魚のアトリエ”うおとりえ”

新鮮な魚を美味しく食べたい!!
 「魚っ食いの365日

魚っ喰いの食卓・・・7/15~21

2012年07月25日 | 魚の食卓
梅雨明け、いよいよ夏本番!

朝食は品数多く十分に食べること、野菜をたっぷり食べること、夕食は魚中心にたんぱく質を。

野菜は、近くの農家直売のトマト・きゅうりが美味い。わが小庭に自生同然に生えている青紫蘇(大葉)
が毎朝たくさん採れる。無農薬・無肥料だから安心して食べられる。バッタと競争して食べる。

豆腐もよく食べる。近くの豆腐屋の、朝出来たての温かい豆腐の美味さに味を占めた。大豆の旨味を
感じるこの豆腐は、朝6時丁度に買いに行かないと買えない。そのあとは、すぐ冷水に冷やしてしま
うから。
  
魚は、毎週金曜日に卸市場に買いに行く。生で食べた後、焼いて、煮て、粕漬けにして、干物にして、
一週間食い繋ぐ。 鮮魚でも工夫をすれば、一週間は美味しく食べられる。 だから大物も買う。
今週は、4.2kgのメジマグロをゲットした。 1/4は、お客さまに買っていただいて、3/4は、
わが家2人で食べる。 これがわが家の”魚っ喰いの食卓”である。 ときどき肉も食べる。


7/15(日)
      

  ありもの盛り合わせ(おかか昆布・煮豆・おひたし・   酢豚 汁椀
  きゅうりの粕漬け) 納豆 味噌汁

 16(月)
         

   シラスおろし和え 生野菜トマト・きゅうり 納豆   皿盛りマグロ漬け寿司 冷奴 かぼちゃの煮つけ 汁椀
   焼海苔 煮豆 味噌汁

 17(火)
         

   出来立て温豆腐 生野菜トマト・きゅうり シラス干し  イシモチの塩焼き 冷奴 トマト 汁椀
   おかか昆布 かぼちゃの煮つけ 味噌汁

 18(水)
         

   おかか昆布 煮豆 トマト 味噌汁            カンパチの刺身 漬けマグロ 冷奴 トマト
                                 きゅうりもみ 汁椀

 19(木)
      

   エボダイの干物 納豆 生野菜トマト・きゅうり   イシモチのソテー・野菜あんかけ 生野菜トマト・きゅうり
   なす焼 味噌汁
 
 20(金)
      

   出来立て温豆腐 トマト シラス干し おかか昆布 味噌汁  メジマグロ丼(寿司) 冷奴 トマト 汁椀

 21(土)
      

   出来立て温豆腐 おかか昆布 生野菜トマト・きゅうり 納豆  マジマグロのソテー・野菜炒め きゅうりの粕漬け
   味噌汁                                汁椀
                               

【今週の魚】

                
  朝揚げの超新鮮のカンパチ(平塚港)               朝揚げのイシモチ(平塚港)

      

  朝揚げのメジマグロ(平塚港)                   下ろしたてのメジマグロ  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”毎日主夫”のお奨め献立・レシピ・・・皿盛り寿司

2012年07月25日 | 主夫の台所考
家庭の主婦はすごい!! 

 毎日、毎日献立を考え、買い物をして、台所に立って、食卓に供する。
 食べてくれる人は、何しろ365日”連泊のお客様”だから目先も変えなければ
 ならない。 わが家ではその人を”連泊様”と呼んでいる。

 主婦と同じことをしようと思って”主夫”を実践することにした。
 だから、毎日欠かさず食事を作る。 サンデークッキングではない。

 毎日のことだから、手の込んだものでは続かない。 料理本に出てくるような
 ハレの日料理ではない。 調味料も目分量のアバウト料理だ。 それでも目先は
 何とか変える。 何しろ食べる相手も自分も”連泊様”だから。

 最近は、そのコツを少し覚えてきた。
 毎週の”魚っ喰いの食卓”シリーズの中から、これはと思うものを拾い書きしてみる。

 題して、「”毎日主夫”のお奨め献立・レシピ」。


=001= 皿盛り寿司    ☆ちらし丼の変形である。

      

           イサキの皿盛り寿司

 「作り方」
 ・なるべく平らな皿に、すし飯を広げ、その上に寿司ネタを並べる。
  それだけのことである。 それを箸でなくスプーンで食べる。

 ・シャリとネタを、スプーンですくって一口で食べるわけだから
  ネタの大きさを、それに合わせて小振りに切ることがポイント。

 ・ネタは、マグロに限らずなんでも好みのものでよい。
  ネタは、漬けにすると「皿盛り寿司」のよさが味わえて美味しい。
  ネタは、1種類でなくても何種類でもよい。

 ・ネタの魚を漬ける「漬け汁」は、
  酒1、醤油1、味醂0.5 の割合。
  酒は煮切ってアルコールと飛ばし、冷ましてから、醤油・味醂と合わせる。

 ・その漬け汁にネタを浸し、冷蔵庫に30分ほど冷やしておく。

 ・トッピング
  もみ海苔・白胡麻のほか、ねぎ・しょうが・みょうが・大葉・きゅうり・大根・わさび
  ・野菜の味噌漬けなど、ネタに合いそうなものなら何でもよい。適当に刻んでおく。

 ・盛り付け
  皿にすし飯を広げ、胡麻・もみ海苔などを散らし、その上にネタを適当に並べる。
  その上にトッピングを適宜散らす。胡麻・もみ海苔はネタの上でも構わない。
  最後に、「漬け汁」の残りを適宜かけまわす。

 <アドバイス>
 ・トッピングのきゅうりなど、水気のあるものはよく絞って、水気をなくすこと。
 ・すし飯は、熱々のまま使わず、人はだ程度に冷ますこと。
  


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ喰いの食卓・・・7/8~14

2012年07月22日 | 魚の食卓
 今週、魚の主役はエボダイ。(平塚産)
 先週末土曜日に、朝揚げの超新鮮エボダイがあったので、たくさん買いすぎたかな?
 煮つけ、バター焼、干物、粕漬けと、連日エボを食べる。


               【朝 食】                 【夕 食】
7/8(日)
     

   ハム野菜炒め シラス干し おかか昆布 きゃらぶき   エボダイの煮つけ 冷奴 生野菜トマト・きゅうり
   納豆 トマト 味噌汁 かぼちゃ炊き込みご飯 

 9(月)
         

   エボダイの干物 冷奴 生野菜トマト・きゅうり・わさび漬け  自家製がんもどき 大根おろし トマト
   味噌汁(えびしんじょ入り)


10(火)
         

   プチがんもどき 納豆 生野菜トマト・きゅうり 味噌汁  エボダイのバター焼・野菜あんかけ 冷奴 
                                  かぼちゃ煮つけ 汁椀

11(水)
         

   シラス下し和え トマト・大根の浅漬け かぼちゃ煮つけ  ポークひれかつ 冷奴 汁椀
   味噌汁

12(木)
      

   エボダイの粕漬け なす焼 トマト きゅうりもみ 味噌汁  カツ丼 おかか昆布 トマト 汁椀

13(金)
         

   エボダイの塩焼き 納豆 シラス干し トマト 味噌汁  イサキとマグロのちらし寿司 焼きなす
                                 トマト 汁椀

14(土)
       

   かぼちゃ煮つけ 温豆腐 シラス干し 煮豆(虎豆)   イサキの皿盛り寿司 冷奴 汁椀
   生野菜トマト・きゅうり 味噌汁 青紫蘇ご飯

【今週の魚】

        

  イサキ(島根産)                     イサキの刺身(右皿) マグロの刺身(左皿)

 イサキの旬は夏、特に梅雨時のイサキが美味とされる。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ喰いの食卓・・・7/1~7

2012年07月10日 | 魚の食卓
魚っ喰いの食卓(ブログ)をアップして、ちょうど一年になる。

 初め、三日坊主に終わるのではないかと全く自信がなかったが、われながらよく続いたものと思う。
 途中、たまに旅行に出たり、外食したこともあったが、それ以外は休まず続いた。

 基本は、魚中心の食事で、毎日一回は朝晩いずれかで必ず魚を食べること。
 魚も肉も野菜も、素材から自分で調理し、既成の調理済み食品は原則食べないこと。

 野菜を出来るだけ多く彩りよく、なるべく多くの食品をとること。
 
 食材はその季節に産するものを基本に、季節に逆らわない。
  魚は、天然の鮮魚にこだわり、養殖・冷凍は食べない。
  野菜は、農家の直売を利用し、足りないものを店頭で補完する。
  調味料は、添加物の少ないものを選ぶ。

 食材は、余すことなく使い切り、
 作ったものは食べ残さないこと。

 そして、食費予算は厳守すること。

 以上の結果自己評価は95点。

  
              【朝 食】                  【夕 食】
7/1(日)
      

   カレイの焼き物 かぼちゃの煮つけ 汁椀         マグロの漬け丼 トマト おかか昆布 汁椀 
   生野菜/トマト・きゅうり


 2(月)
        

   カレイの塩麹焼 ポテトサラダ トマト 大根煮つけ    カレイのソテー/野菜あんかけ ポテトサラダ
   味噌汁                           アジの刺身 汁椀

 3(火)
   

   トビウオの開き・塩焼き シラス下し和え 納豆 味噌汁  *カレンダー表示誤り


 4(水)

   (外 出)

 5(木)
      

   カレイの粕漬け焼 シラス下し和え かぼちゃの煮つけ    時鮭の粕漬け焼/野菜スープ 
   きゅうりもみ トマト 味噌汁 (桃)

 6(金)
      

   ベーコンエッグ 生野菜/とまと・きゅうり 味噌汁     天ぷら/アナゴ・平貝・かぼちゃ・にんじん・あしたば他


 7(土)
      

   天丼 刺身 まぐろ/とろ・赤身 生野菜/トマト・きゅうり  まぐろ山掛け かぼちゃ煮つけ トマト きゅうりもみ
   きゃらぶき 味噌汁                        汁椀

***来週に続く***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ喰いの食卓・・・6/24~30

2012年07月09日 | 魚の食卓
今週の魚は、
  大阪湾のイワシ、
  愛媛・三瓶の釣りアジ
  三河湾の平貝。 すしにして食べる。
  東京湾・小柴のマコガレイ、富津のメイタガレイ。どれも美味かった。


             【朝 食】                【夕 食】
7/24(日)
      

   卵焼き 生野菜/トマト・胡瓜 大根の浅漬け 味噌汁   時鮭の粕漬け おかか昆布 大根の煮つけ 
                                     トマト きゅうりもみ 味噌汁

 25(月)
      

   アジの干物焼 奴豆腐 トマト 味噌汁         イワシ・アジ丼 かぼちゃの煮つけ トマト・きゅうり

 26(火)
      

   イワシの梅生姜煮 奴豆腐 生野菜/トマト・きゅうり  マコガレイの煮つけ 奴豆腐 トマト 汁椀
   味噌汁

 27(水)
      

   イワシの梅生姜煮 かぼちゃの煮つけ きゅうりもみ  マコガレイの唐揚げ 奴豆腐 大根の浅漬け トマト 汁椀
   トマト 味噌汁

 28(木)
        

   奴豆腐 生野菜/トマト・きゅうり 味噌汁      豚のしょうが焼き きゅうりもみ トマト 汁椀

 29(金)
         

   奴豆腐 アジの刺身 おかか昆布 トマト 味噌汁  平貝とアジの握りずし 汁椀

 30(土)
      

   芝エビ入り野菜炒め トマト 味噌汁         メイタカレイの煮つけ 奴豆腐 トマト きゅうりもみ 汁椀


【クローズアップ】

     
   大阪湾のイワシを梅干と生姜で煮付けた。小振りのイワシだが脂の乗りもよく、骨まで軟らかい。

     
   出来立ての熱々豆腐。 これが美味い!

     
   ほくほくかぼちゃの煮つけ

     
   採れたての夏野菜、毎日食べる。この時期だけの楽しみ。


     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする