ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

思いを遂げる・・?

2021年02月28日 | 日記
 「一度で良い! イチゴを育て・賞味したい・・!」と、思っていた。
 娘の嫁ぎ先には、田畑があり「イチゴを育てたい」と、相談した。
 「駄目だね! 野獣(ハクビシンや猿・猪など)に食われて、収穫は望めないだろう・・」との返事であった。
 調べると、プランター等でも育てられるらしい。
 3000円程を投資し、イチゴの苗とプランター・土を購入した。
 苗は、5種類が販売されていた。
 5種類を植え、5種類の味を楽しもうと思ったが、初体験である。
 育てやすいと・思える品種を、4個購入した。
 植え付け水を与えていると、御近所さんが遣ってきた。
 「サルに遣られなさんなよ!」
 御近所さん、干し柿を獲られたらしい。
 「ソロソロ・食べようか!としていた矢先だった」との事であった。
 サルが出没するんだ・・!?と、驚きをもって聞いた。
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、プランターに植え付けた”イチゴ”である。
 鳥や野獣に遣られない様に、気を付けなければ成らないだろう!
 しかし、早くも収穫し・食している光景が目に浮かぶのである。
  ”捕らぬ狸の皮算用”にはしたくない・・・
 
コメント

正直に・・! (28日 加筆)

2021年02月27日 | 日記
 今朝は、昨日と異なって、陽光に目覚めさせられた。
 朝の所作を終え、パソコンのゲームに興じる。
 14時を迎えるにあたって「此れではイケない(駄目)!」と、ウォーキングに出掛ける事とした。
 折返し地点となる「運動公園」に至る。
 高校生の野球試合をしている様であった。
 試合の合間だろうか? 通路でバトミントンの”羽根”を使って、バッティングのフォームの練習?をしていた。
 7人ほどが、二組に分かれて・・
 私の通行が妨げられる状態である。
 「通るよ!」と、声を掛けようとした時「こんにちは・!」と、声かけられた。
 「こんにちは!」と、返した。
 歩みを進めると、二組目の”組”も、練習?を止めた。
 此処で、正直な思いで日記にしたい。
 このグループの中に”指導者”と思える人物が居た。
 私の進行を予測出来ていた”人物”である。
 表題の「正直に・・!」のとおり、私の感情として、記録(日記に)しておきたい。
 此の指導者(大人)が、歩行道を歩行者があれば(歩行道を不法に占拠?している事に、気付き)練習を辞めさせて、通行を妨げる事が無ければ、この日記は存在しないだろう・・・
 加えて、生徒が「こんにちは!」と(歩行道を)歩行する私を気遣って、挨拶をしてくれたことに対する”指導者”と思える人物の態度が、如何なものかと思えたのである。
 腕組みをし、私と目線が逢った直後に目線を外し、笑みを含め生徒に指示(会話)した事に、不快感を覚えた。
 生徒たちは「こんにちは」と、気遣い?は出来ても、指導者は通行人に気遣いすらも出来ないのか・・?と、思ったのである。
 私は、”会釈”なり”ご苦労さん!”等と、対応をする気構えはあった。
 数メートルの位置に龍臨場があり、その前が広く、歩行を妨げることないだろう。
 私は、通路で練習をしている事を、問題にしていない。
 ルール違反をしている事に気付きながら、配慮に欠けた「指導者」に立腹している。
 小学生の登下校時などで「こんにちは!」と、声を掛けられる事がある。
 一時期「声を掛ける人に用心をしなさい!」と、言われていた。
 「こんにちは」と、声かけられると「こんにちは!」と、元気に返している。
 心休まる場面である。
 大人は、子供に教えられるのでしょう・・!?
 気付かないのも・気付こうとしないのも、大人なのでしょうか?
 指導者は、教える事を実践しなければ”指導”とは成らない事を気付かなけれ成らないと思う。
 親たるものも同じ!と、再確認させられた。
 多くを思わせ・考えさせられた、今日のウォーキングであった。
 今日のウォーキングの結果は、歩数:14,000歩 距離:10.7Km 時速:5.5Km 時間:2時間
コメント

残念・・!

2021年02月26日 | 日記
 昨日、彫刻材にと、檜の木片を持ち帰った。
 そして、今日・彫刻用のサイズに、カットした。
 略 70×70×100mmの寸法である。
 カットの途中、細かな大鋸屑の様な”虫食い”の個所を見付けた。
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、虫食いによる残念な姿である。
 四年程前に成るだろうか・・?
 ツリーハウス造りで間伐した”檜”の残り株から採取したモノであった。
 チェンソーを入れた時、香しい檜の香りがした。
 その事に、驚いた!
 「檜ってすごい!」と・・・
 この様な事から”虫食い”等は、予想もしていなかった。
 虫食い部分を取り除くと、必要とするサイスは確保出来ない。
 改めて収集のやり直ししなければ成らない。
 
コメント

変化に富んだ一日・・でした!

2021年02月25日 | 日記
 今朝・7時に、目覚しで起床する。
 朝食を頂き、8時半前に自宅を出発する。
 9時前に、オーナー(ツリーハウスの)さん宅に到着する。
 運搬車に不都合が生じている様であった。
 スロットル(レバー式)操作が、出来ないらしい。
 (スロットル)ケーブルを手動で動かせ、固定すると運行は可能との事・・ 
 オーナーさんの御家族と、供に現地に向かう。
 現地に到着し、施設(ツリーハウス)の異常の有無を確認する。
 雨水の貯水が出来ていない事・以外には異常や問題は確認出来なかった。
 「DIYでギャラリーを!」のオーナーさんから「丸太を半分にカットした”材”で、ベンチを設えたい!」との要請を受けていた。
 私は、彫刻用の材を収集する。
 そして、2m程にカットした、ベンチ用の材を運搬車に積載し、帰路についた。
 昼食を頂き”DIYでギャラリーを・・”の現場に、持ち帰った”ベンチ材”を届けに向かった。
 チェンソーで縦にカットされた資材を、乾燥させることとした。
 今日も、有意義な一日であった。
 
コメント

土台を造る・・

2021年02月24日 | 日記
 ”庇”を造って!との依頼を受けていて、作業を始めている事は、日記にしている。
 庇の躯体とする柱は、四本としている。
 2m弱・四方の規模である。
 先の作業で、下水管を破損した。
 水道管や下水管が複雑に込み合う場所で、大きな石などが埋まっている。
 今日は、ハンドスコップで安全を確認(上下水管の有無)しながら作業を進める。
 地耐力は、相当以上と考え、コンクリートブロック・一個半を埋設する事とした。
 コンクリートブロックの穴に、柱を結合する金具を刺し、コンクリートで固めた。
 固まるのを待って、次なる工程に進めたいと思っている。
 明日は、久し振りとなる”お山”への、お誘いがあった。
 ”お山”とは、ツリーハウスの現場である。
 彫り物の”材”が欲しく、私としても行きたかった事であった。
 7時・起床・・オーナー宅を9時に出発する。
 早々に、入浴を済ませ・就寝します。
コメント

結果は・・!

2021年02月23日 | 日記
 バイクに「ETC]の取り付けを完了させた。
 「よし!(確認の為に)バイクを走らそう・・・!」
 正午を回ったところで、出発する。
 地元の「IC」に向かう・・
 「(通行可のバーよ)開いてくれ・・・!」
 ICでETCレーンに載る。
 「通行可」の表示がされた。
 思わず「やったじゃん!」
 天気も良い!
 少し”足をのばそう!”と、思った。
 しかし、高速道を10分程・走行すると、寒さを覚えた。
 そして、体温は下がる一方であった。
 次のICで降り、地道を引き返し帰宅を果たした。
 帰宅し、身体を温めるため「歩こう・・!」と、準備を整え出発する。
 身体が、温まらない!
 「風邪でもひいたかな!?」
 歩き始めて、20分を過ぎたころから、温まってきた。
 今日は祝日(天皇誕生日)
 運動公園には、多くの家族で賑わっていた。
 やがて、漁港に至る。
 4組ほどの”釣り人”が居た。
 釣果は今一つの様であった。
 今日のウォーキングの結果は、歩数:17,200 距離:5.5Km 時間:2時間20分

 懺悔:バイクを走行し、配線忘れに気づいた。
 右折指示用ランプが点灯しない。
 手信号(指示)で、帰宅を果たした。
  
コメント

”回路計”って言うヤツ!

2021年02月22日 | 日記
 「電気が有るか・無いか?」を知る”計測器”それは!「テスター(回路計)」だろう・・・
 テスターとの出逢いは、私が高校に入学する時、母に購入してもらったことから始まる。
  蛇足:母には知識のない事で、騙し討ちをして買ってもらった事を、今も懺悔している・・!
 その時から「テスター」なるものを手にして、60年を過ぎるだろうか・・・!?
 仕事で・趣味で! 「テスター」は、無くては成らない(重宝している)。
 電圧・電流を測定(電気の存在を確認)する事が、出来る機器が「テスター」である。
 就職し、テスターの扱い方や”精度”を知った。
 職場で、使用する”テスター”は、違っていた。
 「電圧計」と「電流計」は個別であった。
 そして、教えられた。
 「指示する”針が、測定器の鏡に写る”針”と一致する様に、目線を合わす・・」こと等を・・・!
 その様な時代を経て、今も”テスター”を愛用している。
 現役から外れて久しい!が、今もって・テスターは、無くては成らないモノとなっている。
 電圧や電流を測ったり、結線が正しい(導通している)か?・・
 これ一つ(テスター)で、診断・判断が出来るのである。
 一時代前では、コンダクターやキャパシティーは、計算する事しかなかった。
 今では・どうだろう・・!?
 テスターが行ってくれる。
 テスターと言う計測器に信頼を寄せても、異常な”結果”が出れば「アナログなテスター」で確認している私が居るのである。
 しかし、今日も、テスターを頼りとする作業を行った。
 テスターって!凄い!と・・
 何をするにも”テスター”がある。
 テスターが頼りなのである。
 本当に・思う! お前は凄いと・・・
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、テスター(アナログ式・ディジタル式)の新旧である。
コメント

バイクに”ETC”を設置する

2021年02月21日 | 日記
 ETC用のアンテナを設置する為の”ベース(木製の)”を制作した事は、日記にした。
 今日、アンテナを取り付けた。
 アンテナ部に、表示ランプがある。
 正常性(ETCカード挿入の有無など)を確認する大事な表示である。
 視認性を確保するため、各種の機能表示(バイクの)する”ディスプレイ部”の上部・手前部分に設置する予定であった。
 ETC本体は、座席の下部の”トランク”に設置する。
 防水処理の心配もしなくていい・・
 しかし、アンテナのケーブルが短くて、配線が困難な事が分かった。
 延長用のケーブルは設定していないとの事・・!
 「如何する!?」
 視認性を少し・犠牲にして、奥(10cm程)に設置する事しかない様だ・・!
 (昨日)成形した木片(アンテナ・ベース)を、再度・加工し、直した。
 
 その様子が、今日の絵日記の絵(写真)である。
 ネジ穴は、風防取付用で、風防は取り外している。
 セッチングを終え、電源を入れる。
 此の瞬間は、興奮する。
 正常性を確認した。
 あとは、実際にICのゲートを通過し、総合的な正常性を確認するしかないだろう。
 
 
 
コメント

この様なモノを造った一日でした。

2021年02月20日 | 日記
 バイクの「ETC」に、不都合が生じている事は、2019年の「北海道ツーリング」で判明していた。
 既存の「ETC]は、ハーレーダビッドソン用(JRC社製)であった。
 バイクを更改したが、ETC機は継承していた。
 しかし、高速道のICで、進行を”可”とするバーが揚がっても、出口で制止される。
 また、入り口で、進入禁止のバーが揚がらず、手続きを行う事もあった。
 北海道ツーリングで、満足に機能しないという事を身に沁みて思い知らされたのである。
 其処で、更改する事とした。
 バイクをお世話して頂いた、バイク店を通じ、新たに購入した。
 アンテナ部に、機能表示(ETCカードの有無や、ゲートの通過など)がある。
 従って、目視出来る位置への設置が求められる。
 スピード・メーター表示の上部が、視認性は良い!様である。
 しかし、ETCアンテナの設置制約(水平より40度以内)もある。
 保持金具(アンテナを仕様書に准じると!)が必要と成る。
 そこで、造り上げたのが、今日の絵日記の絵(写真)である。
 木片を使って製作した。
 車体の色と同化させるため、黒色で塗装した。
 
 明日・設置した様子を、改めて日記にします。
 
 嬉しかった!
 思わず、拍手を贈った!
 「大坂 なおみ選手」優勝のニュースである。
 NHKで、実況放送があった。
 テニスのルールを知らない私である。
 チャンネルを代えながら、観戦した。
 優勝のトロフィーを手にする姿に、感動した。
 そして、思わず・拍手を贈っていた。
 
コメント

凄いなぁ・・

2021年02月19日 | 日記
 たかか”ハイビスカス”されど・・・
 この寒空(季節)に、関わらずハイビスカスに、一輪の花が開花した。
 
 少し、花弁が小型である様に思う。
 ハイビスカスも、戦っているのでしょうか・・この寒さと・・・!?
 そして、室温の助けを得て、その存在感を誇示している。
 ウォーキングの時間を経て、18時を過ぎた。
 夕食を頂きながら「あれ!何という”船”だった・・・!?」と、その船名が思い出されない。
 そのことが、気掛かりとなった。
 ”ニシン漁”と言う場面の、歌謡曲であった記憶はある。
 歌詞の「ニシン御殿・夜通し飯を炊く・・」等と言った歌詞の一部が思い出される。
 Netで、思い出される”字句”を、頼りに検索する。
 そして「石狩挽歌」と言う”唄”にたどり着いた。
 その歌の歌詞から「笠戸丸」であった事が分かった。
 忘れる事は早い!
 しかし、思い出す事には手間暇や時間を要する。
 でも!思い出さねければ”気持ち”が悪い。
 ウォーキング中に、思う事がある。
 マスクは、常用する様にしている。
 人間は、呼吸をすることで”血液”を全身に供給している。
 息することが、生存の基本である(様だ!)
 そして、身体の防御手段として”鼻・鼻毛”の役悪が大きいと、云う。
 機能を維持するには「温度と湿度」が肝要と、云う。
 マスクをしての”ウオーキング”は、息苦しさを感じる。
 しかし、マスク(紙製・布製)は、口より吐く息で湿度を保ち・温度もキープ出来ている事を感じている。
 時々・深呼吸をして、息を整え体調の維持に努めている(と、思う)
 ウォーキングの途中の漁港に、釣り人が6人(ペア&単独)居た。
 気温の上昇からだろう・・・か?
 釣果よりコンデション(天候)を優先する・・・当然よね!?
 釣りを楽しむ事! 其れは、気持ちの余裕・暖かさ?が優先する!と思った事であった
 今日のウォーキングの結果は、歩数:14,000歩 距離:10.7Km 時速:5.5Km 時間:2時間 であった。
 明日以降、気温も・20度に達するという。
 三寒四温・・体調管理が求められる・・・
コメント

脱色したの・・!?

2021年02月18日 | 日記
 昨年、鉢植えで買った「馬酔木」・・
 花が終わった事から”地植え”にした。
 そして、開花の時期と成って”鉢植え”に代えた。
 「人間(私)って・・! 勝手だねぇ!?・・」と、反省の意味を込めて日記にしている。
 そして、今日・じっくりと観察すると、花弁の色が”ピンク”であった筈が”白いっぽい”ではないか・・?
 確かに、購入した昨年は”ピンク色”であった。
 脱色でもしたのだろうか・・?
 蕾の頃は”ピンク色”で、開花をすると”白”くなるのだろうか・・?
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、その疑問を提示するものである。
 でも、やはり・可憐な花びらで可愛いと思う。
コメント

強風がつづく・・

2021年02月17日 | 日記
 昨夜・就寝に入って、家を揺るがす強風に目覚めた。
 「おぉ!吹いとるのぉ!・・」
 今朝・目覚めると、引き続き・台風並みの強風が吹いていた。
 飛ばされるモノはないか、庭を確認した。
 時折、悲鳴に似た・金属音がする。
 アンテナ(アマチュア無線用の)が、強風に煽られ揺れていた。
 昇降機能(エレベーション)を有していることから、固定部と可動部分に隙間がある。
 この”隙間”が、原因の様である。
 風によるアンテナの振れを留めなければ成らない。
 足場パイプを使って、対策を講じた。
 小雪が舞っている。
 寒い!
 早々に作業を終え、室内で暖をとる。
  
 今日の絵日記の絵(写真)は、二枚である。
 写真:左は、足場用・角パイプを使って、振れを抑えた状態である。
 そして、写真:右は、ベランダから観た”波飛沫”が、高く揚がる荒れた海の様子である。
コメント

やっぱり・・!

2021年02月15日 | 日記
 製作を依頼されている”庇”の製作費が如何程かかるか、積算のため建材店に行った。
 柱を「3000×60×60」として、樹脂製の波板を加え・概算で一万円程と成ることが判った。
 依頼主は、灯油の給油時に「(給油者が)雨に晒される事が堪えらない」事からの製作である様だ!
 この価格をもってしても「其処までやるか!?」と思って、概算額を提示した。
 それでも、制作してほしい!との事から、続行する事とした。
 建材店から、現場に行こうと思ったが、風雨が強く、作業は困難と判断し帰宅した。
 途中に、新装開店した”ペットショップ”がある。
 犬くんを亡くして久しい。
 ”ペットロス”も癒えた。
 ”いきもの(動物)”との共生が恋しくなってる。
 鳥(セキセイ・文鳥・オーム等)や、小動物(ハツカネズミ・ウサギ等)の展示を見て回った。
 子供連れの家族で賑わっていた。
 ”命を買うか・・!?”と、迷いが生じた。
 子猫・子犬も”展示(販売)”されている。
 やはり「シュナウザー」に、心が引かれる!
 でも・飼うことはない。
 闘病や・死んだ時の気持ちが思い出されるのである・・
 ましてや、お互いの・生存期間を思えば、無理だろう・・!?
 心やすまる・癒されるペットとの共生も、我が年齢を思えば”やっぱり”無理と思った。
 残り少ない人生を思えば”寂しい”・・・ねェ!
 何も出来ない現実がある。
 身分相応(年齢)に、メダカを愛でようと思った、2月15日であった。
 
 
コメント

”絵”も描けない一日 (15日、追記&絵(写真)を添付)

2021年02月14日 | 日記
 「”絵”も描けない一日」とは、変化の無い一日であった事を、表現したかった。
 遅い朝食を頂き、一日が始まった。
 ”材”に問題は有るが、木彫りを引き続き楽しもうと勤しんだ。
 木彫り用にと、購入した「米松」は、ナイフで成形しても、木目が毛羽立って、サンドペーパーをかけなければ成らない様だ。
 そして、細部(手の部分)を成形しようと、カッターに力を込めて作業すると「ポロっと!」欠け落ちる始末である。
 加えて、先の日記にしている、バイク仲間だったKa氏から提供された”材”は、堅い・・!
 大まかな成形に”ノミや鋸”を使う。
 ノミで、彫を加えていくが、木目に沿って割れてしまう。
 此れでは、木工に成らないと、諦めた。
 米松で、造り始めたモノは「顔」の表情(大雑把な)は、出来ている。
  追記:人形としての”態”をなしていると思う。 文章での表現力に乏しいことから、添付したいと思う。
 
 割って始末するのも、如何なものかと悩ましい。
 お塩で、お清めし焼却するの良いのだろうか・・・?
 15時になって、ウォーキングに出掛ける。
 暖かい!
 暫く・歩くと汗ばんでくる。
 薄日が差していた天候も、厚い雲に覆われた。
 折返し点の「運動公園」で、何時も遣っている”反り返り”の運動をしようと器具に・・・
 小さな点々が有る事に気付いた。
 「あれ!雨・・?」
 そして、器具に沿って反り返った。
 顔面に、雨粒が当たった。
 急いで、帰宅した。
 汗ばむ熱気が、小雨に勝った。
 帰宅し、汗ばんだ下着を取り替え、夕食を頂き2月14日・日曜日は、何事もなく過ぎた。
 今日のウォーキングの結果は、歩数:10,700歩 距離:8.3Km 時速:5.5Km 時間:1時間30分
コメント

馬酔木

2021年02月13日 | 日記
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、昨年・購入した「馬酔木」の現在である。
 昨年・小さな”花弁”に魅せられて、購入した。
 そして、開花が終わったことから”地植え”したことは、日記した。
 長期の世話(水やり等)が出来ないと、地植えしたのである。
 そう! キャンプ・ツーリングの計画が有ったのである。
 新型コロナの発生から、その計画の実行は不可能となった。
 地植えした”馬酔木”に散水した時、開花を確認した。
 人間(私!?)とは、気儘なものだ!
 自宅での滞在が、多くを要する事から、身近で鑑賞したいと、鉢植えに戻した。
 コマ目に世話(水やり)をしながら、可憐な”花”を愛でたいと思う。
コメント