365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

遊びのためなら えーんやこーら♪

2006-09-24 21:10:09 | 今日の怪獣
意思が弱いワタクシ・・・
結局晴天の本日、遊びに行ってしまいました・・・
夜に怒涛の忙しさが待っていると知りながら

遊びはやめられません・・・こんなワタクシを
「いいかげん、目をさますんだっ!」と熱く根性をたたきなおすのではなく
やさしく諭してくださる方募集です。


ちなみに、パパりんはワタクシの苦しい状況を見てて分かっているので
「無理しなくてもいいんだよ・・・」と
言ってくれたが、
私にとっては
「行かないほうが苦しいんだー!!」

はあはあ・・・ぜえぜえ・・・。

おかげさまで、40位代まで持ち直しましたわ。さすが読者パワーでございますね!アナタの1ぽちりで、今日のビールはあきらめて仕事に邁進できそうです。。。




本日のおでかけは

最近新聞やニュースでぼちぼち報道されている

「日本で一番早い紅葉」を見に行く!!これです!


本当は、昨日の夜に出て、車中泊ののち、

朝一番で旭岳というプランでしたが

あまりに激しいお仕事の量にて、あえなく断念・・・。

結局昨日は夜の1時頃まで労働し、なんとか

残り2時間くらいで終わりそうな量を残して息絶えた訳です。

パパりんもE太りんも

「朝4時出発朝飯は吉野家」

といって床に就いたのですが

おきてみたら朝5時30分

ビミョウじゃないかい??

それでも、顔洗って、ハミガキして、着替えて、荷物準備して

30分後には無事出発!!

一抹の不安がなかったといえばウソになるが・・・なんくるない。(かどうかは、わからんが。)

岩見沢→三笠→富良野→美瑛→旭岳

ま、こんな感じのルート。


天気がいいんでね・・・いいよ。何見ても・・・。



さすが・・・美瑛。抜かりなくこの時期にも花をみせますわ。

さすがでございます!!!もうね、このアタリで

仕事のことはパーっと頭からすっ飛んでますわ。(笑)



北竜町ではすでに畑にすきこまれていたひまわりも

全開でさいています!!!!

きっと、淋しくなるこの時期にあわせて

鮮やかな色のお花を開花させてくれてるんですね。

こちらでは、園内をバギーで移動しながら、花畑を堪能できます。

が、

我々の目的はここじゃないんで、

軽めに・・・軽めに・・・

おっと!

こんなところにも!!



高額そうなカメラと三脚で本格撮影中・・・

この人たちの様子のほうが面白かったわ!

黒い幕にすっぽり包まれて、ファインダーを覗く男性

三脚では足りない高さを調整するために

必死で草わらや、土なんかで勝手に足場を作る女性

いろんな人がいるもんですわ。

はまってる・・・はまってる・・これは、よくないパターンですぞ!

ま、そんなこんなで、後ろ髪ひかれつつ東川町・・・

旭岳ロープウェー乗り場の到着ですわ。



なきうさぎ

会えるかな??

天気が良い休日のため、紅葉めあての観光客がわんさかですわ!どうなる!怪獣一家!!!!

つづく



++あじくーたー沖縄ショット!++



魚☆魚☆魚☆

マグロ1本購入できるお店って
なかなか無いよなあ・・・しかも、
解体(有料で)サービス!!
なんてのも、なかなかいいね。

まっててね!泡瀬のパヤオ!またいくでー!



*今日の怪獣語録*

ロングドライブのひと時・・・車中にて。

怪獣兄「おかーさーん・・・Kちゃんが、ボクのベロ噛んでくる!」


あんたら・・・一体どういった状況になってるんだ????
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
振り込め被害額 東京は大阪の10倍 なぜ大阪で少ない? (産経新聞) - goo ニュース

関西人、引っかかりにくそー!!!
ボケ・ツッコミの文化が
だまされにくい機転のきく脳をつくるんだね!
さ、みなさん!明日から、いえ、今日から、
ボケ・ツッコミの練習しましょうね!

たしかに、大阪のおばちゃんに「オレオレ」といっても
すごい逆襲食いそうですな・・・

ビバ!関西人文化!!


□■□■□■□■□■□■□■□■□■





おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!


ブロ電™切符


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 力及ばず・・・(ばたっ) | トップ | 高校生ドラフト・・・道民と... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなーいいなー旭岳 (かばきち@内職中)
2006-09-24 22:34:03
いいなーいいなーいいなーいいなー。

紅葉いいなー。

大雪いいなー。



ちっ。私も行きたかった。。。



会社にいたころ、この時期会社のおじさんたちと、裏側から登山しました。

ああ、楽しかったな~。

(紅葉がね。他に登ってくれる人はいなかった。)



今日は地元のおじさんたちと、コース料理で「会合」(渋すぎ)。

しかも、私だけ怪獣付き。

肩こったわ。
返信する
>かばきちくん (えりりん)
2006-09-24 23:47:42
わお~☆お仕事消化率100%さ~~☆☆☆☆



終わった~~\^o^/



プシュ



ぐび



ぐび



くっは~~~至福(^O^)



いまだかつて無い苦戦の決算でありました~☆☆☆



かばきちくん、来たらいいさ~!!久々の美瑛の風景もなかなかいいもんでした。いい息抜きのおかげ??で無事お仕事もクリアで、満足ですわ~!!!
返信する
今日は円山でした (かなず)
2006-09-25 00:18:53
散歩してきたのですが

歩きすぎて疲労困憊。

休みの日のビールも飲めず

残念無念。



来週こそは近代美術館とカフェかなあ。

と、ちょっと円山にはまってみようか月間です。

返信する
円山の山の奥に (かばきち)
2006-09-25 00:27:58
かなずさん、円山の裏参道をずっとずっーと登っていくと、父ちゃんの実家があります。

夜は、動物園から遠吠えが聞こえます。



リスやキツネも庭に来るそうです。(キツネはちょっとイヤ…)

野性味あふれる円山です。





えりりん、秋もいいけど、12月の頭くらいの美瑛も大好きよ~。

大雪や十勝岳は雪で真っ白で、夕焼けの光を浴びた風景なんてもう…。(涙)
返信する
秋なんですな (tep)
2006-09-25 02:23:55
ホッカイドーはアキなんですね

沖縄は・・・アキだよ、アキ

きっとそうさっ

ウンドーカイで汗だくになって

走らされたり

コーナーでコケそうになったり

帰ってきたら

日焼けで顔痛いけど

アキなんだよアキ!!!そうなんだよ!!!



・・・ほんと、よろしくお願いします(T=T)
返信する
お仕事ご苦労さま! (水晶)
2006-09-25 07:39:11
秋の美瑛いいねぇ。

わたし、夏と冬しか行ったことないかも。



しかし、えりりん体力あるよね。

こちら昨日、出かけたら疲れ果てて8時に寝てしまいました。



栗を求めていったのに、

川下りの船を発見して娘がやりたいといい、

急遽川下りの旅に変更。

なのに、木の重い短いオールで娘にはこげず、

ゴムボートで流れが早いところで、

一回転してひびり、

美々川の時の時の船がよかった・・。

と娘は申しておりました。

船の問題もあるけど、岩がごろごろしてて、

渓流って感じの川で全然違う所なのですが。

(ちなみに地名は本渓)

でも、娘はすっかり川下りにはまってしまってるようです。

返信する
>水晶さん (えりりん)
2006-09-25 16:39:20
そちらの方でも、川下りが流行っているんでしょうかね~。

来年は千歳川でがつがつ遊びましょ~☆☆☆

ひっくり返って泳いでナンボですよ~☆



今日も札幌はいい天気であります~!!!

あしどり軽く行きますよ!(決算書作成終了なんで…)
返信する
>かなずさん (えりりん)
2006-09-25 16:45:44
いや~連絡できずにごめんよ…。美術館いきましょ~!来週ね~☆

あと、カフェもつれてってくだされ~o(^-^)o



怪獣は…どうしようかね~
返信する
>tepさん (えりりん@運動会全て終了)
2006-09-25 16:57:22
あ。そうね…運動会みかんの季節かね~!

みかんがりに行きたいですわ~!!



次の運動会は雪中運動会かな…。
返信する
>かばきちくん (えりりん)
2006-09-25 17:02:32
12月の頭も綺麗でしょうね…。行きたいものです…。

昨年は11月の末に吹上温泉車中泊強行軍だったな…。たしか。冬だった気がするわ…。



きれいだけど

寒いのよね…(:_;)

まだ毛穴が冬仕様じゃないからさ~



またいきたいものです。
返信する

コメントを投稿

今日の怪獣」カテゴリの最新記事