魚のアトリエ”うおとりえ”

新鮮な魚を美味しく食べたい!!
 「魚っ食いの365日

毎日主夫のお奨め献立・レシピ・・・変りハンバーグ

2012年08月29日 | 主夫の台所考
 変りハンバーグの発想。
こんなハンバーグを作ってしまった。

     
       フライパンにオワン・クラゲ登場か?

     
       はて?さて? 信州は”おやき”軍団か?   

     
       おしゃれな、ハンバーグになりました。

 前夜のハンバーグの生地が、少し残っていた。
 2人分にはとても足りない。
 昼のことであり、なんとか済ませたい。

 子供のこぶしほどの玉ねぎがあった。
 スライスして、その中にハンバーグ生地を詰めた。
 焼いた。

 これ、結構いけました。
 けいざい、けいざい。
 今週の家計もセーフ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ喰いの食卓・・・8/19~25

2012年08月29日 | 魚の食卓

 今週は、まさに「魚の食卓」・魚オンパレードであった。先週に引き続き、サバ尽くしの感もあり。
 たった一日、ハンバーグがはさまったが、栄養バランス上も食味上も避けがたかったと言うべきか。


               【朝 食】              【夕 食】
8/19(日)
         

   サバの塩焼き シラス干し トマト 納豆 味噌漬け 味噌汁  サバの塩焼き おかか昆布 かぼちゃの煮つけ
   味噌汁                               汁椀

 20(月)
      

   シラス干し 納豆 味噌漬け 筆生姜 味噌汁          ハンバーグステーキ 汁椀

 21(火)
      

   シラス干し 卵焼き 冷奴 味噌汁               サンマの塩焼き 冷奴 筆生姜 汁椀
                                    別付け・大羽イワシの塩焼き

 22(水)
      

   シラス干し なす焼 納豆 味噌漬け 味噌汁      エボダイの煮つけ イワシの緑酢和え トマト&きゅうり
                                    汁椀

 23(木)
      
   先付け/おかか昆布 味噌漬け ハム 小梅漬け わさび漬け   イワシ・ごぼう紫蘇巻上げ/みぞれがけ 
   シラス干し トマト&おひたし 味噌汁              きゅうりもみ 汁椀

 24(金)
      

   イワシ・ごぼう紫蘇巻き揚げ シラス干し・トマト     ばってら寿司(*久し振りのこと、巻きに失敗残念) 
   おかか昆布 味噌汁                   トマト 味噌漬け 汁椀 

 25(土)
      

   エボダイの干物 おかか昆布 味噌漬け          サバのみぞれ煮 トマト きゅうりの塩麹付け 汁椀
   きゅうりの塩麹漬け かぼちゃの煮つけ 味噌汁

 
 *来週もよき魚があったらと願う*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日主夫のお奨め献立・レシピ・・・夏の干物作り

2012年08月25日 | 魚食生活
 夏の朝は干物を食べたい。

 アジなど小魚を自分でさばければ、自分で簡単に作れる。
 市販の干物に比べれば、格段に美味い物が出来る。

 既成の干物は大半が冷凍物であり、アジの干物なども
 外国産のものも多い。当然、塩以外のさまざまな添加物が
 使われている。

 自分で作れば、安全・安心、そして何より美味しい!!

 夏は、気温が高いから外には干せないから、冷蔵庫で作る。

 
=002= 夏の、干物作り

      

   エボダイの干物  冷蔵庫に入れて3日目  出来上がり・完成品


 材料:新鮮なアジ、カマス、エボダイなど
 調味料:塩

 作り方:魚は、エラ・内臓を除去して、2枚に開く。 背開きが作りやすい。
     開いた魚に直接塩を振る。アジの塩焼きを作るときより「濃い目」に。
     冷蔵庫に、2~3時間ほど入れた後、取り出し、魚の表面の塩けを流水で洗い流す。
     魚の表面の水気を、キッチンタオルなどでよく拭き取る。
     バットなどに入れ、冷蔵庫の冷気で乾燥させる。
      *ラップをせずに、むき出しのまま冷気に当てる。
     1日か2日すると、美味しく食べられる。
     後、ラップをして保存すれば、4~5日は日持ちする。

  早速焼いて食べました。
   
      

  こんなに美味い干物、食べたことない、と思うくらい、美味しくいただきました。
  頭から尻尾まで、親骨も小骨も全部食べられました。







      

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材の源流を訪ねる・・・横浜・緑区 浜梨農家

2012年08月22日 | 食材の源流を訪ねて
 大都市・横浜に特産農産物がある。
ブランド名は”浜なし”。横浜市内でも知らない人が多い。

緑区の梨栽培農家を尋ねる。
もちろん、その朝もぎたての”浜なし”をわけてもらうために。
 一番先に獲れるのが、「秋あかり」、甘味があって、水分たっぷり、食感なめらか。
 ことあと、「幸水」「豊水」と続くという。

梨のおもてなしを受けながら、ひとしきり雑談をして帰るのだが、
梨の種類や、特徴、栽培方法など、お聞きするのが楽しみ。
そうすると、美味しさが倍加するような気がする。

 新しい梨の栽培方法「樹体ジョイント仕立て」なるものを見せてもらった。
 一列に整列した梨の木が、枝と枝と手を繋ぎあっている。

     

 一本の樹に異常があっても、隣り合った樹から助けの手が伸びるという。
 興味深く見せてもらった。 (8月10日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚っ喰いの食卓・・・8/12~18

2012年08月22日 | 魚の食卓

 お盆をはさんで、魚市場は閑散。本格的な入荷は週明けの20日から。
こんな時には、肉を食べるしかない。
それでも、8月も半ばとなると、秋サバの季節を迎える。脂も乗ってきた。

                【朝 食』                【夕 食】
8/12(日)
      
   野菜サンドイッチ コーヒー            サバのみぞれ煮 冷奴 かぼちゃの煮つけ トマト・きゅうり 

 13(月)
      
   サバのみぞれ煮 冷奴 納豆 トマト、きゅうり   時鮭の粕漬け 冷奴 トマト・きゅうり かぼちゃの煮つけ
    味噌汁                           汁椀

 14(火)
      
   しめ鯖・いくらご飯 きゅうりもみ            サバの塩焼き 冷奴 かぼちゃの煮つけ 冷奴 
   かぼちゃの煮つけ おかか昆布 味噌汁           汁椀

 15(水)
         
   ハムエッグ かぼちゃの煮つけ おかか昆布 味噌汁   ビーフコロッケ スープ

 16(木)
      
   コロッケサンド ボールボーナッツ かぼちゃの煮つけ  サケの粕漬け 汁椀

 17(金)
      
   冷奴 納豆 おかか昆布 きゅうりもみ 味噌汁    しめ鯖 味噌漬け トマト 汁椀    

 18(土)
      
   シラス干しきゅうり かぼちゃの煮つけ トマト味噌汁  サバの味噌煮 冷奴 おかか昆布 汁椀

 
 このところ、連日食卓に登場するのが、
   冷奴・・・近くに美味しい豆腐屋さんあり、大豆蛋白源として夏に最適
   かぼちゃの煮つけ・・・農家直売のかぼちゃが安くて美味い! 1個買ったら毎日食べなければ食べきれない
   おかか昆布・・・??? カツオ節と昆布の煮つけ。朝晩のかつお・昆布出汁の産物、これを1週間分ためては
                 煮付けるので、毎日のように食べないと追いつかない。ふりかけのようにご飯に最適。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする