絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

なんと!?

2006年09月02日 23時57分30秒 | Weblog
本日妙に冷凍庫が水っぽいのでおかしいなあ。。。と
思っていましたら。。。
なんと!?冷蔵庫が壊れてしまいました!!!

冷凍してあったパンもシャーベットも溶け出して…
氷もただの水になってしまい…
う~~~いつかは壊れる日が来ると思っていたけど…

でも、この冷蔵庫、何年使ったと思います?
なんと、19年と6ヶ月です
すごいでしょ?
しかもこの間、3回引越ししてるんですよ。
まさに表彰状もんです。

。。。なんて感心している場合じゃあないんです!

冷凍庫だけでなく、野菜室もただの引き出しになってる!
たいへんだ~~~~

味噌汁の具

2006年09月02日 08時02分32秒 | Weblog
味噌汁の具に、あなたのおうちでは何を入れますか?
今朝の日経(プラス1)に味噌汁の記事が出ていました。
最近では家庭で飲まれることが少なくなった・・・とあったけど
そうなんですか。。。

うちの場合、酷暑を除いてほぼ年中飲んでいるため
わざわざ、味噌汁だけを飲もうなどとは思いませんが
この記事では、いろいろな具の取り合わせを書いていたので
面白いです。

大体、味噌・きのこ類・豆腐・もやし・納豆と
我が家ではすごい消費量なんですが
よく考えたら、安いものばかりですね。
最近はこれに生野菜としてとる、キャベツ・レタス・トマトの
消費も俄然増えてきました。

というのも、毎日この野菜サラダ弁当(弁当といえるのか!?)を
夫が持っていくからです。
それも、弁当箱ではなく、透明のパックのようなのに
入れていくのですが、これがまあ、すごくいっぱい入るんですよ。
びっくりするくらい。中くらいのボールいっぱいくらいですかね。
これで昼食すべてを補うというわけではないので
ありあわせ野菜詰め、みたいなことですが。

最近消費の減った野菜類は、じゃがいも・さつまいも・かぼちゃなどの
イモ類ですね。これみんな炭水化物ですね。
低炭水化物ダイエット、というと、油類は良しでもこういうものが
だめということになってきます。
低カロリーとは全く違う発想で献立を考えないといけなくなりますね。
食品の表示で見るのは『カロリー』ではなく『炭水化物』で
特に『糖質』ですかね。
あと、重要なのは、充分な水分補給だそうですよ。
(1時間にコップ1杯くらい・・・トータルすると結構多いですね)

明石

2006年09月02日 01時05分38秒 | 一絃琴
8月の2回目の稽古は、上の子の帰省と重なりお休みしました。
バタバタしているときには、なかなか集中できないので
お稽古に行っても、よく練習できないのです。

『明石』という曲に入りましたが、
とてもとても長いです。
5分以上あります。で、ずっと似たようなメロディです。
ところどころに合いの手(間奏)が入りますが
まあ、全編同じような感じ。。。
これは筝曲のアレンジでしたっけ?

前に弦が切れてから、なかなかいい音にならない…って
全然じっくり練習していません。というかできていません。
ハワイ頭もなおらないし。。。

一弦琴だけのことならいいのですが、
いろいろとその周辺のことが煩わしくて
やる気が出ない…考えも整理できていない…

「弾いている本人だけが楽しければいいのよね」と
いい切れる人がうらやましいです。
全然そんなふうに思えません。
なぜなんでしょう。。。

よく「人に聞かせるものではない、自分ひとりのために弾くのだ」
などなど解説してあるのを見かけるし、そう聞きもするのだけど
え?じゃあ、決して人前に出なければいい、と
そういう心情ならば、人前で弾くべきではないのでは?と
思うんですよ。

自分ひとりのために弾くのであるけれども
良い演奏の端くれを、よければ聞かせて進ぜよう、、、
みたいな不遜な態度が堪えられない。。。
ほんとうに、ほんとうに一絃琴はそういうものなのか。。。

「自分ひとりのために弾く」の解釈が間違ってるんじゃないのかしらん?
どの楽器でも、演奏家はまず自分があっての演奏と
考えるでしょう。しかし、それは、自分自身の表現、という
そういう意味ではないのでしょうか。
他者を念頭に置いた表現ではない、という意味なのでは?
絵画や文学でも同じことが言えるのではないでしょうか。

などなど、もろもろ考えて、煮詰まってしまうんですね~~