二月である! 寒いと言っちゃ当たり前か・・?
寒い日なら、暖かい”お湯”に浸かるのが一番か・・?と思った。
その前に”汗を掻く”・・ウォーキングである。
8,000歩のコースを歩いた。
折り返しの「海浜公園」には、日曜日に関わらず、犬くんを散歩される人しか見掛けなかった。
そして、コースの3/4程の防波堤(テトラポット)に至ると、この寒空ななか二人の釣り人が居た。
寒くても”休暇”を楽しんで、いるのでしょう・・!?
ウォーキングを終え、温浴施設に向かった。
日曜日の為か、駐車場には多くの車両があった。
「混んでるのか・・?」と思いつつ、入浴の手続きを終える。
洗い場はほぼ満席状態で、子供連れが多いのも日曜日だからでしょう・・?
10分間のサウナを出て、洗い湯で汗を流し、頭に冷水を掻ける。
此の時期、水風呂に入れない。
直ぐに、体が冷えてしまう・・
二時間程の入浴で、帰宅する。
今夜は、ぐっすり寝らるでしょう!
今日のウォーキングの結果は、歩数:8,500歩 距離:6,55Km 速度:5,58Km/時 時間:1時間10分
速度は、維持出来ている。