魚のアトリエ”うおとりえ”

新鮮な魚を美味しく食べたい!!
 「魚っ食いの365日

魚っ食いの食卓・・・2/19~25

2012年02月25日 | 魚の食卓
 ブリ一本勝負の一週間

 結局、ブリは照焼き・塩焼き・ソテー・粕漬け焼きのほか、ブリ鍋、佃煮・白子煮つけの7通りにして
 食べた。冷蔵庫にはなお粕漬け・佃煮(角煮)が残っていおり、来週以降の出番待ちをしている。



              【朝 食】                 【夕 食】
2/19(日)
          
   トーストパン/納豆・オレンジママレード・薄焼き卵      ホウボウと野菜のタジンなべ ホウボウ汁椀 白菜漬け
   トマト りんご 紅茶      

 20(月)
      
   ブリかまの塩焼き おかか昆布 白菜漬け 味噌汁   ブリのステーキ・ポテトサラダ 汁椀

 21(火)
      
   煮つけ(ブリ・ブリ白子・おかか昆布) ポテトサラダ    ブリ鍋
   納豆 焼き海苔 おひたし 味噌汁

 22(水)
         
   ブリ大根 白菜漬け 味噌汁               豚肉のソテー ジャガイモのタラコ炒め煮 汁椀

 23(木)
      
   ハム野菜炒め・目玉焼き 白菜漬け 味噌汁    ブリの粕漬け焼き 生海苔佃煮 八つ頭煮 おかか昆布                                
 24(金)
      
   おかか昆布  納豆 白菜漬け トマト 味噌汁     芝エビのかき揚げ・野菜天ぷら 味噌汁   

 25(土)
                芝エビかき揚げの卵とじおじや 味噌漬け        ブリの粕漬け焼き ジャガイモのタラコ炒め煮 エビ豆腐汁

         
   おじや鍋                            芝エビの豆腐汁


 ***今週は、ブリのほかホウボウもあり、また週末には芝エビの入荷もあり、魚っ食いの食卓となった。
    一番美味かったのは、24日の芝エビのかき揚げと、25日朝のおじや。かつてない極上の味わいだった。
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の魚たち・・・1月・2月

2012年02月24日 | 魚の姿

          の魚たち

 1月に遡って、今年の冬の魚を振り返ってみる。
 天候不良で、例年に比べて「捕獲」した魚の種類が少なかったように思うが、
 それでも、こんな顔ぶれに出会うことが出来た。
 
      初登場は鱈。なんと言っても魚篇に雪ですから。

      

      真冬の鱈は、値打ちは白子だが、どうもこれは苦手。
      何しろボリュームが多すぎて食べきれないから。
      その点、メスは加工の仕様があるからメスを選ぶ。
      しかしその卵は、巨大だ。一腹でゆうに1.5kgはある。

      

      そぼろ風に煮つけて、瓶詰めにした。

   

      寒サバ。小振りだったが、<寒>と頭にふれる魚は美味い!!
      定番はしめ鯖。味噌煮も美味いし、塩焼きにしても、干物にしてもよい。
      
      

      冬から春にかけてマスが美味い。
      和風にも洋風にも、使い道があるから大好きな魚だ。
      粕漬けにすれば、2-3週間は食べられるから、上物があれば必ず捕獲する。

      

      カレイの王様、ナメタガレイ。
      胸元から、しりの方まで巨大な卵が素晴らしい。
      魚卵はだいたい美味しいが、ナメタの卵は特に美味しいと思う。

      

      ホウボウの刺身がこれほど美味いとは知らなかった。
      第一級の刺身だと思う。 洋風の調理をしたくなる色と姿だ。

         

      ブリ!!。2月も半ばとなれば寒ブリとは言えないが、冬の魚の王者だ。
      9.3kgの魚をさばくのは、最大級だ。
     
      

  こうして魚を眺めていると、”魚っ食い”は、狩猟民族だなあと思う。
  狙っても行くが、出会えば仕留める。そして食べ尽くす。
  なくなったら、また狩りにに行く。市場は漁場だ。
  獲物がなければ、その週は魚をたべないで過ごす。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリを1本仕留める!!

2012年02月23日 | 浜どんどの市場日記
 2月18日、横浜中央市場:市場日記。

 冬の魚が並んでいる中、快適なブリの姿が目にとまる。
 何が快適かって? そう、魚の鮮度感・顔つき(魚相?)
 それに値ごろ感。ピッタリ嵌ってブリ1本仕留める。

 小振りと言ってもブリはブリ、9.3kgの巨体。
 これを2人家族で、かブリつこうとというのだから、やや乱暴。

 持ち帰り、早速記念写真。

     

 まん丸目玉が透き通って、それこそカワイイ。

     

 さて、この巨体がわが家の小さなまな板・出刃で下ろせるだろうか。
 もちろん、初めての試みだ。

     

 なんとか、半身を下ろす。2本に節取りする。
 腹身は照焼きか。背は刺身にしよう。

 折角だから、少しばかり進物お裾分けして、
 残りの半身は、明日の仕事にしよう。

 今年の冬は不漁続きで、わが魚っ食いの食卓も、貧食を囲っていたが
 その反動がブリを買い込む衝動となったか。

 今日から一週間、いや二週間、このブリ君を如何にして胃袋に納めるか
 ”魚っ食いの食卓”などで紹介したい。

 初日はカマの照焼きから。

     

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽの安全快適な使い方・・・3

2012年02月20日 | 思いつき

 湯たんぽを敷布団下にタタミとの間に入れることを提案したが、
 足元が盛り上がって落ち着かないので、いろいろ位置を変えてみた。


 足首下では、足首が高くなって左右にころころ転んで安定が悪い。
 ひざ裏の窪みの下あたりが、一番抵抗がなく良さそうだ。

 上向き、横向きなど、寝相・寝姿によって、湯たんぽの快適位置は
 異なるであろう。



冬の寒さももう少し。
 安眠・快適な湯たんぽ操作術を考えつつ、今夜も快眠しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ食いの食卓・・・2/12~18

2012年02月20日 | 魚の食卓

   冬の魚が一挙に登場!!


今週はナメタガレイに始まり、週末にはホウボウ、ブリと
立て続けに大型鮮魚のご入来とあって、わが台所はは大忙しのてんやわんや。

 2/14 ナメタガレイ 1.9kg
      

 2/17 ホウボウ 2尾 0.8kg 
      

 2/18 ブリ 1尾  9.3kg
              
       


             【朝 食】                【夕 食】
2/12(日)

   ミニオムレツ 納豆 味噌漬け 味噌汁     鶏の野菜あんかけ中華風 おかか昆布

 13(月)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::外出:サンドイッチ             ハムチャーハン 味噌漬け 汁椀 

 14(火)

   えび大根 納豆 おかか昆布 海苔佃煮      ナメタガレイの煮つけ 茶碗蒸し 粕汁
   味噌漬け 焼き海苔 味噌汁   

 15(水)

   おかか昆布 納豆 海苔の佃煮 焼き海苔     ナメタガレイのソテー/野菜スープ 蕪の浅漬け
   おひたし 焼き酒粕 味噌汁             野菜スープ

 16(木)

   ハム野菜炒め 里芋・大根煮つけ 納豆       ナメタガレイのソテー ハムサラダ 汁椀
   ナメタの卵煮つけ 味噌汁

 17(金)

   銀杏ご飯 卵焼き 八つ頭の煮つけ         ホウボウの刺身 ナメタガレイの煮つけ 八つ頭煮つけ
   ナメタ魚卵煮つけ 味噌汁               ホウボウあら汁 白菜漬け

 18(土)  

   ナメタ魚卵煮つけ おかか昆布 タラコそぼろ   ブリかまの煮つけ ブリとホウボウの刺身 おかか昆布
   八つ頭につけ 味噌汁                 白菜漬け 汁椀

【クローズアップ】
      
        ミニオムレツ

      
        鶏の野菜あんかけ中華風

      
        えび大根

      
        ナメタガレイの煮つけ

      
        ナメタガレイのソテー/野菜スープ

      
        ナメタガレイ魚卵煮つけ

  和・洋・中華と、いろいろ出来る限りの工夫の一週間でした。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする