365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

写真

2008-05-17 21:49:48 | 報告!携帯DE怪獣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレイボール☆

2008-05-16 21:07:00 | 報告!携帯DE怪獣
今日はさすがに
バテバテで
夜8時頃には帰宅。
怪獣Blogを覗いてくださっている 方に
「夜、遅いのね…」と言うご心配をいただきましたので、とりあえず帰宅。
土日でがつんとやれば、今晩は休めますわ☆
ファイターズの試合をネットライブで観戦しながらのんびりしてます☆

野球…やりたいなあ。(難しいけどさー)
なんて思っていたら、今日、ソフトボールの試合予定が入りました。楽しみ☆
わいわい、へなちょこ試合やるのは、笑いが多くて好きよ…。

楽しみだわー(笑)

しかし、相手チームには強肩ハンドボール上がりの選手や、オールマイティーなショートがいて、なかなか内野安打は難しいとの事。
ならば、
お仕事仲間のゆうこりんの速球で、セカンドゴロが量産される予定。こちらも打って取ればよし。

まずは…ルールを勉強しなくちゃね(笑)
フライをキャッチされても平然と走るランナーも時折いますから…爆。
せっかくのフェアにもかかわらず、3塁に走る方もいて、かなり珍プレーがあったりしますわ。

ワクワク。ところで…
メンバー9人集まるのか?わが職場。
しかも…
ゆうこりんの速球を誰がキャッチするのか?
Σ(T▽T;)グワーン
とりあえず、今やってるちょいでかい仕事が終わったら、
練習だあああああ!!!


 アクセス解析
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょーけん

2008-05-16 00:49:25 | 今日の怪獣
春、
学校ではさまざまな健診が行われます。
内科検診
歯科検診
耳鼻科健診・眼科健診
視力検査・・・などなど
1年ぼんずの怪獣弟は
大変たくさんの健診がある。
笑ってしまうのが
本当に必要???って、思ってしまう
「ぎょう虫検査」
未だに、朝起きがけのおしりぺったんは
続いております。なんで小1と小2限定だかわからんけど
続いております。

まあ、昔は
豆注射なるツ反なんかも
学校でやったような気がするが
現在は問診票1枚でさらっと検査。


そんな中
ひときわ、ママたちの話題になったのが

にょーけん。
現在は茶色いスピッツにオシッコを入れて
学校に持参するのだが
昔は、各人の「色」がよくわかり
なんとなく、スピッツ立ての端っこになるのがイヤだったのを
思い出します。
今は
色がばれないようにいい配慮してるわ笑

ところで
あの白い紙コップと
スピッツ・・・

男子はわりと簡単に採尿できるように思えるのだが
寝ぼけていたり一晩分が一気に出るため
紙コップに適量「だけ」を採るのが難しいって盛り上げっていました。
止めれる人と止めれない人がいるって、真剣に話しておりましたぞ。

いかに、被害を受けずに
子どもから採尿するかは
低学年の大きなテーマらしい笑
女の子はうまくキャッチできる子と
めんどうなことになっちゃう子があるらしいですな。
思うのだが
採尿するなら、女子は絶対に和式の便所の方が便利だと思う。
昨今のトイレ事情も
小さい女の子の採尿の難しさに関係がありそうだ・・・。

まあ、なんにせよ
自力で採尿できるまで
親は悪戦苦闘で???にょーけんの朝を過ごすのだ。

怪獣兄は今年
野球の朝練習の前(5じ30分)には
自力で採尿していた。
ラベルもきちんと貼り付けカンペキな仕事振りだ。

というか
こんなにでかい図体から採尿は

堪忍である。

こんなことで
成長をかんじるだなんて

さすが怪獣一家であるなあ・・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌チャンプルー

2008-05-15 00:38:30 | 報告!携帯DE怪獣
札幌チャンプルーなんていうノボリが
お仕事近所に掲げられています。
怪獣たちといつか来ようと思いつつ、なかなか一緒に来ることができなかったので、
お仕事仲間のゆうこりんと高島礼子さんとともにおでかけ。
(というか、夕食をともにしてその後仕事再開って、コワくない???)

出てきた。

ゴーヤーときくらげと限り無く生に近い紅いにんじんがチャーミングな一杯。
なんで、
札幌チャンプルーかって?

それは、

札幌みそラーメンにゴヤチャンが投入されているから。

願わくば、あまからく炊いた三枚肉のトッピングがあるとよかったんだけどねー☆

ま…野菜食べたい時にはいいかんじでした。
お店、知りたい方は、ネットで検索するか、メールなどでメッセくだされ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えて覚える

2008-05-14 00:14:11 | 報告!携帯DE怪獣
まったーく
怪獣には関係なさそうで、多いに関係あるのだが、

なんとなく間違えて 覚える言葉とか
九九って無い?

しろく(4×6)と しちろく(7×6)
なんて 42と24でこたえまで、数字的に似ているしー。

ふんいき(雰囲気)
なんて ついつい
ふいんき(雰陰気??)って言っちゃう。
たいいく(体育)は
やっぱ、普通に
たいく(体躯??)にならない?

運動会の練習もさかんなこの時期になると 一位
二位
三位
が、なぜか
子供ってさー

いちい にいん さいん
とか、いうの。

「さいん」って最初の頃、よくわからなかったけれど、話の筋をたどると、どうやら
「さいん」=「さんい(三位)」って事らしい。

不思議なんだけど、
言い間違いも
みんな、なんとなく通じるものだから、ガタガタ言わずに放置するでしょー??
気付かずに長年過ぎてる事っつ結構あるさ。
だから何か?

いえいえ、
今さっき帰宅して疲れてへばっているだけです。眠いよう…-。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツチャンバラ

2008-05-13 07:07:59 | 報告!携帯DE怪獣
お気軽体験会があり 怪獣兄弟初体験。
みずしらずの少年といきなり試合。

あとずさりしすぎて 怪獣弟、教育的指導。(笑)
はまったようですぞ…。

剣道までやるには
道具も基本も本当に大変だけれど
スポチャンは
お手軽
お気軽
痛くない。
そして
ジャッジは基本
セルフジャッジというのがいい。
自分で当たったことを申告することって
なかなかできない。
それをあえて推進していこうっていうね・・・
そういう精神ていいよね。


またまた更新飛ばしてしまいました。
まったく・・・しごとでぐたぐたしてたもんで
朝起きても
まだ、ぐだぐだです。

膝をかばいながら長距離歩いたから
くるぶし下に今朝は腫れが出て足をつくのも
ままなりません。
ど・・・どうなる自分!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日狂想曲

2008-05-11 23:21:27 | 今日の怪獣
本日
母の日でありましたね。みなさん、なにか やらかしましたか?

我が家は、怪獣兄弟がほとんどの夕飯をお世話になってる、ママりんにお花とランチをプレゼント☆

近所(自宅から徒歩3分以内)のスパケッテー屋さんが最近オープンしたってんで、
いってみた。

いつも、客の車が路上駐車されているので、気にはなってたのよー。
中に入ると、普通にイマドキのイタリア料理屋さんのたたずまい。
あらら…デートもOK??な雰囲気。
ワインセラーなんかも普通にあって、予想外に本格的でしたわ…。
で、母の日なので、ワタクシ(一応母)とママりん(一応ワタクシの母)でパスタランチでも…と思いきや…

なぜか、怪獣弟がついてきた。

店内は、若い娘さんも普通にいられる
おされ
な雰囲気なのだが、
客層は…乳飲み子プラス母プラスその両親3世代
とか
定年すぎて夫婦二人のんびりライフな雰囲気のご夫妻、
大学生男子とその両親な雰囲気の客…
なんだか地域性が出ております。(笑)

あちゃ…若干イタイ感じの客層ではありますが、どの客も笑顔で食事を楽しんでいたのがよい。

茄子とモッツァレラのトマトソース

和風カルボナーラ 大盛り
を注文。

セットのドリンクとランチとセットで250円になるデザートを注文。

出て来た カルボナーラを目の前にして、
ママりんが

「これ…ボラギノール。」

目がテン。

ボラギノールは
たしか、ぢのお薬。

カルボナーラ… ボラギノール

(ノ_<。)ビェェン

旨いよ。案外。
普通に。

しかし、怪獣弟、
取り分けてやったにもかかわらず、

「ボクねー、この黒い大きな皿で食べるのー。」( ̄^ ̄#)

暴れた。

静かな店内に
怪獣弟の叫び。
とうとう、

たかが
たーかーがー
パスタを取り皿で食べるか
普通の皿で食べるかで大騒ぎ。

とうとう、椅子の上でカメになり、全身でアピール。

ここまでやられたら…
母としては譲る訳にはいかない。
ワタクシのご馳走なのになんでアンタがメインで食うんだよ。

と、なる。

しばし攻防戦。

根負けしたママりんが取り皿で食べ始めた。
いかんいかん。

茄子のトマトソースパスタをまたまた取り皿に分けて、
残りの皿で 意地でも食うワタクシ。

ワタクシの皿のトマトソースが無くなる頃、
スタッフが、デザートの運び時をチェックしに来た。

あ…そうだ☆デザートは怪獣弟用に注文したんだった!

「あ!Kちゃん!デザートくるよ☆早くパスタ食べてね。」

急に機嫌をもどし、ボラギノールいや、カルボナーラを食べ始めた。

ほっ (^_^;)


あんなに怪獣弟が暴れたのに、
あたたかく対応してくれたみなさんに大感謝なのでしたー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの事故笑うしかない。

2008-05-10 20:53:40 | 報告!携帯DE怪獣
今日、仕事場に行きました(大変不本意ながら)

午後から、バッティングセンターで!特打ち。結構打てて満足。ソフトの試合は投手を打線で援護しよう…

なんて思いながら、センター内のポスターを眺めていたら、
バカムスコ怪獣弟が、めちゃ狭いフロント前で素振りし始め……

ワタクシの右膝にヒットいたしました。
(また、右膝かよ!泣)
「いたーあ…」と歯を食いしばったら、
なんと、差し歯の前歯が抜けてしもた。笑うしかない。

前歯が無いまま外まわり(徒歩往復6キロくらいかな)…いやじゃ~<<o(>_<)o>>

膝は今アイシングしていますが、歩くのに若干しんどいかも…(T_T) まあ、月曜日なので、大丈夫かとは思うけど、

前歯が大問題なのー
(ノ_<。)

恥ずかしいわー…やばい。なんとか、明日、膝は痛みが引くと思うけど…前歯が無いのは大問題。
ち…遅刻して歯医者から車で直行するのってマズいかなあ…。相談。

ちなみに、怪獣弟、
人生初の茫然自失。
「ごめんねぇ…」といいながら、うずくまる母の頭を何度もなぜてましたわ。
本人いわく
「まちがって、ぶつけちゃったら、ぼくの頭がバラバラになったの。」

あたしの膝がバラバラだよっ!(T_T) まったく。
なんとか、明日までに足はおさまるかな…でも…前歯があああああああああああ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いぞ!!青いぞ!!

2008-05-10 08:17:47 | 報告!携帯DE怪獣
昨日は、働きたくないけど
休日出勤になりそう・・・と
かなり

ボヤキが入りましたが

今朝おきて窓を見たら
すっごいいいお天気じゃないですか!!!!!


こりゃあ、出かけるしかないっしょ????

午前9時までに札幌に戻れば文句ない。

行って来るぜ!!!いえーい!!!
(って、行き先未定。まだ朝ごはん中の怪獣たち・・・。)

しかし
気温はかなり低いですな。
ファイターズなんて、今日の函館での試合
過酷な寒さの中
どうすんだ???
ダルちゃんは函館同行
お休みして鎌ヶ谷で中田翔のお目付け役するらしいけど
他の投手の皆さん(特に先発の藤井ちゃんとか、スーさんとか)の
体が心配。
しっかりウォーミングアップして連敗をストップして欲しいね。
なんてたって
福岡あたりのぬくい地からやってきたチーム相手ですもの
なんとかがんばって勝って欲しいもんだ。

怪獣兄の野球も
いよいよ来週から朝練習のスタート

さて、
今日の1日をリフレッシュに使うか
超勤緩和に役立てるか
実はまだお悩み中。

とほほ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広めん吉のしょうゆラーメン

2008-05-10 08:08:20 | 報告!携帯DE怪獣
豚丼セットが
有名だねっ☆☆☆
兄はこれを注文しとりました。

豚丼のほうは
こってりタレが白ごはんに染み込んで
得も言われぬシアワセ感があるわ。

ラーメンの方は
旨いけど
前日食べた旭川ラーメン(後日アップ予定)に比べると若干雑味があるかなあ… 複雑に作りすぎ。

それでも、
昼時のこのお店は
ひっきりなしに人が入っておりましたわ。

地域に愛されたラーメン屋さんだね。
ほのぼの。

この日は
十勝地方、すごい風がふいている。
まだ、作物のうえられていない広大な畑の土が舞い上がり
霞みがかかって…。
しかも、雨も降ってきて、ザラザラ ビチビチと大変な事になってる。
お客さん…みんな、
頭やら肩やらをザリザリにして、のれんをくぐってましたわ。

春の十勝は
時折、こんな 黄砂の嵐のような
十勝バークの嵐が起きるんだって…大変。

朝、すごいいい天気だったから、さっきまで布団やら洗濯ものをベランダに干している家が多かったのに、
みんな 特にがっかりすることなく、
「春にはよくあるんだよねー(^_^)」と笑って洗い直せばいいと語っておりました。
十勝人…おおらかですなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっかりあいた。

2008-05-09 22:15:46 | 報告!携帯DE怪獣
 ぽっかりあいた休日が明日。

なんだか、こういうと
かなりヒマに聞こえるのだろうな

でも、

まーさーかー

そんな訳ないべさ??

毎晩日付変わらないうちに帰宅したいと
ビクビク働いているって。
夜の22時頃に急に
ちょい大き目の仕事が残っていたことが発覚したりして
ほんっとに連休明けは
てんやわんやでした。

多分、来週もてんやわんや。

でも、
6月には少しずつ落ち着いてくるんじゃないかなあ・・・
晩御飯は
きちんとバランスを考えて、
デブらず、貧血にならず
できれば
筋肉が元気に動くような食事にしていきたいのだが

連日おにぎり(しかも、コンビニ・・・泣)

今日はさすがに3日目で
貧血悪化してきたので
21時前に逃げ帰ってきました。
貧血でも
上腕の筋肉切れてても
スキーができる時期なら日々張りのある休日だったんだけどなあ。

この土日は、大変不本意だが
平日の異常なまでの超勤を緩和すべく
職場で働くこととなりそうだ。

ああああああああ

あああああああ・・・・

ものすごく、不本意。

平日、どんなにハードに働いてても
絶対に休日は譲らないポリシーが
ガラガラと音を立てて崩壊していくようで

大変、不本意。


怪獣兄の野球の練習を観にいってこようか・・・
(兄が野球してるのを、見ていられないのよ。正直。自分がやったほうが絶対にできる。)
それとも、
久々に、バッティングセンターで
1000円分くらい打ち込んでこようかしら。
(スキーのリフト代より、なまら安い。)

普通に
たけのこ採りに行ってるようなきがするけどね。笑
それでも、
仕事の後に、何か一ついい汗かきたいわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギンが空をとんだ☆

2008-05-08 23:42:53 | 報告!携帯DE怪獣
何度か、
メディアでは目にしたけれど、
旭山動物園の目玉?の水中のペンギンの
速い泳ぎに

うわあ~

って、大興奮の
怪獣たちでした。


…今日は、日付が変わらぬうちに帰宅できたどー…
眠い。ので、
これでよし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男山のかたくりは…

2008-05-07 00:00:50 | 報告!携帯DE怪獣
すでに、
かたくりの季節は終わった…。

がっくし。

(´A`)

でも
ニリンソウがかなりかわゆい。

怪獣兄弟
かたくりは無くとも 花がたくさんの男山自然園で
浮かれてましたわ。
しかし…昨年は丁度よかったのになあ…。

温暖化か??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸井さんの沖縄

2008-05-06 21:11:05 | 沖縄!!!
久々に
というか、
数年ぶりに、丸井さんの沖縄展に行くことができました。
(時間の流れがわからんくて、ものすごく怪獣一家はハードに過ごしているみたいな感じね。こう書くと …4日の話です。4日。)
野球でファイターズが楽天の まーくんに
がつんとやられた試合。
傷心で、丸井さん入り。ファイターズのレプリカユニフォームをきている人もちらほら…
いきなり、黒酢売りのおばちゃん(多分道産子)につかまり、
あれこれ試飲させられた。

がーん…

今まで、黒酢おばちゃんにひっかかった事ないのに…疲れて見えたのかしら…(T_T)

いろいろ試飲させられたが、実はお酢、嫌いじゃないけど、胃に負荷がかかるので、胃潰瘍友の会会員のワタクシには避けておきたい飲み物の一つです。
やんわりお断りしてトンズラ。(笑)
一番期待していたのが大東寿司の
マグロ&ぐるくん。
マグロなんかは、普通にあるけど、ぐるくんの寿司???

興味深々。

探してみた。
あった。

ちょいと…というより、かなり色に魅力を感じない。
(´A`)

あああ…やはり、
現地で(大東島で)
いただきたい一品かな。でもさ、
基本的に、マグロがあれば、どこでも作れる寿司だと思うのよね…ヅケの寿司なんだからさー。
(`ε´)

ま…しかたがない。

島豆腐でも…買っていくか…

一丁

450円。


O(`ヘ´#)"O

高いっ!!!

しかも
あちこーこー豆腐くらいの価値があればよいが、いつ製造されたものやら…。

ミミガーも

そのサイズで一袋1000円以上するなんて、不条理だああああああああ…

だまされて、若い兄ちゃんが1袋買う様子をみてた。
すると、
売り子のおばちゃん(道産子店員)
「2袋買えばお得よ」

と、どう厳しく見積もって見ても明らかな独身男性にミミガー大量に売り付ける。

ありゃ…なんか、沖縄のイメージ低下させちゃいませんか??

怪獣弟が、試食しに向かって、兄ちゃん開放される…

兄ちゃん…わしたショップで買いなさいよ…いつでも買えるよ。

この日の大きな仕事は、まさひろ の 「海人」という泡盛がないか、探してくる事があった。
怪獣弟が
泡盛の売り子さんに
「あのー、うみんちゅありますかー?」

すると
うちなーじらーの
上地さんだか
上原さんだか
(どちらも沖縄っぽい姓)
が、
「うみんちゅはね、おきなわで魚や貝をとる人の事だよー。」
と、優しく教えてくれる。
あらまあ☆ありがたい。優しくしてくださってありがたい事。

しかし、怪獣弟

「うみんちゅはうみんちゅでも、糸満の泡盛の事!」

わーお…マニアックだ。(笑)

やんわりと、ここには置いていないことを、教えてくれました。

(だって、久米仙とまいふなの泡盛限定だったの。)

ああ…ちょっぴりほっとしたりして…
たしかに、丸井さんでの出店は、大変だろうけど、明らかなフッカケや、三流の品を売り付けるのはどうかと…
前回来た時にやってた、天ぷらやーもないし、壺川駅弁当もないし、焼きたてちんすこうショップもない。

ただ、スウィーツ系はかなり頑張っていました。まだまだ、頑張っている。
しかし、
もっと頑張ってほしいぞ☆丸井さん。
毎度楽しみにしてるのですから!

ところで、
お口直しに出かけたわしたショップで
ファイターズパーランクーを発見。

「これで、ファイターズを応援しよう☆」
的なフレーズが書かれたプライスカード。

ありゃりゃ…
名護あたりでは大層活躍しそうなアイテムですなー(笑)
多分、札幌ドームでは、これを使った応援は禁止じゃないかな…なんて、辛口な事を心に思いつつ、
沖縄物産買い出しを終えて家路についたのでした。

ちゃん ちゃん




 アクセス解析 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳月スイートピアガーデン

2008-05-06 11:04:43 | 報告!携帯DE怪獣
三方六の耳を朝一番でゲット。
ずっしり重いバウムクーヘンを両手につるして歩く。


駐車場にて
音更高校の実習花販売があった
花の苗格安だったため札幌まで持ち帰るのん忘れ、購入。
Σ(T▽T;)

その後十勝川ぞいにある
十勝エコロジーパークのふわふわドームにて跳ぶ。

兄、小回りでおりるも跳ね返りが強く上手く行かず断念。(笑)
膝クッションがまだまだ甘いわい!と 母に喝を入れられた。



天気がいいので
とりあえず
お菓子買って
花買って
山で遊んで
満足なのだった…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする