魚のアトリエ”うおとりえ”

新鮮な魚を美味しく食べたい!!
 「魚っ食いの365日

魚っ喰いの食卓・・・7/27~8/2

2014年08月04日 | 魚の食卓
【今週の魚】
   この季節に珍しいサクラマス(本マス)の入荷があった。
   腹には、若干未成熟ながら筋子が入っていた。
   秋には生まれ故郷の川を遡るのだから、この時期にいても
   不思議はないのだが、定置網にかかってしまったらしい。
   春先のマスに比べて脂の乗りは少なく、味わいも少し劣る感じ。

                【朝 食】                      【夕 食】

7/27(日)
        
トマト・きゅうり&なす イワシのザラメ煮 かぼちゃの煮物   サバのみぞれ煮 かぼちゃの煮物 きゅうり&なす 汁椀
 納豆 焼き海苔 味噌汁

 28(月)
        
  カツオの煮つけ・ワラビの煮もの トマト&きゅうり   イワシのザラメ煮・カツオの角煮 トマト&きゅうり 汁椀
  納豆 焼き海苔 味噌汁

 29(火)
        
  今日から一泊旅行。朝食は高速SAで用意のおにぎりを。  宿の夕食。洋食コースの最後にお洒落なにぎり寿司。

 30(水)
           
   宿の朝食。                     我が家の夕食。イワシのザラメ煮&カツオの角煮 トマト&きゅうり             
 31(木)
        
   イワシのザラメ煮&なす焼 きゅうりもみ       ロースかつ 冷奴 汁椀 
   かぼちゃの煮物 トマト 味噌汁

8/1(金)
        
   ハム野菜 味噌汁                  ジンタあじ寿司・漬けマグロ ナスの塩麹漬

 2(土)
        
   イワシのザラメ煮 なす焼&トマト 納豆 かぼちゃの煮物  サクラマス・夏タラのフフライ きゅうりもみ 汁椀

☆☆☆2か月遅れのブログアップ、ようやく追いつく。☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ喰いの食卓・・・7/20~7/26

2014年08月03日 | 魚の食卓
【今週の魚】
         アナゴ丼
   うな丼ならぬアナゴ丼は、ウナギに勝るうまさ!
   さすがは「梅雨アナゴ」、一年でこの時期が一番美味い!!
          

             【朝 食】               【夕 食】
7/20(日)
      
   トビウオの塩焼き トマト・きゅうり・那須 カツオの角煮   カツオの甘辛煮・いんげん添え トマト なす&きゅうりの漬物
    メトイカの塩麹漬 にまめ 味噌汁             カツオのなまり節ときゅうりに酢の物 冷奴 汁椀
   
 21(月)
      
   卵焼き トマト&きゅうり カツオの角煮 メトイカの塩麹漬  ハムソテー&野菜炒め トマト&きゅうり 汁椀
   味噌汁   
 22(火)
      
   トビウオの干物 なす焼&トマト カツオの角煮        ハムチャーハン トマト&きゅうり 
   メトイカの塩麹漬 味噌汁

 23(水)
      
   ウルメイワシのザラメ煮 メトイカの塩麹漬 味噌汁      ウルメイワシのザラメ煮 冷奴 トマト 汁椀
   トマト・きゅうり&なす かぼちゃの煮物

 24(木)
      
   カツオの角煮 メトイカの塩麹漬 トマト&きゅうり     トビウオの炊込みご飯 カツオの甘辛煮 冷奴 きゅうり漬
   かぼちゃの煮物 納豆 味噌汁

 25(金)
      
   ウルメイワシのザラメ煮 納豆 きゅうり漬 味噌汁     アナゴ丼 なす&きゅうりの漬物 アナゴの肝吸い

 26(土)
      
   サバの塩焼き メトイカの塩麹漬 なす&きゅうりの漬物   しめ鯖の巻きずし かぼちゃの煮物  きゅうり漬 汁椀
   味噌汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ喰いの食卓・・・7/13~7/19

2014年08月03日 | 魚の食卓
【今週の魚】
  ウルメイワシ                          メトイカ(アカイカの仔魚)
      
  朝どれのウルメは刺身で朝の食卓に。             メトイカは柔らかく、これも刺身にした。(18日朝・夕)
                                    

               【朝 食】                      【夕 食】
7/13(日)
      
   カレーご飯 トマト&いんげんのおひたし なす&きゅうりの漬物  トキザケの粕漬&いんげん・かぼちゃのソソテー
   味噌汁                                    にまめ カツオの角煮 汁椀

 14(月)
      
   カツオの角煮&トマト 冷奴 にまめ 味噌汁           マグロの漬け丼 冷奴 きゅうり漬け 汁椀

 15(火)
      
   サバの塩焼き トマト&ナス 煮豆 味噌汁            カツオ&イワシの刺身 なす&きゅうりの漬物 煮豆
                                              トマト 汁椀

 16(水)
      
   生卵 トマト&きゅうり カツオの角煮 味噌汁          しめ鯖 なす焼 汁椀

 17(木) 
      
   イワシのザラメ煮&カツオの角煮 トマト&なす きゅうりもみ   イワシの照焼き かぼちゃの煮物 きゅうり漬 かぼちゃの煮物
   かぼちゃの煮物 味噌汁

 18(金)
      
   ウルメイワシの刺身&メトイカの刺身 トマト&なす 味噌汁   ウルメイワシ&メトイカの刺身 茄子の塩麹漬 汁椀

 19(土)
      
      カツオの角煮&トマト トマト&きゅうり 生卵 味噌汁  夏ダラとトマトのフライ かぼちゃの煮物 汁椀

【メトイカの塩麴漬け】
  メトイカは墨袋を取り除き、刻んで塩麹漬にした。これは絶品!
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ喰いの食卓・・・7/6~7/12

2014年08月03日 | 魚の食卓

【今週の食卓】
   保存・常備菜と夏野菜で過ごした一週間。

             【朝 食】                  【夕 食】
7/6(日)
         
   トキザケの粕漬 焼きなすと根まがり筍 かぼちゃの煮物   トキザケ タラの粕漬け 冷奴 かぼちゃの煮物 汁椀
   味噌汁 トマト&きゅうり

 7(月)
      
   カツオの角煮 トマト&きゅうり アジの干物        カツオの角煮 ハム野菜炒め トマト&いんげんのおひたし
   かぼちゃの煮物 味噌汁                       汁椀

 8(火)
      
  トキザケの粕漬 かぼちゃの煮物 トマト&ナスの漬物 味噌汁  トキザケのルイベ カツオの角煮&トマト・かぼちゃの煮物
                                        トマト&ナス
 9(水)
         
   タラの粕漬 カツオの角煮 トマト・きゅうり・ナス 味噌汁  ハムソテー&なす焼 かぼちゃの煮物 汁椀

10(木)
      
   トマト&きゅうり かぼちゃの煮物 納豆 味噌汁    タラの粕漬 いんげんのおひたし トマト&きゅうり 汁椀

11(金)
      
   カツオの角煮 なす焼 かぼちゃの煮物 きゅうりと茄子の漬物   トキザケのルイベ なす&きゅうりの漬物 かぼちゃの煮物
   納豆 味噌汁                                   汁椀

12(土)
      
   タラの粕漬 なす&きゅうりの漬物 かぼちゃの煮物         ビーフカレー トマト&きゅうり 焼きなす 汁椀
   納豆 味噌汁

***単身生活45日に及ぶと常備菜が活躍する。***   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ喰いの食卓・・・6/29~7/5

2014年08月03日 | 魚の食卓
    【今週の魚】
   天然のシマアジがあった。
        
 】 幻の魚とも言うべきシマアジを食べたのは20年も前か?
   少なくともこの十年はお目にかかっていない。
   
               【朝 食】                    【夕 食】
6/29(日)
         
   トビウオの塩焼き トビウオときゅうりの和え物 トマト   しめ鯖丼 タラの煮付 トマト&きゅうり 汁椀
   味噌汁

 30(月)
      
  おかか粥                          おかか粥 イワシのザラメ煮 トマト 

7/1(火)
      
   おかか粥 アジの干物 納豆 きゅうりの漬物 味噌汁    刺身/しめ鯖・酒のルイベ 冷奴 トマト 汁椀

 2(水)
      
   おかか粥 アジの干物 梅干し トマトジュース      おかか粥 タラの煮付 トマト

 3(木)
      
   タラの煮付 トマト&いんげんのおひたし 味噌汁      ハム野菜炒め ハム&ブレッド トマトジュース

 4(金)
      
   アジの干物 トマト&いんげんのおひたし きゅうり漬 味噌汁  カツオとシマアジの刺身 トマト 汁椀

 5(土)
      

   酒の塩焼き きゅうり漬 味噌汁                カツオのたたき シマアジの刺身 きゅうり漬 冷奴

今週の食卓は、
  にわかの胃痛のため、三日間お粥を余儀なくされ、活気に乏しいものとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする