一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

チャイブ

2016年05月11日 | 花さんの絵手紙
紫のボンボンが可愛い!


よく見ると、小花の集まりだ♪

 
花言葉は「忠実・素直・柔軟性」とあった。
日本の万能ねぎということかな。


聖書の言葉
「忠実な使者は人を救う。」  
   箴言13章17節


クリスチャンが人を救うわけではない。
神のみ言葉が人の心を救うのだ。

そのみ言葉をいかに忠実に伝えるかが問題だ。
言葉だけなら聖書を渡して読んでもらえばいい。

しかし、信じている人が自分の口で伝えることが大事なのだ。
それを証と言う。(¬ω¬) ふ~ん

み言葉を信じ、忠実に実行しているならば効果はある。
人は言葉と共に、その人の、人となりを読んでいるからだ。

チャイブのように生きたい。(´・△・`)はぁ~ 

チャイブは素直で忠実だ。ハーブとして柔軟性もある。
薬味として主体の価値を高める働きもする。

チャイブのような人生、いいじゃないか!(^―^) ニコリ


今日もお元気でお過ごしください。
ではまた。