goo blog サービス終了のお知らせ 

まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

お久しぶりです。

2013-06-17 22:56:41 | 小麦粉クラブ活動報告
気づいたら、もう6月の半ばを過ぎていました。
長いこと更新もせずにいましたが、皆様、いかがお過ごしでしたか?
(覗きにきて下さっていた皆様、すみません&ありがとうございます。)

わたしはですね、かなりハードな6月前半でした。
どれぐらいかというと、体重が10日で1.5kg減ってしまうぐらいのハードさでした。

この3日間は、雨が降ったり曇ってくれたりして、少し楽になりました。
が、それまでの2週間は暑かった~~。
日差しはガンガン、気温は連日30℃!ハウスの中は40℃!!
メチャクチャ乾燥してて、農道の雑草達が枯れてました。(こんなん見たことないよ。)

そんな中、田植え、ハウスのトマトの定植作業、外の夏野菜の定植作業、ハウスのキュウリやトマトの世話などをしてました。
毛穴全開で汗が噴き出して、水を飲んでも飲んでも追いつかない。
ご飯(米粒)食べるのも一苦労。
こりゃ、やせるわ。。。

そんなバテバテの私を救ってくれたのが、ボリジさんから頂いたレモンで作った砂糖漬け。

休憩中にぱくっと食べて、シャキッとしました。(ボリジさん、ありがとう。)


パンは作ってるけど(moekoのおやつと私たちの畑のおやつ用)写真を撮ってない~。
これでも見て農繁期の私を想像して下さいませ。

5月のパンカレです。



4月のバターロール熱が冷めたみたいですね。
全部サフで作りました。
サフの消費がすっごく激しい。。

あ、アスパラピザの写真見っけ。



アスパラは毎日毎日、夕ご飯に食べられる量を律儀に提供してくれてます。
でも、もうすぐ終わり。

これからは、レタス達が糖建ちトウ立ちしないようにをバクバク食べていかなきゃ。

きちんと食べてあげられるか、レタス達と競争です。(毎年負けてる。ww)