小さい、古いのを背負ってる子誰もいないっ。新調してよかったあ。😨)

しかし、昼間で時間潰すか、
参観あきらめて家に帰るか。あーあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする