ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

サニブラウン・ハキーム 10秒06、腕振りが良くなっている!

2017-06-24 07:39:09 | Weblog
日本選手権第1日(23日、ヤンマースタジアム長居)世界選手権(8月、ロンドン)代表選考会を兼ねて開幕。男子100メートル予選と準決勝で、18歳のサニブラウン・ハキーム(東京陸協)が日本歴代6位の10秒06を連続マークした。世界選手権の標準記録(10秒12)も突破し、準決勝トップのタイムで24日の決勝に進んだ。桐生祥秀(21)=東洋大、ケンブリッジ飛鳥(24)=ナイキ=らも順当に決勝進出。9秒台、そして3枠の代表争いも大注目だ。

-------------------

Men's 100 metres :

本日夜、陸上日本選手権 男子100メートル決勝。

いま Youtube で昨日の予選・準決を見たのですが、サニブラウン・ハキームが10秒06を連続マーク。

記録もですが、サニブラウン・ハキームの腕振りが、すごく良くなっていることに驚きました。

昨年までは、手が、顔どころか、肩までも上がってなかったです。

そんな専門家らしくないランニングフォームであっても、速かったのですが・・・。

桐生、ケンブリッジ飛鳥は、準決を少し流して走っているように、私には見えました。

一方、サニブラウン・ハキームの準決、あまり流していないように思えました。

決勝レース、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする