ブログ「ふくちゃんの絵日記」のお引越し(ブログ人からgooブログへ)で、思ったことである。
引越し先を、ブログ人の運用者は「gooブログ」を推奨していた。
両社は、関連会社であり、私に異論は無かった。
私は、写真の添付も少なく、3年ほどの間で、与えられた”容量”の一割程度を利用するに留まっていた。
付加価値のつく有料でなく「お試し」での無料利用であった。
引越し先の部屋(機能)は今以上に充実している様であることから、引越しをしても当分は、無料枠!で決めた。
予備知識も持たないままに、引越しの作業を行った。 難渋しながら・・・
そして、お引越しが終わって、確認した。
「あれ!私の日記はどれ!」と云った感想であった。
周囲を広告に囲まれ、ヒッソリとしている様を観ると哀れであった。
ネオン輝く繁華街の中にあって、照明はあっても薄暗いが、部屋は充実している(様である)。
リサーチ不足であった事は否めない。
煌びやかな広告、それも数多くである。
ブログを始めた頃を思い出していた。
代わる代わるに、スポンサーが付いていた。
しかし、文字やイラストが躍ったりはしなかった。
気付けば、そのスポンサーも居なくなっていた。
アクセスする人が少なく「(スポンサーとして)効果なし」と判断されたのでしょう。
画面を独り占め出来ていた。
引っ越した部屋で、生活出来るか? 活力が生まれるか?と寂しくなった。
ブログを継続させる意欲が殺がれると思った事であった。
すぐさま、有料のサービスへの移管の手続きを行った。
年間・五千円余りの出費を伴うこととなった。
生活を楽しむ”嗜好品”と思うようにするしかないかぁ!・・と思う様にした。
企業の戦略・手中にはまったかな?
引越し先を、ブログ人の運用者は「gooブログ」を推奨していた。
両社は、関連会社であり、私に異論は無かった。
私は、写真の添付も少なく、3年ほどの間で、与えられた”容量”の一割程度を利用するに留まっていた。
付加価値のつく有料でなく「お試し」での無料利用であった。
引越し先の部屋(機能)は今以上に充実している様であることから、引越しをしても当分は、無料枠!で決めた。
予備知識も持たないままに、引越しの作業を行った。 難渋しながら・・・
そして、お引越しが終わって、確認した。
「あれ!私の日記はどれ!」と云った感想であった。
周囲を広告に囲まれ、ヒッソリとしている様を観ると哀れであった。
ネオン輝く繁華街の中にあって、照明はあっても薄暗いが、部屋は充実している(様である)。
リサーチ不足であった事は否めない。
煌びやかな広告、それも数多くである。
ブログを始めた頃を思い出していた。
代わる代わるに、スポンサーが付いていた。
しかし、文字やイラストが躍ったりはしなかった。
気付けば、そのスポンサーも居なくなっていた。
アクセスする人が少なく「(スポンサーとして)効果なし」と判断されたのでしょう。
画面を独り占め出来ていた。
引っ越した部屋で、生活出来るか? 活力が生まれるか?と寂しくなった。
ブログを継続させる意欲が殺がれると思った事であった。
すぐさま、有料のサービスへの移管の手続きを行った。
年間・五千円余りの出費を伴うこととなった。
生活を楽しむ”嗜好品”と思うようにするしかないかぁ!・・と思う様にした。
企業の戦略・手中にはまったかな?