(ネタばれあり。)まあ、いよいよ今年の水曜どうでしょうも最終夜を迎えました。思えば数々のゆるい絵と暗闇の番組にどうバカのみなさんも画面の前で慈愛に満ちたお顔になったことでしょう。
しかし、最終夜!ただでは終わるまい!!!
何かやらかすぞ!!待ってろ!←だって、うっかり「ジーンときちゃったんだもの」
このさいなので、「水曜どうでしょう好き」と自己申告出来る方は・・・↓ポチリ!
←![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/f6ba48569231e5cf1f12ba979296c851.jpg)
いつもの場所でのトリオ ザ タイツには
なんとなく哀愁が漂っています。
安堵の表情さえうかがえるような気が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/ff506dcf8478e2df19eef9b20967a299.jpg)
とうとう夜も明ける・・・
暗闇の字幕バラエティーに終止符!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/f3bb22b12f80a1caf17ebfe0e2989b5b.jpg)
おっと!!このあと、どうなるか、ネタバレOKの方は
夜の部にもいらしてくださいな!!
かるーくじらして差し上げます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/a0105d7e9a21958a51dd38b747cea85d.jpg)
結果はこんなカンジ!チャンチャン♪
誰が誰だかわかっちゃうんだろうなあ・・・。
とにもかくにも、これで2005年新作は終わっちゃいました。
かなりゆるーい企画だったけれど、
最後のこのカットにちょっと鼻の奥がつツーンとしちゃったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/316f874fef9c5bc016aa69c73713c601.jpg)
まあ、今回はワタクシの沖縄好きの原因になった
(かれこれ15年前??)にはじめてTVで出会ったロビンソンの
成長具合を見ることとなり、うれしいやら、ハラハラするやら、
なんとなく番組のゆるさに反して気ぜわしい気分での観戦でした。
次回は、是非、スペインに牛追いに行かせてやって!ね!
![](http://blog.with2.net/img/banner_01.gif)
↑
怪獣ブログにコメント残す暇がない方はここにポチリ!!で足跡残そう!!みんなで目指せ!1100ポイント!←某電気量販店みたいやね。(苦笑)
どうバカの皆さんもどうぞ!ポチリ!
*今日の怪獣語録*
「ののちゃん(保育園の女の子)に、<ののちゃんて、首里城みたいだね。>っていったら怒られたー」
あの・・・ソレはほめ言葉ですか?
バカにしてんですか?
Blogger!えりりんのブログ検索
![アクセス解析](https://log09.v4.ziyu.net/js_no1.php?0128965XE0)
しかし、最終夜!ただでは終わるまい!!!
何かやらかすぞ!!待ってろ!←だって、うっかり「ジーンときちゃったんだもの」
このさいなので、「水曜どうでしょう好き」と自己申告出来る方は・・・↓ポチリ!
![](http://blog.with2.net/img/banner_01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/f6ba48569231e5cf1f12ba979296c851.jpg)
いつもの場所でのトリオ ザ タイツには
なんとなく哀愁が漂っています。
安堵の表情さえうかがえるような気が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/ff506dcf8478e2df19eef9b20967a299.jpg)
とうとう夜も明ける・・・
暗闇の字幕バラエティーに終止符!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/f3bb22b12f80a1caf17ebfe0e2989b5b.jpg)
おっと!!このあと、どうなるか、ネタバレOKの方は
夜の部にもいらしてくださいな!!
かるーくじらして差し上げます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2f/a0105d7e9a21958a51dd38b747cea85d.jpg)
結果はこんなカンジ!チャンチャン♪
誰が誰だかわかっちゃうんだろうなあ・・・。
とにもかくにも、これで2005年新作は終わっちゃいました。
かなりゆるーい企画だったけれど、
最後のこのカットにちょっと鼻の奥がつツーンとしちゃったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/316f874fef9c5bc016aa69c73713c601.jpg)
まあ、今回はワタクシの沖縄好きの原因になった
(かれこれ15年前??)にはじめてTVで出会ったロビンソンの
成長具合を見ることとなり、うれしいやら、ハラハラするやら、
なんとなく番組のゆるさに反して気ぜわしい気分での観戦でした。
次回は、是非、スペインに牛追いに行かせてやって!ね!
![](http://blog.with2.net/img/banner_01.gif)
↑
怪獣ブログにコメント残す暇がない方はここにポチリ!!で足跡残そう!!みんなで目指せ!1100ポイント!←某電気量販店みたいやね。(苦笑)
どうバカの皆さんもどうぞ!ポチリ!
*今日の怪獣語録*
「ののちゃん(保育園の女の子)に、<ののちゃんて、首里城みたいだね。>っていったら怒られたー」
あの・・・ソレはほめ言葉ですか?
バカにしてんですか?
Blogger!えりりんのブログ検索
まーじー寝、まーじー寝。
スタイリストもまーじー寝!
しかし最後までロビンソンにやられて(彼が本当の主役でしたね)いて、それがオオウケでした。
中途半端なつりで番組を構成する度胸(行き当たりばったりロケだったんでしょうけど)はすごいよ。
大体、暗闇で文字だけのが永遠流れているって、誰が見ているんだろうって(笑)みんな見ちゃっているんだろうな。
姿が見えない、のにそれでいいのかファン。
これがDVDになったら売れるのかしらん・・・。
大泉洋とミスター鈴井のかけ合いも、結構おかしかったなぁ。
関西ではいま、土曜日の午後10時からテレビ東京系のチャンネルでやっています。あさってから「どうでしょうClassic」になるようですが、北海道ではもう始まっているのかな。
この番組の影響があるかもねえ・・・。
どうクラ、
楽しみだねえ・・・。