飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

京都散策しました

2013-04-30 20:09:39 | 日記
連休前半の予定は 良い天気に誘われて 京都に 狩野山楽・山雪展を
見に行きました。 東山七条にあります京都国立博物館に
京阪電車で 京阪乗る人 おけいはん 。 朝9時半開館で たぶん
一杯だろうと早く行ったのですが、案の条でした。








天気が良く新緑も鮮やかな いい日です。













狩野山楽の迫力ある 寺院の障壁画は 圧巻でした

山雪の詳細に描かれた 玄宗皇帝と楊貴妃のラブストーリー 長悵歌 は
二巻あわせて20メートルに及ぶ 長大な場面展開と細密な 描写が凄いものがあります。
惜しむらくは アイルランド チェスター・ビーティーライブラリー の所蔵であります。

もう一つ 明治初年まで妙心寺塔頭・天祥院の襖絵だった 群仙図は ミネアポリス美術館
その裏の 老梅図は メトロポリタン美術館に離れ離れになっていたのが ここで対面して
元の状態に復して展示されています。



このあと七条から鴨川沿いに 五条まで歩いて昼食にします
昼食後四条から三条までのんびり 歩きます。

四条の南座が 鴨川越しにあります







床の工事が始まっています もうすぐはじまります







三条から四条に向かって先斗町を歩きます 話しには聞いてたんですが
この通りは初めてです











京都は風情があります





 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする