365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

★激闘西表島最終夜!息詰まる熱戦「ライトオーフ!!」

2005-12-08 23:08:07 | 水曜どうでしょうでどうでしょう
(ネタばれあり。)まあ、いよいよ今年の水曜どうでしょうも最終夜を迎えました。思えば数々のゆるい絵と暗闇の番組にどうバカのみなさんも画面の前で慈愛に満ちたお顔になったことでしょう。

しかし、最終夜!ただでは終わるまい!!!
何かやらかすぞ!!待ってろ!
←だって、うっかり「ジーンときちゃったんだもの」

このさいなので、「水曜どうでしょう好き」と自己申告出来る方は・・・↓ポチリ!




いつもの場所でのトリオ ザ タイツには
なんとなく哀愁が漂っています。
安堵の表情さえうかがえるような気が・・・


とうとう夜も明ける・・・

暗闇の字幕バラエティーに終止符!!!!!







おっと!!このあと、どうなるか、ネタバレOKの方は
夜の部にもいらしてくださいな!!

かるーくじらして差し上げます(笑)


結果はこんなカンジ!チャンチャン♪
誰が誰だかわかっちゃうんだろうなあ・・・。

とにもかくにも、これで2005年新作は終わっちゃいました。
かなりゆるーい企画だったけれど、
最後のこのカットにちょっと鼻の奥がつツーンとしちゃったよ。


まあ、今回はワタクシの沖縄好きの原因になった
(かれこれ15年前??)にはじめてTVで出会ったロビンソンの
成長具合を見ることとなり、うれしいやら、ハラハラするやら、
なんとなく番組のゆるさに反して気ぜわしい気分での観戦でした。

次回は、是非、スペインに牛追いに行かせてやって!ね!




怪獣ブログにコメント残す暇がない方はここにポチリ!!で足跡残そう!!みんなで目指せ!1100ポイント!←某電気量販店みたいやね。(苦笑)

どうバカの皆さんもどうぞ!ポチリ!



*今日の怪獣語録*

「ののちゃん(保育園の女の子)に、<ののちゃんて、首里城みたいだね。>っていったら怒られたー」

あの・・・ソレはほめ言葉ですか?
バカにしてんですか?


Blogger!えりりんのブログ検索


アクセス解析



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | ■■直らぬ癖ってあるよな。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しっかり見ていたんだな。 (かなず)
2005-12-08 14:43:18
裏番組に絵本作家の荒井良治が出てたってーのにこっちを見てしまった。



まーじー寝、まーじー寝。

スタイリストもまーじー寝!



しかし最後までロビンソンにやられて(彼が本当の主役でしたね)いて、それがオオウケでした。



中途半端なつりで番組を構成する度胸(行き当たりばったりロケだったんでしょうけど)はすごいよ。

大体、暗闇で文字だけのが永遠流れているって、誰が見ているんだろうって(笑)みんな見ちゃっているんだろうな。

姿が見えない、のにそれでいいのかファン。



これがDVDになったら売れるのかしらん・・・。
返信する
サイコロの旅 (尼のがちまやー)
2005-12-08 23:11:24
どうでしょう企画では、一番好きだったなあ。サイコロの旅。東京から札幌の戻るのに、サイコロの目の関係で鹿児島まで流されたり…。



大泉洋とミスター鈴井のかけ合いも、結構おかしかったなぁ。



関西ではいま、土曜日の午後10時からテレビ東京系のチャンネルでやっています。あさってから「どうでしょうClassic」になるようですが、北海道ではもう始まっているのかな。
返信する
思えば・・・ (えりりん)
2005-12-09 00:02:57
鉄腕ダッシュとかも、

この番組の影響があるかもねえ・・・。



どうクラ、

楽しみだねえ・・・。
返信する
先程帰宅のおりに (えりりん)
2005-12-09 01:09:54
すごい明るい流れ星を見た。今、寝床から見える風景は雪景色!!!ひゃ~冬だな。
返信する

コメントを投稿

水曜どうでしょうでどうでしょう」カテゴリの最新記事