hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ロシア・ウクライナについて述べる、足りない面々!

2023-07-14 20:56:00 | 日記

専門家が聞いて呆れる日本のメディア出演者達!

この問題は、コロナ感染に対する日本の対応と同じなのです。簡単に終息してしまうと、医療界や製薬会社にとってはマイナスなのです。

ですから感染者が、ある程度減らない段階で規制を緩和して、医療界や製薬会社の客を確保出来るように調整しています。

世界の軍需産業の為には、ロシア・ウクライナの戦争も簡単に終わらせては、商売に成らないから、戦争が引き続く程度に支援や武器供与を続けているのです。このような緊張や混乱が続けば、軍需産業は潤うのです。

第2次世界大戦以後も中東や東アジア、アフガンでアメリカが続けて来た残虐な戦争が一段落して、世界を見たらロシアとウクライナの間に、混乱のネタが有るから、NATOを通じてロシアを追い詰めて、ウクライナ侵攻に踏み切らせたのが、今回の争いの起点に成ったのです。

これらの紛争や戦乱の裏には例の死の商人が介在しています。死の商人・即ちユダヤ系の資金が蠢いています。世界の軍需産業は、これに便乗していると言うのが、世界の現実なのです。

この状況が続いている間は、台湾近郊の不安が増大しないでしょうが、ウクライナ問題が終息すれば次は、台湾に緊張が移行する可能性が有ります。

台湾に問題が起きたら日本は直接、関わる事を避けられないでしょう!その時、日本は、どうするのでしょうか?


幸せって何なのでしょうか?

2023-07-14 07:15:08 | 日記

肉体としての人間だけなら、欲望が満たされることが幸せなのでしょうが、幸か不幸か?人間は、肉体だけの満足では満たされない生き物なのです。

人によっても様々な幸せ感は、時代によっても違うのでしょうか?人間が頭・即ち脳で考えることだけで、幸・不幸を決めると肉体的な満足を重視することに成るのでしょう!

最近、テレビで世界の色々な国々のイベントで舞い上がる人達や逆に、悲惨な争いの戦争や混乱の中で苦悩する国々の気の毒な人民を観ると私は複雑な気持ちに成ります。これ程、幸せな日本でも愚かな選択をして、悲惨な末路を迎える人も居るのです!

自分が感じる幸せ感は、自分の満足感ではなく自分以外の様々な生き様を見て、感じる自分が居ることが何故か不思議に思える、この頃です。

来年、80歳を迎える年齢から来るものなのかも知れませんが、周囲の同じような年齢の人とは少し違うようにも感じます。

世界の強欲な要人達をテレビで目にして、哀れな人間と感じてしまう私ですが、身内のものから見ても、変わり者と見えるようです。

結局、肉体的な満足感と精神的な幸せ感の、どちらを幸せと感じる人間なのかで選択が変わるのでしょうね!

この2つの感覚は、大きな違いが有り、大きな結果の違いを生み出します。分かり易い肉体的な満足感! 見え難い精神的な幸せ感!

現代人でも、国の発展状態で、その受け止め方は大きく違いますし、教育や情報にも寄ります。中国とアメリカでは全く違うのです。

同じでなければ成らないと考えることは危険なのです。今後の世界が、どう変わるのかも、この幸せ感の違いが大きく影響するのです。

見誤ると、その先には苦難が待っている知っておくべきだと思います!

どうぞ皆さん、お幸せに!