![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dd/6f77f4fc1de6d15be31e2c0fb5779b4f.jpg)
なかなか普段いけないところでまで足をのばせるのが、
パパりんとお出かけの利点☆
朝7時からあの、五郎さんと宮沢りえが入りました「吹上温泉」に………。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/eee6036dbaa48dc95bcdd9b067e9c8b2.jpg)
駐車場ではすでに雪があり、獣の足跡が…(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/3953bcb73208a16bd91942b1b733a89a.jpg)
前日、本当は、テントを設営しようとしたのですが、
狐に攻撃されては困るねえ・・・と言うことで、家族で車中泊となったのだ!!北きつねの姿をあちこちで目にしてしまった怪獣兄は興奮気味・・・ではあったけれど。
ちなみにこんなところで(吹上露天風呂専用駐車場)お泊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/26/09ffba84d1056e27436c4276a70cfae5.jpg)
晩秋の上富良野は雪にすっかり覆われていない分寒々しく、標高が高いため、持参の袋菓子はパンパンに膨らんでます…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/f10f5851087806ee4d82096c2c34b669.jpg)
温泉は大自然に囲まれ富良野を一望するロケーション。そのうえ、湯がまるくて、ぴりぴりしないのだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/35d0bbd608a101e4bf1033cb656b87de.jpg)
あまりに野趣溢れているため、引く人もいそうだが、
富良野あたりまで来たらぜひ、足をのばしていただきたいものです。
あ、当然、ココは「吹き上げ」っていうくらいですから
源泉100パーセントかけ流し!!!
湯船からどんどん温泉のお湯が沢に流れ落ちていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/efb541ab93d4c5d549b94d3bd46dd72f.jpg)
ちなみに、怪獣兄はなかなかはだかんぼになれず、
(注;寒さのため!!羞恥心ではないはず!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/d8e7e237dc2e01dfdd1a66ebf4e07a70.jpg)
関西から来たかと思われる大学生3人の作っていた、
チキンラ~メン(タマゴ入り)を
指をくわえながらながめておりました。
しかし、露天風呂で暖をとりながら、チキンラーメンでの朝飯とはやるもんだ!!あっぱれ!真似したいぞ!
というわけで、日の出公園でまるちゃんのみそラーメン制作してます。
帰宅後、写真アップします。
![アクセス解析](https://log09.v4.ziyu.net/js_no1.php?0G28965XE0)
Blogger!えりりんのブログ検索
パパりんとお出かけの利点☆
朝7時からあの、五郎さんと宮沢りえが入りました「吹上温泉」に………。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/eee6036dbaa48dc95bcdd9b067e9c8b2.jpg)
駐車場ではすでに雪があり、獣の足跡が…(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/3953bcb73208a16bd91942b1b733a89a.jpg)
前日、本当は、テントを設営しようとしたのですが、
狐に攻撃されては困るねえ・・・と言うことで、家族で車中泊となったのだ!!北きつねの姿をあちこちで目にしてしまった怪獣兄は興奮気味・・・ではあったけれど。
ちなみにこんなところで(吹上露天風呂専用駐車場)お泊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/26/09ffba84d1056e27436c4276a70cfae5.jpg)
晩秋の上富良野は雪にすっかり覆われていない分寒々しく、標高が高いため、持参の袋菓子はパンパンに膨らんでます…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/f10f5851087806ee4d82096c2c34b669.jpg)
温泉は大自然に囲まれ富良野を一望するロケーション。そのうえ、湯がまるくて、ぴりぴりしないのだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/35d0bbd608a101e4bf1033cb656b87de.jpg)
あまりに野趣溢れているため、引く人もいそうだが、
富良野あたりまで来たらぜひ、足をのばしていただきたいものです。
あ、当然、ココは「吹き上げ」っていうくらいですから
源泉100パーセントかけ流し!!!
湯船からどんどん温泉のお湯が沢に流れ落ちていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/efb541ab93d4c5d549b94d3bd46dd72f.jpg)
ちなみに、怪獣兄はなかなかはだかんぼになれず、
(注;寒さのため!!羞恥心ではないはず!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/d8e7e237dc2e01dfdd1a66ebf4e07a70.jpg)
関西から来たかと思われる大学生3人の作っていた、
チキンラ~メン(タマゴ入り)を
指をくわえながらながめておりました。
しかし、露天風呂で暖をとりながら、チキンラーメンでの朝飯とはやるもんだ!!あっぱれ!真似したいぞ!
というわけで、日の出公園でまるちゃんのみそラーメン制作してます。
帰宅後、写真アップします。
Blogger!えりりんのブログ検索
どういう状態になってるわけ?
フル・・・フル・・・
ポンチョ内で水着に着替えて
速攻ドボーンと入れたんですけれど、
大自然のしかも、積雪ありの場所で
素っ裸になるのは
結構寒くてきっついよー!! たぶん。(笑)
怪獣兄・・・。