目覚めると、雨音が聞こえてきた。
「(予報通り)雨か・・!」
しかし、起床した9時過ぎには、止んでいた。
「早めに、買物を済ませよう・・!」と、自動車で向かった。
風が強い・・
我が家の「雑煮」は、母から教わった・味噌汁(白味噌)に餅を加えて・煮る。
それに・青海苔を掛けて食する、シンプルなモノである。
”おせち”の真似事の食材や、白味噌・青海苔などを買って帰る。
相変わらず、風は強く隣接するビニル・ハウスを大きく揺らしている。
御近所のKuさんが、脚立を出して作業に取り掛かろうとしていた。
「強風で、車庫のスレートが揺れて音がでる!」と言う・・
留め具の一部が、外れている。
数か所を留め具を取り付けて「後日にします!」と言う事で、お手伝いを中止し、帰宅する。
準備しなければ成らない事は、済ませた。
そこで、バイクに取り付ける”器具”造りを再開した。
今日の絵日記の絵(写真)は、造り続けているモノである。
3桁表示器は、電圧(バッテリーと、可変電圧器の出力)を表示するモノである。
左のスイッチは、それ(BATT&可変電圧)を切り替える為のモノである。
スイッチの右は、可変電圧を供給するパネル・ジャックである。
そして、表示器の右は、ヘルメットのイヤホン・マイクを接続する端子である。
バイクに取り付けて、作業を終えたいと思います。
あと・数分で2024年1月1日である。
此れをもって、2023年の日記を終えます。