hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

次なるスペイン戦は果たして、どうなるか?

2022-11-29 09:09:54 | 日記

先ず勝つこと以外に考えられない日本ですが、ドイツ戦、コスタリカ戦という対照的な試合を観て何を思うのでしょうか?

ドイツ戦の後半は、まさにコスタリカ戦の日本でした。まさか負けることは無いだろうと見縊った対応でした。

勝つしかないと揃える日本のメンバーでしょうが、日本のフルメンバーで何処までスペインに通用するのか?

この状況を予想していたら決して、コスタリカに負けてはならなかったはずです。

スペインが7点を取ったコスタリカから1点も取れなかった日本です!何が起こるか解らないと言われるサッカーです。

しかし、ただの気休めにしかならない、淡い期待に成る気がします。スペインがドイツに勝っていたら違う結果になったかも?

先ずは、あと1戦です! 弱体化しつつあったドイツ戦を日本の実力と勘違いした日本です。さあ何処まで頑張るか?


荒れ狂う、自由の暴走!

2022-11-29 08:43:50 | 日記

エゴイストが暴走するばかりの社会、これが民主主義なのでしょうか?暴走を煽っているのは誰なのでしょうか?

その中心に居るのがアメリカですが果たしてアメリカは何処まで、この暴走を続けられるのでしょうか?

歴史を観ても、かつて滅びた多くの帝国で言うなら、末期症状ではないでしょうか?

声高に叫ぶばかりの民衆は単に、憂さ晴らしをしているに過ぎません。民主主義って、そういうものですか?

社会在っての民主主義! 社会在っての自由では!ではないでしょうか?

自由と平等のバランスや、個人と社会の均衡が失われたら、社会そのものが壊れてしまうでしょう!

このバランスというものの大切が、今の民衆には理解できていないのです。その先端に居るのがアメリカです。

イベントやイルミネーションに躍らされて、飲めや歌えやで有頂天に騒ぐことしか能の無い民衆が屯する現代です。

上海や台湾、そして中国にまで広がる、空騒ぎやバカ騒ぎは、世界にも拡がっています。

現代民主主義の末期症状なのですが、人類は同じ歴史を繰り返すのでしょうか?