昨日、国立大学附属小学校の説明会に妻が参加したので、私は、娘のくもん、水泳、バレエの3コマ、こなしました。
小学校の説明会は、お母さんの参加が9割で、ブラックフォーマルを着ておられたそうです。
説明会で、面接があるわけでもなく、名前特定されないのに、フォーマルウェアというのは、私には違和感あります。
抽選でパスするのは難しいので、我が家は、公立小学校になると思っています。
よく、私立がよくて、公立はダメと言う人がいますが、私は、住んでいる場所によると思います。
私の家の近所は、大学病院、官庁、大手銀行、上場企業、中央銀行の家族寮があるので、公立小学校に通う子供たちの親の職業の分布が全国平均と全然違います。
保育園でも、卒園がもうすぐなのに、いまだ全員把握しているわけではありませんが、娘の同級生の両親60人中、20人以上が医師です。
子供たちはほとんど公立小学校へ進みます。
私立小学校を受験する子供が数人います。
小学校の先生のレベルは、難しい勉強をするわけではないので、全国平均であれば、問題ないと私は思います。
このような公立小学校の好環境を上回る私立小学校が存在するのか、追加的に教育費を支払って、それを上回る効用(満足度)が得られるのかなどを考えると、私立小学校という選択肢は私は無いと考えています。
小学校の説明会は、お母さんの参加が9割で、ブラックフォーマルを着ておられたそうです。
説明会で、面接があるわけでもなく、名前特定されないのに、フォーマルウェアというのは、私には違和感あります。
抽選でパスするのは難しいので、我が家は、公立小学校になると思っています。
よく、私立がよくて、公立はダメと言う人がいますが、私は、住んでいる場所によると思います。
私の家の近所は、大学病院、官庁、大手銀行、上場企業、中央銀行の家族寮があるので、公立小学校に通う子供たちの親の職業の分布が全国平均と全然違います。
保育園でも、卒園がもうすぐなのに、いまだ全員把握しているわけではありませんが、娘の同級生の両親60人中、20人以上が医師です。
子供たちはほとんど公立小学校へ進みます。
私立小学校を受験する子供が数人います。
小学校の先生のレベルは、難しい勉強をするわけではないので、全国平均であれば、問題ないと私は思います。
このような公立小学校の好環境を上回る私立小学校が存在するのか、追加的に教育費を支払って、それを上回る効用(満足度)が得られるのかなどを考えると、私立小学校という選択肢は私は無いと考えています。