今日は、先生と新しく入った方(男性)と3人で伺った。
新しい方は、見学だけだったが・・・。
いまは、いろいろなケースの老人対応の施設があるが、
今日のところは、介護つき老人ホームで、そこで生活している人ばかりだった。
60人くらいおられて、広い多目的ホールでの演奏で、マイクありだった。
マイクがあると、音がまた変わってしまうのでやりづらい面もある。
何とか間違えずにできたが、「春の朝」は初めての演奏だったのでちょっと緊張した。
一絃琴の曲は、物悲しいものも多いが、小唄や常磐津の影響を受けたようなものも中にはある。
今日弾いた「春の朝」はちょうど今の時期にぴったりの曲だ。
おしなべて春は来ぬれど さながらに まだ解けかぬる白雪の
ふるの山路を立ち居でて 梅の梢に 鶯の初音のどけき朝ぼらけ
「あたりはすっかり春が来たようだけど、まだ冬のままのように
白雪が解け残っている山合いから出てきた鶯が、梅の梢で鳴く、
その声が、のどかな春の朝だよ」
琴だけの演奏より、はるかに「歌」を聞かせる曲で、
この情景を思い浮かべてもらえるようがんばったが、
果たしてどうだったのだろう?
さらに精進が必要みたい・・・
あとの、「荒城の月」「赤とんぼ」「月の沙漠」は
とても元気良く大きな声でいっしょに歌ってもらった。
少し、涙ぐんでおられる方も見えたが
なにか、思い出されたのだろう。
みなさん、大変熱心に聴いてくださってうれしかった。
(感謝)
新しい方は、見学だけだったが・・・。
いまは、いろいろなケースの老人対応の施設があるが、
今日のところは、介護つき老人ホームで、そこで生活している人ばかりだった。
60人くらいおられて、広い多目的ホールでの演奏で、マイクありだった。
マイクがあると、音がまた変わってしまうのでやりづらい面もある。
何とか間違えずにできたが、「春の朝」は初めての演奏だったのでちょっと緊張した。
一絃琴の曲は、物悲しいものも多いが、小唄や常磐津の影響を受けたようなものも中にはある。
今日弾いた「春の朝」はちょうど今の時期にぴったりの曲だ。
おしなべて春は来ぬれど さながらに まだ解けかぬる白雪の
ふるの山路を立ち居でて 梅の梢に 鶯の初音のどけき朝ぼらけ
「あたりはすっかり春が来たようだけど、まだ冬のままのように
白雪が解け残っている山合いから出てきた鶯が、梅の梢で鳴く、
その声が、のどかな春の朝だよ」
琴だけの演奏より、はるかに「歌」を聞かせる曲で、
この情景を思い浮かべてもらえるようがんばったが、
果たしてどうだったのだろう?
さらに精進が必要みたい・・・
あとの、「荒城の月」「赤とんぼ」「月の沙漠」は
とても元気良く大きな声でいっしょに歌ってもらった。
少し、涙ぐんでおられる方も見えたが
なにか、思い出されたのだろう。
みなさん、大変熱心に聴いてくださってうれしかった。
(感謝)