まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

こぼれ種ではないけれど。

2019-05-16 00:16:00 | 畑のこと
ameliaさんのお庭では、野原の種のこぼれ種から、ファンタジーな野原が生まれていましたね。
まめチチにameliaさんのブログを見せたら、
 
「えっ⁈」 「ほんとに。」 「(草花が成長)できる人のところでは、(草花が成長)できるんだなぁ。」
と、感心してました。
 
私も同じ気持ちです。
うちだったら、雑草に駆逐されてしまうだろうなぁ。と容易に想像できるのですσ(^_^;
 
 
そんなことを思いながら、夕方、奥の畑に行ったら、
『あれ?こんなとこに、菜の花群生してる⁇』
 
昨夜、ガイアの夜明けで見た、菜の花に似てる。
 
のぞき込むと、
赤かぶ
そうだ、去年の秋、赤かぶを収穫して、虫食いのやつとか、ここに投げた(捨てた)んだっけ。
 
ふふ、こぼれ種ではないけれど、
『投げた赤かぶから、菜の花』
これはこれで、うれしいオドロキ。
 
早速摘んで、夕ご飯のおかずにしたよ (・∀・)
無印銀座みたいに、塩とオリーブオイルでも食べてみた。
おいしかったけど、私はやっぱり、かつお節とお醤油派。
 
わき目もたくさん出てるから、まだまだ楽しめそう。
種取りもできるかなぁ。