Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

ほうれん草と白身の魚のボンボン(キャンデー)

2006-08-28 15:34:49 | 魚貝料理 poissons
ブリックの皮が残っていたのでボンボン(フランスで飴 キャンデーのこと)仕立てにしました。
壊れやすいので切って中味の写真は取れなかったのですが。美味しいほうれん草のクリーム合え白身の魚のムニエルが。カリカリの皮にナイフを入れると中からとろーりのおソースが出てきたら成功です。皮は刷毛で油をうっすらオーブンで焼きあげます。(次回は生春巻の皮で試してみたいと思っています)
クリーム煮は冷ましたものを載せないと皮がくちゃくちゃになってしまうので御注意を。付け合せはズッツキー二 さっと蒸した物レモンとオリーブオイルで味付けた物にエンダイブのサラダです。



我が家 皆ほうれん草が大好きで 白身のお魚と相性が良いのでこのような物パイにもよく出てきます。色々作っていますので御参照ください。(ほうれん草のミニパイほうれん草と白身魚のパイほうれん草のタルト、そして この中味そば粉のクレープ(作り方は)に包むととても美味しいです。ブリックと異なり日本でも手に入りやすい材料だと思うので是非。とてもお洒落な一品です。


暑さも一寸衰え新学期の準備のフランスです。フランスは9月が新学年。初めて幼稚園 小学校そして、、、、に足を踏み入れる未知の期待の季節がもうじき。




庭のパッションフルーツの花(実は食べられないけれど)とても綺麗なので。


下 参加しています。幸せのクリックベルお願いできたら。

ブログランキング・にほんブログ村へ