毎日が”平成・最後となる日”の連続である。
そして今日は、2019年(平成31年)2月28日・・
よく言ったもので、二月は逃げる!
早くも・明日は3月(1日)である。
今日「退職者の会」が、催される。
13時開宴・会費制の催しである。
会費を携え、会場に向かうため、電車に乗車する。
会場は、ステーション・ビル(デパート)の9階である。
電車を降り(デパートの)地下食売り場からエレベーターで9階に向おうとした。
二基あるエレベーターの前で、エレベーターの到着を待った。
其処に、エレベーターの到着を待つ!と思える”ご婦人”が居た。
買い物を終え、帰宅するためにエレベーターを利用するため、待機していると思っていた。
気が付けば、ショッピング・カートだけが、寂しく置き去りに成っていた。
ショッピング・カートを置き去りにした、このご婦人の精神的な感覚は如何程なものか?と、怒りに似た思いに達した。
やがて、一基のエレベーターが到着し、開扉した。
置き去りにされた”ショッピング・カート”を、私が所定の場所に納めていれば、この怒りは成就される!と、思った。
「こと勿れ主義」に陥っている自分をみた今日であった。
でも!私は、ショッピング・カートを利用したのなら、納める場所には納める精神(気持ち)は、持ち続けていたい!と、思うのである。
「人の心は鏡なり・己が姿を映して反省しなさい!」と、思った平成31年2月28日であった。
蛇足ながら「退職者の会」の参加者が、年々少なくなっている様に思う。
その話題となって「親しき人のお顔が観えなくたった!」から・・という事になった。
「人生五十年・・・」と言っていた時代からみれば、遠うに居なくなっている世代の集まりである。
致しかたないか・・?
字句の誤りを御指摘頂きました。
「こと流れ主義」と、記載し投稿しておりました。
”造語?”とのご指摘でしたが、単純な漢字変換入力のミスでした。
私・ふくちゃんには「造語」などの技量?はありません。
ご指摘ありがとうございました。
・・この項、2019年3月2日投稿・・
そして今日は、2019年(平成31年)2月28日・・
よく言ったもので、二月は逃げる!
早くも・明日は3月(1日)である。
今日「退職者の会」が、催される。
13時開宴・会費制の催しである。
会費を携え、会場に向かうため、電車に乗車する。
会場は、ステーション・ビル(デパート)の9階である。
電車を降り(デパートの)地下食売り場からエレベーターで9階に向おうとした。
二基あるエレベーターの前で、エレベーターの到着を待った。
其処に、エレベーターの到着を待つ!と思える”ご婦人”が居た。
買い物を終え、帰宅するためにエレベーターを利用するため、待機していると思っていた。
気が付けば、ショッピング・カートだけが、寂しく置き去りに成っていた。
ショッピング・カートを置き去りにした、このご婦人の精神的な感覚は如何程なものか?と、怒りに似た思いに達した。
やがて、一基のエレベーターが到着し、開扉した。
置き去りにされた”ショッピング・カート”を、私が所定の場所に納めていれば、この怒りは成就される!と、思った。
「こと勿れ主義」に陥っている自分をみた今日であった。
でも!私は、ショッピング・カートを利用したのなら、納める場所には納める精神(気持ち)は、持ち続けていたい!と、思うのである。
「人の心は鏡なり・己が姿を映して反省しなさい!」と、思った平成31年2月28日であった。
蛇足ながら「退職者の会」の参加者が、年々少なくなっている様に思う。
その話題となって「親しき人のお顔が観えなくたった!」から・・という事になった。
「人生五十年・・・」と言っていた時代からみれば、遠うに居なくなっている世代の集まりである。
致しかたないか・・?
字句の誤りを御指摘頂きました。
「こと流れ主義」と、記載し投稿しておりました。
”造語?”とのご指摘でしたが、単純な漢字変換入力のミスでした。
私・ふくちゃんには「造語」などの技量?はありません。
ご指摘ありがとうございました。
・・この項、2019年3月2日投稿・・