hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

日露首脳会議への想いのギャップ!

2016-12-13 21:05:37 | 日記
はっきり言って、安倍を筆頭に日本側には淡い期待が強過ぎます。
何事も自分の側の事情より、遥かに相手側の事情を知るべきです。特に領土の問題については、安全保障上の互いの立場を考慮する必要があります。
ロシア側から見れば占領地を返還して、そこに沖縄のようなアメリカの基地を作られては単に、領土の返還という財産的なマイナスだけには止まらない莫大なリスクです。
特に日本のようにアメリカのポチ状態の国は尚更です。
四島の内の2島なんて軽く考える訳にはいかないでしょう。
軽くて浅い考えの日本人らしい発想です。
脳足りんの安倍の口車に載せられて、淡い期待に湧く日本ですが、アメリカから離れた普通な国になるか、返還領土にロシアの基地を設けることをアメリカに承知させるくらいは出来ない限り、返還は無理でしょう!
経済協力で日本が出資する100億の見返り位は期待出来る限界でしょうね!
これも日本国民には殆どメリットはありません。
何とか2島だけでも返還になれば地主不在の土地は、政府関係者や一部の権力者の自由になるかも知れませんが、これも日本国民には無縁ですね!
何処までも、特権階級の人間の都合でしか動かない実情です。