飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

零式練習戦闘機 11型  その2

2012-06-14 19:30:35 |  零練./MB326.96艦戦、九試単戦、97戦 橘花 屠龍
ハセガワの零練を見本にして、零戦祭りに72を改造をした零練を考えてるのですが
日の丸航空隊さんの記事をみて、ハードルが高いと感じています

操縦席前席が機首側に前進していること、後席の風防と胴体の繋がりフィッテングを
どうするのかが、工作が難しいところです  

何はともあれ48を進めていきながら、考えましょう


単座の胴体や部品がそのままついています いらないのはXをして間違わないように

単座と複座の胴体をくっけてどう違うのか見てみましょう。







前席が前に出た分 風防、7.7mm機銃ガス抜き穴のパネルも前に移動しています
ここをどう処理するかです
後部風防の型は同じですが、胴体とのつながりをどうするか?







胴体下面潤滑油冷却空気取入口も変わっています 


コクピットから床に配管しただけです 計器盤はデカール仕上げで
パイロットは二人とも乗せます 教官は右腕を操縦桿から離して
上に上げました。







パイロットは尻と背中を削り椅子に入るように、しましたが 靴がフットバーに
入らなかったのでこれも削ります。取説にはバーのアームを削るようにとあります。






コクピットを入れて胴体をくっ付けました 塗装はオレンジの上から暗緑色を塗った
機体にする予定です。




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津縁側爆弾被害者(笑)の会   川西 強風   その1

2012-06-10 20:11:18 | コルセアきゃんぺーん
皆さん 沼津からの贈り物に積極的に反撃されています
ハセの零練と同時進行なりますが、頑張っていきましょう







プロトタイプと前期型の二機一緒にいきます 最終的には 紫電、紫電改 までいきたいです。

資料は強風だけというのはなく 紫電、紫電改 と一緒になっています

















キットはプロトタイプでも量産型でも同じで、プロペラだけ二重反転のがついてるだけです
普通のペラも付けといてくれたら良かったのに、三枚ペラを部品請求します
正式採用された時は、本機の運用を考えられていた戦域は無くなり
川西の生き残りをかけた陸上戦闘機の母体になった機体です




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良薬師寺東塔保存修理見学会

2012-06-03 17:52:18 | 現地説明会
奈良西ノ京にあります 薬師寺東塔の保存修理見学会に行ってきました
6月2日、3日と往復はがきの応募当選者だけが入れます
素屋根の最上階7階から相輪をまじかに見ることが出来ます












往復はがきの当落です 朝一番だと競争率も少ないかなと 9時にしました


もう25年ぶりでしょうか 始めの頃に比べて落ち着いた雰囲気を醸し出しています。


金堂から東塔の素屋根を望みます 完全に解体して使える部材瓦を振りい分けて
2018年12月に修理が完了します 26億8000万をかけて国県市が73%残り
7億2360万が薬師寺の負担になります














金堂の月光菩薩です その昔は小さな仮金堂に三体並んでいました



いよいよ素屋根の中に入ります 下から三枚目の屋根 正確には二階の裳階(もこし) が
正面に見える位置です 全員ヘルメット着用で見学です
明治31年から33年まで昭和25年から27年にかけても補修されています















下から3枚目の屋根の軒ですが、経年変化により、下の西塔のように瓦の端が、曲線を描かずに
真っ直ぐになってしまっています 垂木もかなりぼろぼろになってきています。







一番最上階に来ました 相輪と水煙の正面になります こちらから解体されるので 法要のため
五色の布が飾られていました。







地上から30数メートルの位置にある水煙の飛天が透かし彫りされています

外した後また見られるかもしれません
















この東塔をみたフェノロサは東塔を 凍るれる音楽 と呼んだそうです



この上からは大講堂が下に臨みます   遠くには平城宮の大極殿と朱雀門が見えます














まだこれからこのような見学会を持たれるので、機会があれば参加したいものです。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津縁側爆弾被害者(笑)の会 その2

2012-06-02 21:32:59 | プラモデル
我が家に送られたクラスター弾なのですが、東京に持って行くので
小さいのを選べましたが、(強風、紫電、紫電改)と進化の過程を
組み上げたいのです。 BLOHM UND VOSS がある訳は気がかりですね。







強風の後もう一つ何か作らないといけませんね。






静岡で買ってしまったキットです ちょっと古いですが当時は作ろうなんて気が
起こらなかったので、時間が経つと嗜好も変わってくるのですか、今頃手に入れたのです。


懇親会での交換会のキットもあります
どう言う訳か48を二つも選んでしまいました






こんなに増えると幸せな気分になります 
みなさんありがとうございました。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする