後はマラソンを残すだけ! 甲子園も作新学園の優勝で終わった!
厚さは続くが、夏も終盤に近付いている。 アスリート達には大変、熱い夏だったでしょうが、応援する側にも暑い夏でした。
今まで、期待さえ出来そうにないと思われた、テニスや陸上の短距離! バトミントンは女子がダブルスで金メダル、水泳でもメドレーや平泳ぎ女子も金メダル! 新しい時代の幕開けとなるのか?
世界でも最も恵まれた状態にあるアスリートたちの環境。 日本が好成績を挙げている背景には、この好条件があるのだろう!
私は国や民族に関係無く、努力が報われるスポーツの世界に感動する。
人が何故、メダルの数や色に拘るのか? と言えば、金が付いて回り、欲が掻き立てられるからでしょうが、それも人間の定めでしょうか? その裏にある欲望の醜さを忘れて大いに感動したい。
頑張った人達への報いとして歓びが有って欲しい。 これはスポーツに限ったことではない。 努力に報いが無ければ、有るのは絶望でしょう!
東京オリンピックまでの4年間、果たして私は、今のまま元気で居られるのだろうか? 思う存分生きて来たから悔いは無い。
オリンピックとリニアモーターカーを見て、願わくば、幸せで元気なままに、最期を迎えたいというのが私の願いである。
皆さん、有難う! 私は幸せです!
厚さは続くが、夏も終盤に近付いている。 アスリート達には大変、熱い夏だったでしょうが、応援する側にも暑い夏でした。
今まで、期待さえ出来そうにないと思われた、テニスや陸上の短距離! バトミントンは女子がダブルスで金メダル、水泳でもメドレーや平泳ぎ女子も金メダル! 新しい時代の幕開けとなるのか?
世界でも最も恵まれた状態にあるアスリートたちの環境。 日本が好成績を挙げている背景には、この好条件があるのだろう!
私は国や民族に関係無く、努力が報われるスポーツの世界に感動する。
人が何故、メダルの数や色に拘るのか? と言えば、金が付いて回り、欲が掻き立てられるからでしょうが、それも人間の定めでしょうか? その裏にある欲望の醜さを忘れて大いに感動したい。
頑張った人達への報いとして歓びが有って欲しい。 これはスポーツに限ったことではない。 努力に報いが無ければ、有るのは絶望でしょう!
東京オリンピックまでの4年間、果たして私は、今のまま元気で居られるのだろうか? 思う存分生きて来たから悔いは無い。
オリンピックとリニアモーターカーを見て、願わくば、幸せで元気なままに、最期を迎えたいというのが私の願いである。
皆さん、有難う! 私は幸せです!