ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

お好み焼

2025年02月06日 | 日記

 今日の夕食は「お好み焼」を予定している。

 食材も買い求めている。

 私流に?お好み焼きって凄い食べ物と思っている。

 バランスの採れた食材・・粉に野菜・海老に肉類が、一挙に食せるのである。

 私は・大粒のイリコを、10尾ほどを粉砕(粉)し、加えている。

 お皿に、アレも此れもと、盛り付ける必要も無い。

 しかし、私の思う・・凄い(賢い)食べ物なのか?との疑問が産まれた。

 調べてみた。

 私の年代の男子は、2000カロリー/日が、標準的な摂取カロリーである事が判った。

 そして、お好み焼の標準的なカロリーは、約550カロリー/一枚である事も、知った。

 「そうなんだ・・!ヘルシーな食べ物・・・」の様である。

 一日に4枚は、食べられないだろうから、食べ合わせが必要な様である。

 夕食の・・お好み焼の準備を整え、ウォーキングに出掛けた。

 ウォーキングとお好み役は、何ら関係性はない。

 只・ウォーキングから帰って直ぐにでも、食したいとの思いからである。

 寒そうだ! 防寒対策を講じての出発である。

 西風が強く吹きつける。 

 防波堤の個所に差し掛かると、防波ブロックに打ち寄せる波が砕け、小雨の様に降りかかっていた。

 タイミングを計っての歩みと成った。

 濡れる事も無く、通過できた。

 帰宅し、準備しておいた「お好み焼き」を食す・・

 加えた”(おろした)ヤマイモ”の性でしょうか・?裏返すのに技術が必要と成る。

 此れも・また楽しみである。

 今日のウォーキングの結果は、歩数:6,300歩 距離:4.8Km 速度:5,58Km/時 時間:50分

 寒さの性でしょうか? 汗を掻く事も無く終わりました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 主治医の”眼力” | トップ | 再開された”カラオケ店” »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。