ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

サニブラウン・ハキームが大会記録タイの10秒05で優勝

2017-06-25 09:40:20 | Weblog
 陸上の日本選手権第2日は24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で世界選手権(8月、ロンドン)の代表選考を兼ねて行われ、男子100メートル決勝はサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)が大会記録タイの10秒05で優勝した。

--------------------

Abdul Hakim Sani Brown (Sani Brown が姓) :

サニブラウン・ハキームが大会記録タイの10秒05で優勝。

昨日の当ブログで、サニブラウン・ハキームのランニングフォームが昨年と比較して極めて良くなっていることを記しましたが、結果に現れましたね。

接地の仕方などについての最新理論を私は知らないのですが、腕振りが確実によくなっています。

(というよりも、昨年までランニングフォームが悪すぎました。手を腰の辺りを動かしているだけで、中距離ランナーみたいでした。サニブラウンより速い高校生はほとんどいませんでしたが、ランニングフォームだけなら多くの短距離専門の高校生は負けなかったでしょう。)

しかし、ケンブリッジ飛鳥や桐生選手と比較すると、まだ、左右・上下ともにブレがあるように思います。

ランニングフォームの修正余地がまだありますので、記録は伸びていくでしょう。

雨の中の10秒05は、価値あるものですし、9秒台が単なる通過点であるかのように思えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする