一方は競馬騎手、もう一方はプロ野球の打者ですが、競馬の場合はパートナーが馬ですから、騎手の感覚が微妙に伝わります。
野球の場合は、チームの事情や相手投手の都合で、打たれては拙いという場合もあり、力んでしまうとスイングにズレが生じます。
不調が、どれだけ続くのか?予測が難しいですが、タイミングが良ければ瞬く間に、調子は戻るでしょう!
あれだけ勝ち続けた今村さんですし、打ち続けた村上君です。期待して観戦しましょう!
一方は競馬騎手、もう一方はプロ野球の打者ですが、競馬の場合はパートナーが馬ですから、騎手の感覚が微妙に伝わります。
野球の場合は、チームの事情や相手投手の都合で、打たれては拙いという場合もあり、力んでしまうとスイングにズレが生じます。
不調が、どれだけ続くのか?予測が難しいですが、タイミングが良ければ瞬く間に、調子は戻るでしょう!
あれだけ勝ち続けた今村さんですし、打ち続けた村上君です。期待して観戦しましょう!
世界に蔓延る、武器産業は絶えず、戦争を欲しがっています!世界大戦前後から世界に火種を拡大して来た死の商人達です
主にアメリカのユダヤ産業が、中東のイラク、アフガン、シリアと繰り返し、戦乱を引き起こして来ました。古い戦争の時代とは違うのです。
中東が落ち着き始めたのか?と思えば。そうではないのです!もう、壊す対象が無く、何処かに戦争の火種は無いかと、ウクライナに眼を向けた訳です。
コロナ禍と同じです!簡単に収まっては、医者も薬屋も儲かりません。ウクライナも簡単に終わらせる訳には行かないのです!戦争は武器を消費させる最高の市場です!長く続いてくれれば、多くの武器が消費されるのです!
ロシアが核戦争まで引き起こしてもアメリカ本土にまで、投下されなければアメリカの武器産業は、潤うのです!もしロシアが、プーチンが、核戦争に踏み込んでも、プーチンを悪者にしてアメリカには逃げ場が有るのです!
この百年以上、繰り返して来た欧米の武器産業です。果たして、プーチンは核戦争に踏み切るのでしょうか?哀れなのは、ゼレンスキーにチョウらかされて国の為と言って死んで行く、ウクライナの国民ですが、自業自得ですよね!
日本も同じ道を歩んで来たのです!それでも懲りない日本国民が多いです!ウクライナも眼を覚ます時が来るのでしょうか?