ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

2015・花見ツーリング

2015年03月29日 | 日記
    
 2015年3月28日、天気も良く、春の一日・ツーリングを楽しんだ。
 松山自動車道・松山IC(愛媛県松山市)から、国道33号線で高知県方向・8Kmの処に「砥部焼観光センター」がある。
 此処に、約70台の”バイク”が参集した。
 10時過ぎ、ルートの概要や、注意事項の説明(ブリーフィング)の後、出発する。
 一次目的地は、仁淀川・大渡ダム湖である。
 此処で、弁当を食べながら花見をする計画である。
 国道33号線を高知市方向に南下する。
 高知県に入って、程なくして右側にダム湖が観えてきた。
 トンネルを三つ・抜けて、ダム湖を渡る橋を走行、ダム湖の駐車場で、休憩(時間調整=弁当の手配)する。
 誰言うことなく「腹減ったなぁ!」
 時刻は、12時少し前である。
 弁当(食事)の準備が整ったとの連絡で”仁淀川町観光センター”に移動する。
 屋内でも・屋外での食事は”御自由に!”とのことで、暖かな日差しを浴びる屋外で、食事を頂いた。
 食後は、帰路となるが、国道33号線から県道18号線で、二つ目の目的地「潜水橋」を周遊。
 四国で”一番長い国道”と云われる・国道439号線を東上・「道の駅・633美の里」に移動する。
 此処で一次解散となった。
 今日の絵日記の絵(写真)は左から、①大渡ダム湖畔の”桜の木”残念ながら来週当たりが観どころか? ②対岸の山肌の”山桜か? ③仁淀川町観光センター下の駐車場 ④通行車両が無かったことから、橋上に駐車し・春の風景を散策 ⑤菜の花と潜水橋・バイク
 余分に一言・写真をクリックして頂くと、チョットだけ大きくなります。
コメント

レポーターに成れない!

2015年03月26日 | 日記
 先日、頂いた”日本酒”の感想を日記しようと思う。
 しかし、どう表現すれば良いんだろう・・・
 一言で言うと”美味い”
 ”酒”なら何も良いんだろうが!と言われそうであるが、私にも嗜好はある。
 レポート(日記に)したいのは日本酒・二本
 その一:「奥信州の湧水で造りました!」そして、サブ・タイトル的に”水が如し”と表示された化粧箱に納められていた。
 ・・・・納められていた。 そうです!過去形です。 既に、飲んでしまったから・・・
 「・・水の如し」と言う”名”のお酒がある。 女性に人気だそうである。
 一度、購入して 試飲したことがある。
 何か・物足りなさを感じた。 銘柄を飲んでいると、いった感じかなぁ!
 それでも”酔う”という感覚はシッカリとある。
 酔うだけなら、廉価なもので良く、二度目はなかった。
 この様な、想い出があることから”水が如し”の表記が気掛かりとなった。
 しかし、その様な心配は、一瞬にして吹き飛んだ。
 シッカリと存在感があり「もう少し! あと一杯!」と杯を重ね、三日目には”空”と成っていた。
 瓶の底に、孔でも開いていたのでしょうか・・・?
 その二:「上勝の棚田米と湧き水で負けん気でこっしゃえた」と言う銘柄の日本酒である。
 此れも”美味し!”
 一晩で無く(空に)なった。    但し、720mlではあるが・・・
             ・
 NETで調べると、信州のお酒は、NET通販が可能であるが「上勝の棚田米・・・」は、取り扱いが無かった。
 信州まで”酒”買いには行けないので、通販で、そして、他方は、墓参などで帰省した折に、少し遠回りして、購入したいと思っている。
 晩酌は「焼酎」一本であったが、美味しい日本酒も知った。
 再度、飲んでみたい・飲みたいとの思いを持って日記(レポート)とします。
 買ってでも飲みたいと思う心(表現)が端的な「報告・感想=レポート」では、ないでしょうか?
                ・
 それにしても、二日酔いで”酒”の日記は、重たかった。
 昨夜は、月例会でした。
コメント

朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。

2015年03月23日 | 日記
 10年以上も、年賀状での交友であった友が、今日・ご夫婦で、尋ねて来てくれた。
 昭和50年、転勤した職場に”彼”は居た。
 そして、それ以降、お互いの転勤で、別れ・お逢いする歴史を重ねた”会社の同僚”であった。
 今日、所用があって、帰宅までの、四時間程ではあったが、現状の話や昔話に、夢中になった。
 その昔、ともに語り合った懐かしい時間の再来であった。
 来訪にあたって、頂いた”御土産”は”彼(友人)”お勧めの「清酒」と、特産の「竹輪」であった。
 まさに”鴨がネギ背負って!”(状態)では、ないか?
 彼の推薦の話しから、一時も早く、味わってみたい・味わいたい!との思いであったが、スポーツ・ジムに行く日である。
 その思い(飲みたい気持ち)を棚上げして、スポーツ・ジムに行った。
 気も漫ろ!
 ランニング・マシーンでも「どうなんだろう・・・?」
 流した汗を流す、風呂場においても「(先に頂いた信州の、お酒と比べ)美味しいだろうか・・・?」
 と云った状況であった。
 そして、所定のプログラムを消化して帰宅した。
コメント

良かった! と思ったこと

2015年03月21日 | 日記
 友人が「夕食でも食わないか?」と誘ってくれた。
 ”お酒”も頂きながら「○○仕分け」?なるTV番組を観た。
 その中で、音符(この番組の場合、約2000音符)の一割ほどは、誤ることがあることが分った。
 音楽家(プロ)は、間違いはなく、音符・譜面どおりに演奏している!と思っていた。
 本題であるが、音符の流れの中で”違和感”が無いのである。
 音感に敏感な人は、気付いているのでしょうか??
 この番組の様に”目”で聞かされると、間違った事は分るが、私の音感では判読が出来なくている。
 このことが”幸せ!”と、正直・思えたのである。
 音楽を聴く!と言う”癒し”の中で「あれ!違えたぞ!」と、気が休まらないことは、如何なものかと思うである。
 研ぎ澄まされた音感の持ち主に生まれ(もし、その様な素養のある遺伝子があっても引き継がなかったこと)・育てられなかったことに、感謝したい。
 ”癒し”のはずの音楽を聴きながら”癒されない”のは”シンドイ!”と思うのである。
 その昔”ファジー”と言う言葉が流行った。
 「あいまい(な制御)」という事らしい。
 人間の、頭脳に似た制御を機械に遣らせる手法らしい。
 人間は、連続する中で、空白が出来ても、頭脳は、それを補完して連続性を保とうとする能力があるらしい。
 例え、連続する音符の中で”ド”が半オクターブ外れても(弾き違えても)正しい!と思える、我が頭脳が愛しく思えたのである。
                        ・
 引続き「紅白歌合戦」が誕生する戦後の物語が放送されていた。
 このなかで「川田 孝子」と言う少女歌手が居た。
 私が中学生の頃、親の業界の慰安旅行(日帰り)で、和歌山県・みさき公園で、初めての”生歌”を聴いたのが「川田 孝子」であった。
 姉が、舞台衣装でない”女の子”と出合って「あれが、川田 孝子よ!」と言われたことは。記憶している。
 当時の私には、当世の”AKB”という感覚でなかった。
 エンターテイメントなる事も理解していなかった時代・世代である。
 ”声(ラジオや学校で聞くレコード)”と”実物”との理解が出来なかった時代を思い出していた。
コメント

元気で育て!

2015年03月20日 | 日記
 ”猫の額”ほどの我家の庭には、想い出のある木々が植わっている。
 モッコクは、時々・日記に登場する50数年来の友である、SH氏から新築祝いに貰ったもの。
 同時に頂いた紅葉は、枯らしてしまって今はない。
 木瓜は、会社勤めの時代に、職場の同僚から頂いたもの。
 五葉の松は、20数年前に、植木屋さんが廃業する事から、破格な価格で入手したもの。
 さつき・南天は、母が育てていたものを実家から貰ってきたもの。
 許しを得て、山捕りしてきた、馬酔木”
 この季節、木瓜が花を附け、馬酔木も白い・可憐な花をつけている。
 木瓜の花が終わると、さつきに引き継がれて、我家の”花見”は終わるのである。
 昨年、モッコクと木瓜が、突然に葉っぱを落としたことは、日記にした。
 病気や害虫によって、樹勢が低下してはいけないと「殺菌・防虫」の薬液を散布するタイミングを計っていた。
 昨日の雨上がりから、数日間は降雨が無いとの予報から、昨日の夕刻に”散布”を終えた。
 24節気の「啓蟄」から程遠くない時期に、散布出来て良かったです・・・自己満足!
 
コメント

今日・この日 (19日加筆・訂正)

2015年03月18日 | 日記
 今日(18日)、迷ったが”サンパツ”に行った。
 昨年末に、行って以来である。
 洗髪なしで¥1,100円。 シルバー料金適用である。
 自分ですると、体裁は別にして”タダ(無料)”ではあるが”秋田へ帰る汽車賃があれば、一月・活きられる!”と言う歌詞の様な、大袈裟な負担でもない。
 以前にも「日記」にしたが、犬くんが我家に来るに当たって、娘が”トリミング用”に買った電気バリカンがある。
 最初、ペット用の器具を買ったが、上手くいかなかった様で”人用”も購入している。
 器具は買い揃えても、トリマーさんの仕事の領域で、素人では出来ない部分もある。
 「餅は餅屋」ではないが、娘(長男の嫁)が勧める”トリマー”さんが居て、委ねている。
 と、云う事で、犬用に買った”電気バリカン”が不要となっていた。
 そこで、風呂場に新聞紙を敷詰め、裸になって頭髪をカットしていた。
 しかし、此処でも問題はある。
 顔面の髭剃りは出来ても、首の後ろ側の”キワゾリ”等が、出来ないのである。
 自分でするか・理容店でするか、迷ったが、長く伸びた頭髪をみて、理容店に行くことにした。。
 「伸びましたねぇ!」
 「すみません!昨年末以来です」
 「風邪をひきたくないから、来なかった、という人が居ますよ! 暖かくなりましたから・・・・」
 「○○・・・・(無言)」
 理髪が終わって、スポーツ・ジムへ・・ 洗髪しました。
 一足先(16日)に、我家の犬くんも”美容院”へ行き、体裁を整えている。
 人気の”トリマー”さんで、予約が困難なことから「二ヶ月に一度」と定期予約をしている。
 しかし、この度は、犬くんの体調も不安な事から「洗髪(入浴)は、状態を診て・・!」とお願いしていた。
 帰宅した時には、シャンプーの香りがして、清々しいものを感じた。
 私も・犬くんも、前記の「餅は餅屋」に任せて、身だしなみを大切に!を実践した。
 以前、日記(「老いとファッション(2014.2.24)」)にした”老いを遅らせる”に通じるものであろう・・・
               ・
 日記「老いとファッション(2014.2.24)」で引用した、出稼ぎ者の窮状を唄った「帰れないんだよ」は”ちあき なおみ”のカバー曲で知った。
 ”秋田へ帰る汽車賃があれば一月・活きられる・・(屋台の)焼きそばを俺にオゴッテくれた奴、奴も楽じゃなかろうに・・(友の)情けが身に沁みる”と続くのである。
 望郷の念と、活きる(生き延びる)事に精一杯!な、主人公の生活観が、よく表現出来ていると思うのである。
 
コメント

残念!

2015年03月16日 | 日記
 水栽培に失敗しました。
 見た目と違って、容易くない様です。
 花屋さんとか、ホームセンターで見かけると、球根・容器・水の三点セットで”誰にでも(栽培)出来ますよ!”云っている様で、それでは”私も!”と思ってしまう。
 昨年末に、手持ちであった容器に、購入した球根をセットし”水栽培”を始めた。
 (日記「もしかして”春”?(2014.12.29)」)
 成長する様子もなく、斯様な有様なことから”労しく”成ったので、地植えしてやった。
    
 
コメント

知らなかった事・そして”縁は異なもの”

2015年03月15日 | 日記
 F1レースという自動車競技は、知っていたが「F4レース」というものは、知らなかった。
 先日、妹から「○○さん(同姓の親類)の息子さんが、F4レースで日本一になったと言うニュースが、地元新聞に大きく載ったよ!」という情報が寄せられた。
 詳しく聞かせてもらうと、長姉の長男が副校長する高校に、在籍していることが分った。
 妹は、姉に伝え、姉は長男に連絡した。
 そして、今日(3月15日)長姉の三男の祝い事があり、長姉夫婦と(長姉の)長男(甥)に再会した。
 私にとって、幼き長姉の息子(長男)と思っていたが、50歳を超えたという。
 私の”子たち”を考えてみれば、納得せざるを得ない事である。
 永年逢わなければ、時計が止まった状態である。
 知らなかったこと、それは、親類の子供がF4レーサーで、そのクラスでの競技で、日本一になったことは知ったが、F4レースなるものがあったことである。。
 そして”縁は異なもの・・”は、当人が、甥の高校に在籍していた事であった。
                    ・
 NETで検索すると(○○さんの御子息の)活躍を確認する事が出来た。
 F4レースに注目して行きたいと思っている。 そして、秘かに声援を贈りたい。
コメント

3・11

2015年03月12日 | 日記
 昨日は、震災から四年目となる日であった。
 「黙祷」を、全国一斉の時間に合わせ、奉げさせて頂いた。
 当時の”思い”を、日記にしなくては!と、思ったが”重い”重たくて書けないでいた。
 しかし、一夜があけて、日記を書こうと考え直した。
 ”津波”と言う現実を、目の当たりにするのは、初めてであり、恐怖感がおそった。
 文明の進化と言うか、実際に起きている現実を”映像”で見せ付けられるのである。
 CGやトリックではなく・・・
 小さな画面で観て、これだけの恐怖を憶えるである。
 現地・現場でいた人達の精神的負担は、如何程であったかと思うと、心が痛む。
                   ・
 震災より四年が経過してもなお、避難したまま、帰宅出来ない人達が居る。
 そして、人間の英知(で創りあげた)と”モテハヤサレタ”施設が原因の人達も居る。
 「傷口に塩を塗(られ)る」との思いである。
 震災は、いまだ終わってはいない・・・
コメント

空想する、コックピットからの滑走路?

2015年03月11日 | 日記

 自宅とスポーツ・ジムの往復で利用する”町道”の一部が、夜間・今まで見たことがなかった景観を見せるのである。
 車道と歩道を分離する縁石の”鋲”の色は「橙色系」と思っていた。
 昨年度から道路改修があって、今年度も200m程、延伸された。
 正直、新鮮な色の感覚で”いいなぁ!”と思えるのである。
              ・
 言い訳
  18時過ぎに、スポーツ・ジムから帰宅した。
  夕日があって、青色の「縁石鋲」が一直線に並ぶ様子が撮影できなかった事が残念であった。
  撮影の想いとしては”車道の中央で、ライトをアップにして”であった。
  しかし、この時間帯は、思いもしない通行車両の量で、悠長に車を車道の中央に停めて、ライトをアップにして等といった、写真撮影が、出来る状態ではなかった。
  (通行量は少ないと)甘く見た結果である。 もう一度・挑戦する。 
コメント

いま、不安なこと

2015年03月10日 | 日記
 犬くんの事である。
 過去の日記・「何だろう? 如何したんだろう?(2015.03.04)」のとおり、前にも増して、私の膝に乗っかってくる様になった。
 原因は何だろう?
 差し迫った何か、心身に不安を抱えているのだろうか?と考えてしまう。
 首を振ったり・耳を掻いたりする様子を見せると”耳”の治療は、受けている。
 永き闘病から生還できて以降「血量の少ない”コ(犬)”」と考える様にしているが、やはり、気掛かりな事は、歯茎・舌の色である。
 「えぇ!(この様に白くて)大丈夫?」と思える時もあるし、ほっと出来る”色”の時もある。
 獣医に「増血の為の治療はないか?」と尋ねた。
 「以前にも処方した、サプリメントが有効!」との回答であった。
 自然治癒しかないのか!と理解した。
 鉄分の多い食べ物を与えるように、心がけてはいるが、改善の兆しはない。
 血流が悪く「疲れるよぉ! 抱っこして!」などと、訴えているのだろうか??
 ”犬語の翻訳手段”があるなら、欲しいものである。
コメント

不平・不満・・・・

2015年03月09日 | 日記
 「小言」と言う言葉で言い表せるのであろうが、思いを表題に並べてみた。
 何か、上手くいかなければ”小言”を云ってしまうのが、人間の常だろうか?
 なかなか”ええよぉ!そん(こん)な事もあるよ!”と流せないのである。
 先週・金曜日に、例年の「確定申告」をしなければと、市役所に行って”納税証明”を受けた。
 夕食も済み”eーTax”を起動させ、作業に掛かった。
 確定申告のための”書類”の中に、年金に関する書類が欠落している事に気付いた。
 再交付の可否や、その手順について、調べた。
 年金機構のホームページで「よくある質問」等、手掛かりを探した。
 どうしても、私も疑問を解決する条項が、見当たない。
 結果的に「厚生労働省」のホーム・ページから「(地域)年金事務所」が窓口であることが分った。
 しかし”(即時に)再発行が出来ない事もある”等々と、注意事項が記載されている。
 月曜日以降(第二土曜日以外の土日は不可とのこと)を待って、訪問(年金事務所に)するしかない。
 責任の所在はあっても、年金機構のホーム・ページに「公的年金源泉徴収票」に「関する疑問(再交付等)に応える項目」があっても良さそうなものでは!!と不満となった。
 加えて、疑問点が、解決に至る道程にも、不満が高じるのである。
 私の不備(年金機構での検索が)で解決出来なかったのか知れないが・・・・
 但し、学習(経験)を終えた、今の私は違っている。
 再交付は「(地域)年金事務所」に行けば良いと言うことである。
 そして、今日・年金事務所に出向いた。
 「年金額改定通知書」と昨年の「公的年金源泉徴収票」を携えて・・・(「基礎年金番号」が必要な様であった)
 20分足らずで”再交付書”を受領した。
 帰宅に際し「あの、イライラ感(不平・不満・怒り・・・・)は何だったんだろう」と思った事であった。
 そして、確定申告作業は終わった。
 
        
コメント

変わる景色?

2015年03月08日 | 日記
  
 自宅近くで観察できる”水鳥”の続編である。
 今日(8日)15時頃、夕食の食材を求め、家を出た。
 食品スーパーに行く途中に、水鳥が集まる水門がある。
 丁度・引潮で、気掛かりとなって、自動車を停めた。
 何種類かの”水鳥”が居た!
 カメラを取りに家に引き返した。
 最初に撮影したのが、右の日陰に居る”鳥”である。
 一枚、シャッターを押したところで、飛びだった。
 そして、20m程、下流(西日を受ける)で、再度・翼を休めた。(写真:左)
 同じ、景色(水鳥を対象とした)でも、これ程まで変わる事を知らされた。
 自然を相手とした、衣装を幾つ持っているのだろう・・・?
                       ・
 この”鳥”について、気になったので、調べてみた。
 サギの一種であることは分ったが”○○サギ”と言う固有種までの追跡はやめた。
 私にとって、それ程・重要な事ではない。

 
コメント

三度目となって

2015年03月06日 | 日記
 今日・3月6日は、24節気の「啓蟄」である。
 過去、二度(B/Logを始めて)・日記にしている。
 啓蟄の前は「雨水」というらしい。
 空から振ってくるものが”雪”から”雨”にかわり、雪解けを意味するらしい。
 昨年”モッコクの木”が、全ての”葉”を落とす事件があった。
 あれから、葉っぱを附けてはいるが、以前とは、葉っぱの大きさが違って見えるのである。
 小さくなった感じがする。
 樹勢が弱くなったのであろうか?
 木々にとって”天敵”の”ムシ”や細菌から守ってやる為、害虫や細菌の、駆除をしてやらなければと、思っている。
 雨降りでない日が続く事を見計らって(殺菌・殺虫のための)薬剤を噴霧する予定である。
 しかし、先人達は”凄い”と思う。
 四季を感じる”言葉(24節気)”として、味わい深いものではないか・・・
コメント

お金を支払って、痛い目を・・

2015年03月06日 | 日記
 歯科治療で、思うことである。
 幼少の頃の、歯科治療院・歯医者さんと言えば、グラインダーを小型にした様な機械で、虫歯等を研磨されていた。
 長いベルトが人の腕な機構に添う様に回転し、医者の持つ”砥石”を回転させる仕組みであった。
 長く、砥石を歯に当てられると、熱となって痛み(熱さ)を感じるのである。
 そして、頭部を細かく揺すられている様な、不快な気分となる。
 虫歯治療で、神経を削除?しなければ成らない時は、砥石が神経に触れて「痛!」と身体が反応すると、医者は「触ったか!」と笑みをうかべる様な、リアクションをする。
 少し、悪意のある表現となったが・・・
 そして、薬品を詰めて、帰宅が許される。
 その夜は、鈍痛と言うか、治療中の”歯”の存在を知らされるのである。
 痛みも、眠気に負ける時間帯となって、朝を迎える。
 朝となり、痛みは感じなくなっていたと記憶している。
 再度、来診で、細い針金?を歯に差し入れ、プチッと切れる様な痛みを感じ、神経の治療は終わっていたと記憶している。
 時代は廻って、今日、神経の処理に関する治療を受けた。
 歯茎に薬品を塗り、麻酔を注射された。
 歯科医院の代名詞である”歯を削る”機械で、孔をあけた(と体験した)と思われた。
 開いた口の頬に金具(U字形の様な感触)を装着された。
 開けた孔に、細い針金の様な器具を差し入れるのは、幼き頃と同じだが、その後の様子が違っていた。
 細い針金の器具で歯の中を弄って?いると「ピー!」であったり「ピッ!ピッ!」と音がする。
 治療を受ける為、口を大きく開けた無様な体制で、考えた。
 頬に装着したのは電極で、医者の持つ器具が、電気を通すモノ・この場合は”神経”?に触れると「信号音」を発する医療具では?・・と
 音がしなくなって治療は終わった。
 痛み止めのクスリを処方され帰宅した。
 60年の歳月と伴に、歯科治療も変わったと、実感した事であった。
 しかし”お金を払ってまでして、痛い目にあう”ことには、変わりは無かった。
 
コメント