家で、古くなってしまっている白ワインを発見
捨てるのはもったいないし、かといって普通に飲むには年数が経ちすぎていてあまりおいしく飲めなさそうだし・・
ということで、サングリアを作ってみることに
サングリアというのは、ワインに果物などを漬け込んだ、スペインのお酒なのですが、正式なものではなく、あくまで自家製ということで、適当に作りました
一般的には赤ワインを使って作られることの方が多いようですが、今回は白ワインを使ったホワイトサングリアに挑戦です
用意したのは、リンゴとオレンジと桃の缶詰とパイナップルの缶詰です
適当な大きさに切ったものを、大き目の保存容器に入れ、白ワインを注ぎます
そして、私は甘いのが好きなので、缶詰のシロップも少し投入
それを冷蔵庫で一日ほど寝かせて、出来上がり
大きめのワイングラスへフルーツと共に注いで、我流サングリアの完成です
夏なので炭酸水を入れても美味しそうということで、二杯目は炭酸水を入れて飲みました。
ほどよいフルーツの甘さと、炭酸のシュワシュワ感夏にぴったりです
作り方もめちゃくちゃ簡単なので、また別のフルーツで作ってみようと考え中です
ワイン担当A.Y